初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「初音ミク 香港&台湾ファーストコンサート “ミクパ♪”」が発表

「ミクパ♪」といえば、5pb.Records主催の初音ミクのライブコンサートだが、情報によれば、「初音ミク 香港&台湾ファーストコンサート “ミクパ♪”」が発表されたもよう。それによると、香港で2012年10月2日(火)に「初音ミク 香港 ファーストコンサート “ミクパ♪”」(昼公演/夜公演)が、台湾で2012年10月6日(土)に「初音ミク台湾ファーストコンサート“ミクパ♪”」(昼公演/夜公演)が開催されるもよう。すでに「ミクパ♪香港&台湾ツアー開催決定!」との告知もあり、2012年07月12日(木) 10:00からチケット発売開始となっているようなので、日本から乗り込みたい人は公式サイトをチェック…すべし^^

ピアプロブログ「【お知らせ】雪ミク2013年度衣装決定!そしてミクパが台湾と香港で開催決定!」
ミクパ♪公式サイト


ミクパ♪香港&台湾ツアー開催決定!

○香港公演
初音ミク 香港 ファーストコンサート “ミクパ♪”
公演日:2012年10月2日(火)
会場:KITEC Star Hall (http://www.kitec.com.hk/)
開場/開演時間:昼公演 14:00/15:00 夜公演 19:00/20:00(現地時刻)
チケット代金:A席:680HK$/B席:480HK$/C席:280HK$
 ※チケット代金は昼夜同額です。
 ※A席B席オールスタンディング、C席バルコニー指定席
チケット販売:HKTICKETING (WWW.HKTICKETING.COM)
チケット予約開始時間:2012年07月12日(木) 10:00 予約開始
 ※先着受付の為予定枚数に達し次第受付終了とさせて頂きます。

主催:初音ミク香港&台湾ファーストコンサート実行委員会
執行主催:TRiKS協力
主催:BBH/JELLYFISH
特別協力:Crypton Future Media,Inc.

○台湾公演
初音ミク台湾ファーストコンサート“ミクパ♪”
開催日:2012年10月6日(土)
会場:Taipeishow(台北展演二館)(http://www.taipeishow.com.tw/)
開場/開演時間:昼公演 13:00/14:00 夜公演 18:00/19:00(現地時刻)
チケット代金:A席:2900TW$/B席:2200TW$/C席:1500TW$
 ※チケット代金は昼夜同額です。
 ※オールスタンディング
チケット販売:年代售票(http://www.ticket.com.tw/)
チケット予約開始時間:2012年07月12日(木) 10:00 予約開始
 ※先着受付の為予定枚数に達し次第受付終了とさせて頂きます。

主催:初音ミク香港&台湾ファーストコンサート実行委員会
執行主催:TRiKS
協力主催:BBH/JELLYFISH
特別協力:Crypton Future Media,Inc.

○チケット先行予約特典
初音ミク 香港&台湾 ファーストコンサート “ミクパ♪”オリジナルクリアファイル(A4サイズ)
 ※2012年07月31日(火)23:59までにチケット予約を完了し、ご入金頂いた方へ公演当日ご入場時に配布致します。香港、台湾昼夜問わず本ツアー全公演が対象となります。

権利表記:
©SEGA/©Crypton Future Media, Inc.
Graphics by SEGA/MARZA ANIMATION PLANET INC.
Organized by MIKUPA Overseas Partnership

facebook「初音ミク香港ファーストコンサート」
facebook「初音ミク台湾ファーストコンサート」

twitter「mikupa_5pb」
twitter「#mikupa」(ハッシュ)
MIKUNOPOLIS/ミクパ♪/ミクの日感謝祭(セガ)
ニコニコチャンネル「ちゃんねる 5pb. Records」
5pb.Records

