初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!台湾のエンタメ雑誌「KKBOX音楽誌NO.17」に初音ミクの記事

先日「KarenT」の配信先として、台湾では最大手の音楽配信サイト「KKBOX」が追加されたそうだが、情報によれば、2012年5月10日ごろ発売されたというエンタメ雑誌「KKBOX音楽誌NO.17」に、初音ミクの記事が掲載されているもよう。内容は「電子音楽の革命」「バーチャルアイドル初音ミクを知ってしますか?」的な内容になっているそうなのでメモ^^

facebook「HatsuneMiku」
KKBOX音樂誌NO.17



KKBOX(香港)
KKBOX(台湾)


KarenT

ROUTER.FM


関連ページ
出た!ピアプロが「iTunes Storeでの楽曲配信」の試験的運用開始!
出た!「広がるCGM KarenTが目指す音楽クリエイターの未来」開催日
出た!ピアプロに「KarenT」の名前の由来が掲載!
出た!KarenTの配信先がiTunesストアの他13サイト増加!
クリプトン社が「独立ミュージシャン向け音楽配信サービス「RouteR」」開始
クリプトン社がCGM型音楽フェスティバルサイト「フェスウィキ」を開設
クリプトン社が海外ファン向けのWebサービス「MIKUBOOK.com」をスタート
KarenTに検索、ジャケ拡大、歌詞閲覧機能が追加されたらしい件
「ROUTER.FM」が楽曲の即日販売を可能にする「CHIMERA」をスタート
出た!クリプトン社がライブ情報のシェアサイト「gigle」を開始
KarenTの配信先にシンガポール音楽配信サイト「StarHubMUSIC」が参加
KarenTがリニューアルしたらしい件
出た!クリプトン社が「Pandora Radio」「Spotify」と楽曲供給契約を締結
KarenTの配信先にアジア圏向け音楽配信サイト「KKBOX」が参加 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/05/24(木) 01:46:58 | ニュース | コメント:5

 

台湾となら文化交流熱烈歓迎なのに。
  1. 2012/05/24(木) 07:50:09 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

まさか『怪獸乃母』と書いてレディーガガってよむのかなwww 間違っていたらすみません m(_ _)m
  1. 2012/05/24(木) 07:58:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

台湾は旅行した時に少しだけミクの布教してきたなあ
  1. 2012/05/24(木) 12:20:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Lzt7w74s
  4. [ 編集]

ガガ様の通称『マザーモンスター』漢字にしたら『怪獣之母』
間違ってはいないけど迫力あり過ぎ(^^;
  1. 2012/05/24(木) 14:18:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>「バーチャルアイドル初音ミクを知ってしますか?」

はい!知ってします!
  1. 2012/05/24(木) 15:32:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #IM0t43YY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する