番組の主旨は、岐阜に限らず、依頼されたご当地ソングを作るというもので、今回は「小倉ロールケーキ」に勝手に目をつけて製作しているようだ。で、実際に放送されたテーマソングは、「くるくるくるくる小倉ロールケーキ・・・小倉小倉小倉に来たならあまいあまいケーキを食べましょ・・・」といった歌詞に、ロック風味なメロディーがつけられたものとなっている。
とりあえず「かわいい」「子供が覚えやすい」「マスコットキャラの"くるるちゃん"をイメージ」といった要求はクリアしたようで、ケーキのプロデュースをしている「小倉ロールケーキ研究会」の評価もまずまず(ちなみに前回発表された楽曲が、かなりひどかったので、その反動も大きいかも^^;)。番組としては正式テーマソングへの採用をもくろんでいるようだが・・・もしそうなったら、小倉はご当地スィーツと共にミク漬け・・・かもさ!
>岐阜県ご当地ソング制作バラエティ ジモうたっ!「ジモうたっ!平成20年5月23日の番組内容を公開 」
試聴は「ジモうたっ!第20回」というリンクをクリック
>小倉ロールケーキ研究会

画像はうまそうだったので貼ってみただけw
>小島勇司氏公式サイト
岐阜県各務原市の都市おこしの名産、各務原キムチのイメージソング「キムチの気持ち」を作った人だそうな
追記
ZDNetでも取り上げられたのでメモ
>ZDNet Japan「VOCALOID 初音ミク使用のオリジナルご当地ソング/福岡県北九州市の小倉ロールケーキ「くるくるロックンロール」を新感覚ラジオ番組『岐阜県ご当地ソング制作バラエティ ジモうたっ!』で制作」
>小島勇司&近藤久美子/小倉ロールケーキのイメージソング くるくるロックンロール
>岐阜県ご当地ソング制作バラエティ ジモうたっ!「小倉ロールケーキ イメージソング/くるくるロックンロール」←歌詞
>youtube「nyattta」←youtube投稿者ページ
