初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「初音ミク ぐらふぃコレクション」がAndroid端末に対応開始

「初音ミク ぐらふぃコレクション」といえば、すでに携帯用にモバゲー(Mobage)から提供されている、初音ミクのカード育成型シミュレーションゲームで、「スマートフォンへは近日対応予定」となっていたが、情報によれば、2012年6月21日よりAndroid端末への対応が開始したもよう。気になる人はチェックしてみて^^

ValuePress!「携帯向けソーシャルゲーム「初音ミク ぐらふぃコレクション」Android端末対応開始!」

■『初音ミク ぐらふぃコレクション』がいよいよAndroidに対応開始!!
「Mobage (モバゲー)( URL : http://mbga.jp )」にて好評配信中のソーシャルカードゲーム『初音ミク ぐらふぃコレクション』のAndroid端末対応を開始致しました。従来のフィーチャーフォンよりも大きな画面で、人気の絵師様が描く様々なカードイラストを楽しむことが出来ます。また、Android端末のタッチ操作向けにユーザーインターフェースも一新し、より使いやすく、より遊びやすくなりました。

■『初音ミク ぐらふぃコレクション』とは?
ネットを中心に活躍する人気絵師様が描く初音ミクをはじめとする様々なボカロキャラクターのカードを集めて育成し、自分だけのオリジナルデッキを作り上げるデッキ構築型ソーシャルカードゲームです。現在公開中のカードイラストは300枚以上で、本ゲームだけに特別に描きおろした作品も多数あり、今後も順次追加予定です。お気に入りのカードの美しい絵と成長を楽しみながら、ソーシャルならではのユーザー同士の対戦を楽しむことができます。また、初音ミクをはじめとするキャラクターアバターの衣装きせかえも楽しむことができ、ユーザー自身が好きな遊び方をすることができるソーシャルゲームとなっています。

■初音ミクとは
『初音ミク』は、音符を入力する事で、歌を歌わせることが出来るパソコン用「歌うソフトウェア」です。ヤマハ(株)のVOCALOID技術を用いて、声優 「藤田 咲」の音声波形を元にクリプトン・フューチャー・メディア(株)が開発しました。『初音ミク』は、2007年夏の発売後、すぐさまヒット製品となり、更に 多くのユーザーの手によって、WEB上に沢山の楽曲/動画が公開された事で、ネット・メディアで一大ムーブメントを引き起こしています。

■サービス内容
■URL(Androidスマートフォン版):http://sp.pf.mbga.jp/12007826
※iPhone版は、近日公開予定です
■URL(フィーチャーフォン版):http://pf.mbga.jp/12007826
※閲覧するには「Mobage(モバゲー)」への会員登録が必要です。
■料金:基本プレイ無料(アイテム課金制)
■対象:全年齢
■ジャンル:カード育成型シミュレーションゲーム
■利用方法:「Mobage(モバゲー)」への無料会員登録後、利用可能
■PC 版紹介サイト:http://www.crypton.co.jp/mikucolle/


初音ミク ぐらふぃコレクション

初音ミクぐらふぃコレクション


関連ページ
出た!初音ミクのカードゲーム「初音ミクぐらふぃコレクション」が登場 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/06/22(金) 10:31:02 | ニュース | コメント:3

ソーシャルゲームは嫌いだけど絵師さん達に活躍場を提供するのが目的だと思いたい
  1. 2012/06/22(金) 12:19:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ぼったくりソーシャルが出る時点で、パチンコ・パチスロへの流れは必然。
なんでこれ出させたかな? > クリプトン
  1. 2012/06/23(土) 00:27:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #nHeIJZvg
  4. [ 編集]

パチ化必須の流れを捏造してミクを叩きたいだけの人間がどうしてわざわざこんなサイトに来てるんだろう
  1. 2012/06/23(土) 09:41:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する