初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「中国の入試で初音ミクの問題が出た」件の中国人の反応がきている件

2012年6月23日に中国の福建省厦门(アモイ)にて行われた高校入試中考(国語)の試験で初音ミクの問題が登場したらしいことが話題となっていたが、これに対する中国人の反応が、「中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム」サイトのKINBRICKS NOWさんが翻訳して掲載しているもよう。中国人オタクの悲喜こもごもが気になる人はチェックしてみて^^

KINBRICKS NEW「「初音ミクが世界を席巻した理由を答えよ」中国の高校入試にボーカロイドが登場(百元)」



参考
元ネタニュースはコチラ
厦门の入試に初音ミクの問題 受験生「なんてこった」と叫ぶ
新浪动漫「初音未来写进厦门中考语文考题 考生大呼“逆天了”」
厦门で2.58万人の受験生が初音ミクを考察する試験
新浪福建「厦2.58万名考生昨中考 初音未来写进考题」
初音ミクの筆記試験
台海网「“初音未来”写进语文考题」


関連ページ
初音ミクが登場する高2の宿題があったらしい件
北海道新聞社の入社試験に初音ミクがらみの問題が出た…かもな件
中国の入試で初音ミクの問題が出たらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/02(月) 12:27:14 | ニュース | コメント:5

ミク信者は毛沢東時代の紅衛兵とよく似てるからな


  1. 2012/07/02(月) 15:04:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

中国では試験に罠をし掛けるのかよ、共産主義恐ろしい子
  1. 2012/07/02(月) 15:11:08 |
  2. URL |
  3. あ #-
  4. [ 編集]

ミクさん関連の設問で満点とったらタイーホっすねw
  1. 2012/07/02(月) 22:38:44 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

【抜粋してみた↓】

中考ってことは受験者中学生だろ?
ボーカロイドのファンってそんなにいるもんなの?ネタも理解できないんじゃないか?

いや、ボーカロイドのファンって若いの多いよ。
ネットで話題にしている層にも中学生多いし、上海のイベントでも中高生くらいのがかなりいた。

今の中学生はスゴイぞ。あいつら普通にネギの歌(Ievan Polkka)を聴いて育ってきているしな。

なにぃ!?そんなことになっていたとは。
こりゃ自分の方がむしろ保守的って状態になっているのだろうか。
  1. 2012/07/10(火) 00:27:08 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #qlngz1F6
  4. [ 編集]

一党独裁状態の中国政府にとってミクさん文化はさぞ目障りだろうなあ

だから満点取ったら逮捕までいかなくてもマークが付く可能性はあるかもねw
まあ今はまだ大丈夫かもしれんが、中国VOCALOIDも広がってくると弾圧されるかもしれん
  1. 2012/07/20(金) 15:42:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する