とくP氏、ヤマハの木村氏と韓国ガールズユニットGLAMとの対談動画
あーあ、法則が発動しちゃう
とくP、自分のとこだけで堰き止めてね
他のボカロ界隈に持ち込まないでね
- 2012/06/09(土) 23:25:56 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
とくさんはプロだからしがらみあってと断り難いだろう
企画したとこがどこだか…
- 2012/06/10(日) 00:04:15 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
無駄にはせんぞ!骸を波堤した貴殿の氏。無駄には…。
- 2012/06/10(日) 00:31:03 |
- URL |
- どこかのミク #OaAh.y06
- [ 編集]
日本人はお人好しだからねぇ。でも、最近はこいつらが一番、碌でもない人種だと判った。正義を振りかざし非難を許さない戦後の自虐史観、反日マスコミのようにね。
- 2012/06/10(日) 00:48:59 |
- URL |
- 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
- [ 編集]
別にどうでもいいな
個人的にとくPの曲をマイリス・購入することは一切なくなるってだけで
- 2012/06/10(日) 07:24:42 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
取り込まれましたね
- 2012/06/10(日) 07:33:12 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
自国のボカロPと対談するなりSEEUの開発者達と対談しすればいいのに
(◕‿‿◕) 日本人が嫌いなんでしょ?まったくわけがわからないよ
- 2012/06/10(日) 07:40:32 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
日本の事、あーだこーだ言うわりには
すりよってくるな、この国
自分達では文化を育てられないのか?
- 2012/06/10(日) 07:54:05 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
とくP、やっちゃったね。これからは見る目が変わっちゃうよ。
YAMAHA が禁断の一線を超えたせいで、VOCALOID界隈に黒シミが広まっていく。やはりYAMAHA がVOCALOID文化を破壊中だと再認識したよ。
ところで、YAMAHA のライバルの KORG は、音声合成ソフト作らないのかな?
オイラは、ミクさんとミクさんを育んだ人々が好きであって、VOCALOID自体はどうでも良いので。
ミクさんが移籍するなら、大応援するけど。
- 2012/06/10(日) 10:05:17 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑「初音ミク」も「VOCALOID」なわけだかwwww
私はメーカーや業界動向や曲やイラストや動画をクリエイトする側を知る事の方が好きで、最近下らない事をわめいているファンサイドの方がウザくて仕方がない。Pのファン、キャラのファン、歌ってみたのファン・・・「厨」が付くような人。
ボカロムーブメントの動向、現象を追いかけるのは好きだが、ファンコミュ二ティには混ざりたくない。一人でひっそりノーサイドでマイブームしていたい。誰かと分かち合いたくない。派閥で揉めるのに疲れたよ。(また下らないこと書いちゃったよ全く・・・)
- 2012/06/10(日) 13:16:20 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
メディアの捻じ曲げを看過したければそうすればいいんじゃないかな
ボーカロイドがメディアに蹂躙され既存アイドルの踏み台にされた後にdisられ捨てられたときに、「だからあのときに言ったじゃないか」と声を上げられる側にいたいよ、自分はね
- 2012/06/10(日) 13:40:15 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
とくPはプロだから断れない仕事もあるんでしょ
確かにYAMAHAは越えてはいけない線を越えたし
最近のボカロ乱立っぷりには戸惑うばかりだよ
でもYAMAHAがエンジンを韓国に提供したんだ!!
って強調することによって起源主張を避けることが出来た気がする
でも今のボーカロイドを築き上げたのはクリプトンであって
YAMAHAじゃない気もするけど
- 2012/06/10(日) 14:05:27 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
とくP前にSeeUメインのCD出してたね
- 2012/06/10(日) 15:38:03 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
一人でひっそり聴いている人ばかりだったら、こんなムーブメントにはならなかったのは間違いないんだけどね。
- 2012/06/10(日) 16:33:11 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
まあ、目先の小銭に目がくらんで大切なものの破滅に手を貸すようなことにならなきゃいいね
- 2012/06/10(日) 16:42:17 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
SeeU はピアプロに投稿できない。
キャラ定義のない VY1, VY2 でさえも投稿できるのに。
アニメ化ライセンス料2億円の提示にも首を縦に振らなかった会社は、目先よりもファン心情を大切にした対応。
- 2012/06/10(日) 17:02:12 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
こういう、見え透いたかたちで露出させるのは本当にやめてほしい
しうは要らないって
とくPもお仕事ご苦労様です
- 2012/06/10(日) 21:11:16 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
『お金』を払って、とくPにシユボカロ曲でも作ってもらうのか?
- 2012/06/11(月) 21:14:54 |
- URL |
- どこかのミク #r5BhMo2s
- [ 編集]
コメ欄で騒いでいるおまえらは
有名Pの中にも結構な韓流好きがそれなりにいることを
認識しておく必要がある。
今回のようなことだけじゃないと思った方が良い。
- 2012/06/12(火) 10:12:53 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
嫌いと公言したらどっかから攻撃受けることを知っているだけだよ
ほとんどのPがSeeU使おうとしないことが彼らの暗黙の自己主張
- 2012/06/12(火) 10:20:09 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
毎日キミらみたいなこと考えながら暮らすの大変だなあ。
今日の昼食は近所のラーメン屋でちょっとキムチラーメン食べようか、ってのもキミらに見つかったら怒られるワケだろ?
- 2012/06/13(水) 01:59:55 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
キムチラーメンなんて頼むのは在日と帰化人だけだろう
日本人ならもっとおいしいラーメンを知っているし、おいしいラーメン屋はそもそもキムチラーメンなんてメニューはない
- 2012/06/13(水) 08:36:50 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
うわ、早速ミクとSeeUのデュエット曲をうpしてる
日本のボーカロイドを利用して韓国ボーカロイドをゴリ押しする気だな・・・最悪
- 2012/07/03(火) 17:16:22 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
海外でもSEEU単体だと無視されるのに、初音ミクブランドに強引にねじ込めば、欧米ではそれなりに注目されて、しかも腕に覚えのある日本人Pなので結構評価されちゃったりする。
ニコ厨は反韓イデオロギーが強いから韓国に媚びた奴は嫌われるけど、youtube界隈は良くも悪くも韓国に無知な人が多いからね。
- 2012/07/18(水) 18:51:19 |
- URL |
- 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
- [ 編集]
SpiCa好きだったんだがなあ・・・
しゃあねえ、削除するか
- 2012/08/17(金) 00:27:45 |
- URL |
- どこかのミク #lU.F9Mp.
- [ 編集]
う~ん、残念至極。
パチンコでも、ビギナーズラックの人が当たって、
周囲がその玉くれって群がってきたら、
結局吸われるってのがある。
似たような結末にならんといいが。
才能も運も、絞りカスになっちゃうかもね。
そして共有サイトが荒らされまくる悪夢。
- 2013/03/19(火) 18:56:48 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]