>ピアプロブログ「【お知らせ】札幌国際短編映画祭にて、初音ミク生誕5周年記念企画「CGMアワード」を実施します!」
>札幌国際短編映画祭「初音ミク誕生5周年記念 CGMアワード開催、作品募集」

初音ミク誕生5周年記念企画 SAPPOROショートフェストプレゼンツ
CGMアワード開催
自作のコンテンツを動画サイトやブログなどで公開し、自己表現やコミュニケーションを楽しんでいるインターネットユーザーが増えています。これらユーザーによる作品はUGC(ユーザー・ジェネレーテッド・コンテンツ)またはCGM(コンシューマー・ジェネレーテッド・メディア)と呼ばれ、新しいムーブメントが多数発生し、イラストや音楽、動画などのクリエイターも多く生まれてきました。今回はCGMの象徴的存在である初音ミクが誕生してまもなく5周年になることを記念して、 動画師(と呼ばれる動画制作者)にスポットを当てた『SAPPOROショートフェストプレゼンツ CGMアワード』を開催することとなりました。応募作品は世界中から受け付けます。
応募作品から審査を経て、選ばれた作品はSAPPOROショートフェスト2012のプログラムとして映画祭会場にて上映されます。さらに、最優秀賞1名、優秀賞2名を選出します。 SSFは新しいムーブメントと才能を札幌から応援します。
下記の募集要項を良く読んで応募してください。
【応募条件】
●『VOCALOID 2 初音ミク』ほかVOCALOIDソフトウエアを使用した映像作品であること
参考URL: VOCALOID2 - キャラクター・ボーカル・シリーズ
●イラストや音楽の著作権の使用条件がクリアされていること。*1
●作品は30分以下であること。
●応募作品のURLを応募時に申請出来ること。
●解像度1024x768以上のムービーデータを提出可能なこと。
●応募は1名1作品に限定させていただきます。(複数名が監督した場合は応募時に申告可)
【締め切り】
■オンラインの作品エントリー締切:
【各 賞】
最優秀賞:1名、優秀賞:2名(各賞に副賞を予定。)
注)
*1:応募作品に使用されるイラスト、キャラクター原案、音楽、3DCGデータ、ムービーデータ等は、著作権者からの使用許諾を取得または使用条件が提示され、映像素材として使用可能なデータである事が必須となります。また、映画祭では劇場公開の他、映画祭のPRとして提出された素材の一部(2分以内)を使用する事があります。
●協力:クリプトン・フューチャー・メディア(株)
●イラスト協力:CHRIS
追記
情報によれば、作品エントリー締切が、「6月30日(土)」から「7月10日(火)」に修正されたとのこと。
追記
pixivに上記イラストが公開されたそうなのでメモ。
>【初音ミク】札幌国際短編映画祭2012/CGMアワード | CHRIS [pixiv]
追記
締め切りが、7月10日(火)から、さらに7月31日(火)に延長されたとのこと。また、豪華賞品も公開になったそうなのでメモ。
>ピアプロブログ「【お知らせ】SAPPOROショートフェスト2012、募集期間延長!&審査員と賞品の発表です~♪」
最優秀賞(1名):特製賞状、初音ミクをモチーフとしたオリジナルグッズ(関係者の人数分)
副賞①:VESTAX ( ベスタクス ) MIDIコントローラ VCI-100MKII
初音ミクオリジナルバージョン
副賞②:MMD-MIDIプロトコルコンバータ(特製アプリ)
優秀賞(2名): 特製賞状、 初音ミクをモチーフとしたオリジナルグッズ(関係者の人数分)
