初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

台北のボーカロイドオンリー即売会「VOCAWORLD」のレポート記事

2012年5月26日に台湾で開催された「みらいのねいろ in 台北 -The Sound of the Future 2012-」の翌日(2012年5月27日)、ボーカロイドオンリーの即売会「VOCAWORLD」が開催されたようだが、ピアプロブログにて、そのレポート記事が掲載されているもよう。それによると「海外でのイベントでは大変珍しいことに音楽の創作をしている方も多数参加されている」「会場では、ミクなどで制作したボカロ楽曲のCD即売が行われていました。その他、小説や漫画、イラスト集やグッズなども大人気!」だったということで、コスプレだけでなく、創作活動する人もいよいよ増えているの…かもさ^^

ピアプロブログ「台湾でもボカロフィーバー中!「VOCAWORLD」イベントレポをお届け♪」


togetterのまとめ
togetter「kouki_sec's eye on 「みらいのねいろ in 台北 -The Sound of the Future 2012-」」

Vocaworld

twitter「VOCAWORLD」

関連ページ
出た!「AnimeExpo2009」内でボーカロイドを紹介するパネルが予定!
出た!7月2~5日は「Anime Expo 2009」開催日&ボカロなパネル!
Anime Expo 2009のボーカロイド・パネルのレポートがきていた件について
出た!Anime Expo 2010で今年も「ボーカロイドパネル」が開催
出た!ドイツのイベント「Connichi2010」でも「ボーカロイドパネル」が開催
「OTACON2010」の「ボーカロイドパネル」のもようが投稿されていた件
明日からドイツ最大のアニメコンベンション「Connichi2010」が開催
Connich2010のファンパネル「みらいのねいろ」のOP動画
「Connichi2010」でのボカロなファンパネル「みらいのねいろ」のレポート
出た!初音ミクがロスアンゼルスで初の3Dライブを開催
激安投影システム「アミッド・スクリーン」の検証が行われている件
「みらいのねいろ ― in TOKYO ~第1回ボーカロイド文化祭」が告知
「みらいのねいろ 第1回ボーカロイド文化祭」のイベント内容の詳細が公開
「みらいのねいろ 第1回ボーカロイド文化祭」参加者が100名突破
ドイツで「Nippon Connection」が、台湾で「みらいのねいろ in 台北」が開催
「みらいのねいろ in 台北 -The Sound of the Future 2012-」がニコ生配信
「みらいのねいろ in 台北」が開催されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/05/31(木) 01:21:33 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する