関連ページ
出た!究極の2日間連続ライブ「ミクの日大感謝祭」が開催決定!!
出た!「ミクの日大感謝祭」のオフィシャルWEB抽選先行予約が開始
出た!「ミクの日大感謝祭」のメインビジュアル&WEB抽選先行予約締切日
2012年1月3日に「ミクの日大感謝祭」新春特別番組のオンエアが決定!
出た!本日は「ミクの日大感謝祭 紹介しちゃいますよ♪1時間SP!」放送日
出た!「ミクの日大感謝祭」のネットチケット発売開始、他の情報
JTB「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)プラン」がまだあるらしい件
10:00から「ミクの日大感謝祭」のライブチケット一般販売
「ミクの日大感謝祭 チケット転売状況一覧表」がまとめられているらしい件
香港と台湾でも映画館での「ミクの日大感謝祭」の生中継が決定
上海で「ミクの日大感謝祭」の生中継が決定
「ミクの日大感謝祭」の映画館生中継チケットが一般発売中らしい件
出た!「ミクの日大感謝祭」のゲスト出演Pが公開
出た!「ミクの日大感謝祭」のグッズが公開
本日、前夜祭として「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」が生放送される件
出た!「3/8初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」のレポート
出た!「3/9初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」のレポート
「ミクの日感謝祭」のニュースが世界各地から発信されているらしい件
「ミクの日大感謝祭」をロイターが取材し記事にしているらしい件
「ミクの日大感謝祭」のダイジェスト映像がYouTubeでも人気らしい件
出た!「ミクの日大感謝祭」のコンプリートBOXが登録!8月29日発売
出た!TOKYO MXで5月19日に「「ミクの日大感謝祭」制作日誌39」が放送
「ミクの日大感謝祭」Blu-ray/DVD/LIVECDが単品でも登録されたらしい件
出た!TOKYO MXで5月19日に「「ミクの日大感謝祭」制作日誌39」が放送
5月19日にNHK BSプレミアムで「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」が放送
“「ミクの日大感謝祭」制作日誌39”鑑賞オフ会(飛び入り参加可)が予定
出た!「「ミクの日大感謝祭」制作日誌39」と「MIKUNOPOLIS in LA」が放送
TOKYO MX「「ミクの日大感謝祭」制作日誌39」が放送された件
出た!「ミクの日大感謝祭」Blu-ray/DVD/LIVE CDのジャケット等が公開 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/06/28(木) 22:25:40 | ニュース | コメント:29

チケット予約開始時間って現地時間なのかな
  1. 2012/06/28(木) 22:30:48 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんか画像のミクさんの顔怖くね?
こんなモデルだったっけw
アーケード版使えばいいのに…
  1. 2012/06/28(木) 22:37:57 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

千代丸太った?
  1. 2012/06/28(木) 22:44:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ヒャっハアアあああああああああああああああああぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁああああああああああ

俺は台湾&香港まで行けないけど
海外のファンにお披露目なんていい事じゃないか!!
  1. 2012/06/28(木) 22:58:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミクさん #-
  4. [ 編集]

公式サイトのミクさん、なんかダヨーさんっぽいな。
陰影の不気味さがw
  1. 2012/06/28(木) 23:20:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

新モデルの静止画は毎回わりと不安がられる
現地で実際に動いてるのをみるまで安心できないものっぽい

LAは準備不足がかなり響いたみたいだけど、今回は大丈夫だろうか
  1. 2012/06/28(木) 23:25:57 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

どうせセトリの9割は変わらないんでしょ?
  1. 2012/06/28(木) 23:41:15 |
  2. URL |
  3. ひなだお! #-
  4. [ 編集]

ミクダヨー
わかるww
  1. 2012/06/29(金) 00:04:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これ、5-7万あればいけちゃうよね、、、現地の人の参加を望むからいかないけどさ、、、
ミクパは最初の大コケが目立つけど、それがあるから今の個性があるんだと思う。失敗なくして発展なし。感謝祭と比較されるけど、感謝祭の方が異常なんだしw ミクパのスタッフの意気込みに期待します。
  1. 2012/06/29(金) 00:18:22 |
  2. URL |
  3. - #-
  4. [ 編集]

ミクパのミクさん、こんな感じだよ。
浴衣だけは辞めて欲しい。着くずれた姿が恥ずかしいからね。
  1. 2012/06/29(金) 00:19:13 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクパはセトリも演出もほとんど変えないから、
今回こそはガラっと変えて欲しい
人間のライブと違って細かい変化がないから、
セトリも演出も一緒だと本当にビデオ見てるのと変わらなくなってしまう。
  1. 2012/06/29(金) 00:20:09 |
  2. URL |
  3. ミクパかー #-
  4. [ 編集]

