ITmedeaに、「子猫のパヤパヤ」のPVでおなじみの
「ゆきP」氏のインタビュー記事が掲載されたようだ(記者:岡田有花氏)。「子猫のパヤパヤ」は、2007年10月22日にワンカップP氏が投稿した楽曲で、それに
独自タッチの絵本ふう挿絵をつけたのが「子猫のパヤパヤ[挿絵つき」という動画。それ以前にも、「描いてみた」系の動画を発表しているが、本作で知名度が高まったもよう。
>
ITmedia「ニコニコ動画で、出口が見付かった」 絵描き兼開発者・24歳」ITmediaの記事では、「子猫のパヤパヤ」を中心に、
ニコニコ動画に投稿するまでの状況から、「子猫のパヤパヤ」に絵をつけて投稿しようと考えたときの
熱意や葛藤が紹介されている。驚いたのは、絵柄からしてのんびりした人の印象だったのだが、実はかなりパッションのある人らしく、
「誰にも取られたくないという一心だった」というように、とにかく一心不乱に描いたことが語られている。これはもう、
ゆきP作品が大好きな人はすぐ行ってみて!
>
[音量修正][初音ミク]子猫のパヤパヤ[挿絵つき]こちらはワンカップP氏の原曲
>
【初音ミク】 子猫のパヤパヤその他の「ゆきP」作品はこちら
>
ニコニコ動画「ゆきP」マイリスト
[初音ミク-音楽] 2008/05/23(金) 16:08:02
| ニュース
| コメント:1
その記事、Yahooニュースでも取り上げられてますね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000053-zdn_n-sci
- 2008/05/23(金) 23:11:12 |
- URL |
- どこかのミク #mQop/nM.
- [ 編集]