2012年5月30日に自然の敵Pこと
「じん」氏の1stアルバム
「メカクシティデイズ」および、同氏の初音ミク曲「カゲロウデイズ」をモチーフとしたノベル
「カゲロウデイズ -in a daze-」が発売され好評のようだが、情報によれば、
ASCII.jpにインタビュー記事が公開になっているもよう。
音楽とのなれそめや、
ボカロPになったきっかけ、
シリーズのプロットなどについて語られているようなので、
ファンの人はチェックしてみて。ちなみに
漫画版の「カゲロウデイズ」(「メカクシデイズ」Trial Edition CDの付属CDつき)が掲載予定となっている
「月刊コミックジーン7月号」の表紙が公開になっていて、
「カゲロウデイズ」がプッシュされているので、こちらもチェックしてみて^^
>
平成生まれ、ボカロPの小説家「カゲロウデイズ」で衝撃デビュー

2012年6月15日発売予定
>
アマゾン「月刊コミックジーン7月号」

>
メカクシ団作戦本部「コミック」
コミカライズ『カゲロウデイズ』月刊コミックジーン7月号(6月15日発売)より連載スタート!
■原作:じん(自然の敵P)
■キャラクター原案:しづ
■漫画:佐藤まひろ
≪月刊コミックジーン≫
■発売:毎月15日 ※一部休日をのぞく
■定価:490円(税込)
■発行:メディアファクトリー
>
月刊コミックジーン音楽CDはこちら>
楽天「メカクシティデイズ」(じん)>
アマゾン「メカクシティデイズ」(じん)

>
【じん】メカクシティデイズ【アルバムクロスフェード】小説はこちら>
アマゾン「カゲロウデイズ -in a daze-」(じん(自然の敵P) )

>
【初音ミク】カゲロウデイズ【オリジナルPV】>
エンターブレイン「カゲロウデイズ -in a daze-」>
BOOK☆WALKER「カゲロウデイズ -in a daze-」(電子書籍)

>
メカクシ団作戦本部

>
1st PLACE「メカクシティデイズ」>
ニコニコ大百科「じん(自然の敵P)」>
twitter「じん(自然の敵P)」>
メカクシティアワビ>
メカクシ団
関連ページ>
じん氏の「メカクシティデイズ」「カゲロウデイズ -in a daze-」が発売>
「メカクシティデイズ」がデイリーランキング初登場4位、「2PIKO」が12位>
「メカクシティデイズ」が6/1日付のデイリーランキングで最高位2位
[初音ミク-音楽] 2012/06/10(日) 11:07:46
| ニュース
| コメント:8
ろくろワロタ
だけどミクの話してるところでGUMIの動画入れるとか、何これステマ?
せめてIAにしとけばいいのに
- 2012/06/10(日) 11:29:37 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
関連動画合計1000万再生ごときがじんのウリ文句になっちゃってんだもん
いろいろなかったことにしたいことは多いだろう
- 2012/06/10(日) 23:02:15 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>「作曲家が自分の曲をもとに小説を書く」なんて話聞いたことがない。
なんだよASCIIちゃんと調べろよ…ちょっとひどすぎ
- 2012/06/11(月) 14:11:08 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
つーか悪ノP以前にもさだまさしとかがやってるんだよね
- 2012/06/11(月) 14:48:29 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
うん、木根尚登(TMネットワーク)とかもやってた気がする。
- 2012/06/12(火) 01:32:37 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]