香港はともかく台湾でやるのはうれしい限りです。日本人は台湾の人の恩義は忘れませんよ。
同様にk国の悪行も忘れない。台湾のミクさんのファンの人たちに喜んでもらえたらうれしい。
ホントだったらセガミクさんに行ってもらいたかったけどね。
  1. 2012/06/29(金) 00:20:17 |
  2. URL |
  3. ミクダヨー #-
  4. [ 編集]

シンガポールの時のように、ニコ生中継あるんじゃないのかな。
シンガポールライブは、(20)11年11月11日開催で、ニコ生チケットの値段が1,100円だったかな。(記憶間違いかも)
11がたくさん並んでいたとの記憶が残っている。
  1. 2012/06/29(金) 00:24:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

中国や台湾ってミクの人気高いみたいだし、ライブはいいね。
後は5pbがどれだけの物を見せられるか・・・
この頃はミクパにも期待が持てるようになってきたから、台湾や中国でも頼むよ。
  1. 2012/06/29(金) 01:53:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

もうミクダヨーさんにしか見えんwどうしてくれるw
  1. 2012/06/29(金) 03:59:13 |
  2. URL |
  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
  4. [ 編集]

八頭身ダヨーさんということでいいじゃないか
  1. 2012/06/29(金) 04:23:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクパにまでミクダヨーさんの魔の手が…w
  1. 2012/06/29(金) 05:23:33 |
  2. URL |
  3.   #-
  4. [ 編集]

フランス人にも見せてやりたいよな、来年のジャパンエキスポくらいに。
  1. 2012/06/29(金) 05:56:08 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

見せてもらおう5pbの性能とやらを
  1. 2012/06/29(金) 08:00:13 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

上海、ハブられちゃったな
LV流出事件は上海からだったのかな?推測に過ぎないけどね
  1. 2012/06/29(金) 10:00:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

中国の他のどこよりも香港の方が民度高いからよかったよ
日本からも見に行きやすいし
  1. 2012/06/29(金) 10:12:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

> もうミクダヨーさんにしか見えんwどうしてくれるw
> 八頭身ダヨーさんということでいいじゃないか
> ミクパにまでミクダヨーさんの魔の手が…w

ミクパダヨー
  1. 2012/06/29(金) 11:04:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

> 上海、ハブられちゃったな

そりゃ「初音ミク」の商標を先に申請されちゃったから
ミクのライブは二度とできないよな
中国終了
  1. 2012/06/29(金) 20:11:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

フランスはやめてもらいたい。
ミクさんdisられたしジャパンエキスポはキムチくさいままだし
  1. 2012/06/29(金) 22:44:07 |
  2. URL |
  3. ミクダヨー #-
  4. [ 編集]

チケット代金、現地の物価でどうなんだろう。
採算割れたら、そもそも開けないけど、
地元のファンに手が出しにくかったら、それも悲しい。
  1. 2012/06/30(土) 06:07:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

さんざん、2chとかで議論されているけど、感謝祭モデルとミクパモデルの微妙な違いは何だろう。目尻からあごにかけての輪郭が微妙に異なっているだけなように見える。
  1. 2012/06/30(土) 12:56:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

明らかに異なっているのは手の指の長さと細さ
ミクパのカイト見ればあの手はあり得ないってことわかる
  1. 2012/06/30(土) 13:49:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

怖いって見える人は影のつき方が怖い感情を引き起こしちゃってるのじゃないかな?
テレビに出るアイドルとかはだいたい正面から、いわゆる「女優ライト」とか当てて顔に極端な陰影の差が出ない様にする、というノウハウあるし。ミクさんも・・・なにかとそこんとこ・・・。

ちなみにモニター画面をちょっと上から見下ろす様にして見た目の画面の明度を上げると陰影の差がなくなってこのミクさんも怖くなくなる。
  1. 2012/07/01(日) 02:22:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #.05mhEbY
  4. [ 編集]

>2012/06/29(金) 20:11:56

必要な特許はクリプトンが取ってたハズ
音楽、フィギュア展開、名称系の特許は中国でも取ってたと思う

それ以外で勝手に『初音ミク』の名称が使われてたんじゃなかったっけ?
NHKの「フカヨミ」での『初音ミクの名称のパクリ例』も「オムツ、生理用品など」ってなってたし

まあ、特許無くても勝手に「ねんどろモドキ」を作って売るからタチ悪いんだけど…
  1. 2012/07/04(水) 12:15:32 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する