初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「真相報道バンキシャ!」でボカロ&経済産業省特集が放送されたらしい件

2012年6月17日(日)の日テレ系報道番組「真相報道バンキシャ!」にて「"オタク"官僚の新戦略 日本アニメを世界に」という特集が放送されたもよう。内容は、経済産業省 クリエイティブ産業課の三原龍太郎氏への台湾やインドネシアへの密着取材となっていたもよう。冒頭では、台湾で2012年5月26日に開催された「みらいのねいろ in 台北」のシーンも出てきたようだ。ちなみに、海外へのクールジャパン戦略としては、韓国に倣い、日本のアニメと現地法人の製品のコラボによる相乗効果で売り上げアップを図る方法を進めようとしているもよう。なかなか上層部に理解を得られないという現実もあるようだが、今後に期待…かもさ^^






















真相報道バンキシャ!


関連ページ
2012年6月17日の「真相報道バンキシャ!」でボカロ&経済産業省の特集 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/06/19(火) 12:06:30 | ニュース | コメント:5

9億って随分少ないんだな、あの国なんかキムチPOPに20億以上税金投入しているのにw

ナマポ削ってこちらに回した方が国益になるかもなぁ~

  1. 2012/06/19(火) 12:34:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクの名前を釣り絵に、花王とAKBと韓流ステマに利用されただけだったね
  1. 2012/06/19(火) 16:21:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

韓流は絶対入れなきゃいけないノルマがあるのか?
  1. 2012/06/19(火) 22:38:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #7K3fN0u.
  4. [ 編集]

コスプレのシーンだけは良かったな

後は触りでちょっと流しただけで、歌が全くと言っていいほど無し、
ボーカロイドのソフトウェア説明も無し。
見習いたくも無い歌の下手さを大人数で歌ってごまかす手法を押し出してたり、
昔からある手法なのに韓国のを見習って作品と商品をコラボさせる~
とか言ってるし(ほざいてるし)、
バンキシャ!さんの意図なのか、経済産業省の意図なのか、三原さんの意図なのか知らないが酷過ぎた。
  1. 2012/06/19(火) 23:09:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Lzt7w74s
  4. [ 編集]

まずは三原氏にはダイエットをお勧めするよww
  1. 2012/06/20(水) 14:44:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する