>Yahoo!テレビガイド「カンブリア宮殿【会員が急増中「ニコ動」って何だ!? ネット動画に革命!】」
>カンブリア宮殿「次回予告」

2012年5月24日放送
会員が急増中「ニコ動」って何だ!?
ネット動画に革命!
ゲスト
株式会社ドワンゴ 代表取締役会長
川上量生(かわかみ・のぶお)氏
「小沢一郎議員の単独会見」「スペースシャトル打ち上げ」など次々と話題の動画を配信する、『ニコニコ動画』。これを運営するのが、川上量生率いるドワンゴだ。本社の場所は、六本木ヒルズ…ではなく、日本橋浜町という、およそIT企業らしからぬ場所…。そんな“異色”のドワンゴは、黒字化が難しいといわれてきたネットビジネスで初の黒字化を達成、業界の内外を驚かせた。その利益の“源泉”は、増え続ける会員だ。有料会員だけでも160万人超。無料会員と合わせると、何と2700万人が登録している。ドワンゴは、動画配信を武器に独自のビジネスモデルを構築、4月には幕張メッセでの巨大イベントまで成功させてみせた。
川上は、ネットビジネスでどんな“革命”を起したのか?ドワンゴが生み出す新時代の潮流を探る!
オマケ
2012年5月25日(金)24:00~24:55にBSフジにて「<ジャパコン24>「動画投稿サイトの番組を『作ってみた』」」が放送されるもよう。こちらでもニコニコ動画やYouTubeが取り上げられるそうなので、メモ。
>Yahoo!テレビガイド「【ジャパコン24】 動画投稿サイトの番組を『作ってみた』」
>BSフジ「<ジャパコン24>「動画投稿サイトの番組を『作ってみた』」」
<ジャパコン24>「動画投稿サイトの番組を『作ってみた』」
第3・第4金曜日 24:00~24:55 ※毎月新作
※5月25日のみの放送となります。予め、ご了承ください。
再放送はございませんので、お見逃しなく!
[みどころ]
【今回の放送日時】 2012年5月25日(金)24:00~24:55
近年、ニコニコ動画やYouTubeなどで個人が簡単にコンテンツを発信できる。つまり、誰でも自分で曲やダンス、映画などをweb上で発信することができるようになったということだ。そこには、素人なのにプロ顔負けの才能を持っている人も多く、「歌ってみた」や「踊ってみた」など日本オリジナルの文化が確立されつつある。
今回は、YouTubeの運営者であるアダムスミス(アジア太平洋地域総括代表)他、動画投稿サイト運営者たちにインタビュー。日本の投稿者の動画が海外でどのような反響があるかや、今後のビジネス展開に迫る!
また、ニコニコ動画の投稿カリスマであるMIYAとみうめにもインタビュー。4月28、29日に行われたニコニコ超会議の様子や最新コンテンツなども紹介する。
【取材】
●YouTube…アジア太平洋地域総括代表 アダムスミス
マーケティングマネージャー 長谷川泰
●ニコニコ動画…MIYA(メイクの達人)
みうめ(人気急上昇中の歌い手。ニコニコ超会議にも出演)
ほか
>ジャパコン24

また2012年5月29日(火)22時30分~23時00分に「スペースシャワーTVプラス」にて「家の裏でマンボウが死んでるP スペシャル」があるとのこと。
>Yahoo!テレビガイド「家の裏でマンボウが死んでるP PV特集」
>スペースシャワーTVプラス「家の裏でマンボウが死んでるP スペシャル」

家の裏でマンボウが死んでるP スペシャル
On Air Time初回放送 5/29(火)22:30-23:00
リピート
6/3(日)25:00-、6/16(土)26:00-
Introduction
音楽を担当するタカハシ ヨウ(家の裏でマンボウが死んでるP)と、絵師の竜宮ツカサ(マンボウの姉)とでニコニコ動画を中心に活動。意味不明なタイトルからは想像できない感動的な結末を描いたり、聴き手をハッとさせる真理をついた詞世界が話題で、総再生回数は500万を超えます。そんな彼が満を持して4/25「My Colorful Confuse」でメジャーデビューします。こちらを記念してスペシャプラスではミュージックビデオ番組をオンエア。楽曲のクオリティの高さを体感しよう。
