初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

中国の入試で初音ミクの問題が出たらしい件

情報によれば、2012年6月23日に中国の福建省厦门(アモイ)にて大学入試→高校入試があり、その国語の試験で初音ミクの問題が登場したもよう。それによると、試験では、初音ミクのはじまりとその後が解説されており、それをふまえての、初音ミクが世界で盛り上がっている理由アイドルについての考察を求める論文問題となっていたようだ。これについて初音ミクのファンであった受験生は大変驚いたとのこと。問題には、社会動向に対してに読解力や文章力をみるねらいがあったようだが、さすが中国、世界情勢に敏感…よのさ(中国語につき間違ってたらスマソ^^)

厦门の入試に初音ミクの問題 受験生「なんてこった」と叫ぶ
新浪动漫「初音未来写进厦门中考语文考题 考生大呼“逆天了”」
厦门で2.58万人の受験生が初音ミクを考察する試験
新浪福建「厦2.58万名考生昨中考 初音未来写进考题」
初音ミクの筆記試験
台海网「“初音未来”写进语文考题」



関連ページ
初音ミクが登場する高2の宿題があったらしい件
北海道新聞社の入社試験に初音ミクがらみの問題が出た…かもな件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/06/26(火) 00:57:58 | ニュース | コメント:8

これは私も思わず口に出るわ
なんてこったい
  1. 2012/06/26(火) 01:22:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

良くも悪くも中国人は自由奔放だから
好き勝手やるともいうがw

知らなかった人はご愁傷様
…で入試がこれでいいんかw
  1. 2012/06/26(火) 01:32:46 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

どれくらいが正答できたのかぜひ知りたいなw
  1. 2012/06/26(火) 01:47:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #AjQM5mJI
  4. [ 編集]

北京大学での伊藤社長の講義といい
ミクは中国に想像以上に影響を与えてるのか?
なんだこれは?って感じ
  1. 2012/06/26(火) 03:32:09 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

社会考察の題材としては、バーチャルアイドル以外にも、
UGCや緩やかな著作権管理、インターネットを介したボーダレスな
2次創作の盛り上がりとか、小論向けの題材と言えなくもないけど
……正直驚いた。
  1. 2012/06/26(火) 04:09:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクちゃんってやっぱり可愛いんだろうか。
なんでこんなに流行るの?ボカロってだけじゃこんな事にならないはず。
  1. 2012/06/26(火) 06:26:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

大学入試じゃなくて高校入試だよwww
  1. 2012/06/26(火) 06:33:04 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

> 大学入試じゃなくて高校入試だよwww
修正しました。ご指摘thx^^
  1. 2012/06/26(火) 07:53:18 |
  2. URL |
  3. ぼかろん (ಠ_ಠ) #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する