初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「ボカロPlus Vol.5」の表紙と内容

情報によれば、2012年5月30日に「ボカロPlus Vol.5」が発売されるそうで、その表紙や内容がツイートされているもよう。ボリューム満点の内容のようなので、楽しみにしている人はチェックしてみて^^

楽天「ボカロPlus Vol.5」
アマゾン「ボカロPlus Vol.5」



asayan_tmpボカロplus Vol.5は5月30日発売でございます。今回は分厚い号です。大特集は「もっと知りたい! カゲロウプロジェクト」であります。 http://t.co/ZGtiZIYjlink
asayan_tmpボカロplus Vol.5の内容はこんななんじです。ボーカロイド3本格始動「楽曲コンテスト&オリジナルグッズ」、新キャラ、注目PVなどこってりカオスでございます。  http://t.co/msnfWMaY #ボカロpluslink
asayan_tmp目次と表紙をFBにあげました。http://t.co/8PVMc0nplink
asayan_tmpボカロplus Vol.5は「Knife」の創作秘話、「プリティパンティ☆悪マリン」「夕日のバイオリニスト」のクリエイターさんインタビュー、「ぺんぎんさーふらいだぁ」立体化など、鏡音ファンのみなさま、必見でございます。 #ボカロpluslink
asayan_tmpそして、名ライブMC、いぶし銀次さん主催による「MEIKOが大好き座談会」では全国のMEIKOファンのみなさまを楽しい気分にさせることうけあいです。ボカロplus Vol.5 5月30日発売link
asayan_tmpボカロplus Vol.5ではエハミック氏が北條俊正氏にインタビュー。〝弁当一緒に食えない感じの引け目〟でふたりの意見が分かれました。そして議論は…  #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、ボカレボ生放送前のヒロトPとキセノンPによる舞台裏トークを掲載。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5ではライブするボカロPさんを特集。アゴアニキさんの「AGOBOT」、梨本ういさんの「あらいやかしこ」、家の裏でマンボウが死んでるP(タカハシ ヨウ)さんの「ポニー」のお話を聞かせていただいております。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5は、ハロいつ公式中の人が「猫村いろは」の今年度の活動について熱く語っております。読者の方にアイドルいろはのMMDのオリジナルポーズ画像をダウンロードでプレゼント!  #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、歌い手注目のガジェット「iRig Mic」をレポート。モデルで登場しているKipiさんはVol.4でミクさんとSeeUさんのコスプレをご披露していただいたレイヤーさんです。
#ボカロplus
link
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、ほぼ日Pさんに登場いただきました。ほぼ日Pさんの「P」はプロデューサーではなくて……  #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では3D動画クリエイターのニョホホさんにインタビュー。ニョホホさんの作品作りについて詳しくお話を聞かせていただきました。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では「ぺんぎんさーふらいだぁ」の剛速球コラボのさらなる展開をレポート。雪月佳さん描くヘドバンぺんりんちゃんが、IKEDAさんの手により3DCGに! そしてさらに、ローランドの削り出しマシンが…  #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、Lily V3登場を記念してインターネットさんのV3開発への取り組みを記事にさせていただきました。インタビューしたのは、昨年の3月までボカロを商品企画していた男なので、語りも熱い記事になってます。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では「カゲロウプロジェクト」についてじん(自然の敵P)さんに詳しくきいてまいりました。しづさんとわんにゃんぷーさんのイラストも満載。こちらでは限定特典がつきますのでお早めに! http://t.co/ySrnpwrp #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、あさまっくのおふたりの「ゆるゆる系男子トーク あさまっく紙面らじお」を掲載させていただいております。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では #アイスマのスピンオフまんが「安土桃色時代」(第1話)を掲載。COMICリュウ掲載時とはセリフまわりを刷新しており、より具体的になっております。ガールズバンドのおはなしです。あざといです。作画は猪花小紅ちゃん #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、あさまっくのおふたりの「ゆるゆる系男子トーク あさまっく紙面らじお」を掲載させていただいております。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5ではコスプレイヤーちゃまろさんに「雪ミク」、楽曲「指切り」のミクさん、「ポーカーフェイス」GUMIちゃんの3スタイルのコスプレしていただき、そのお姿をシュートさせていただきました。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5の「VOCALOID3本格始動!」の記事では、座敷ウサギさんの公式イラストをどどーんと掲載させていただいております。
#ボカロplus
link
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、エグジットチューンズからリリースされる期待のボーカロイド「MAYU」のビジュアルがギリギリで差し替わりました。なんと… ヤンデレな…  #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では制作期間2年7ヶ月の逸品!【鏡音レン オリジナル曲】夕日のバイオリニスト【PV付き】を取材させていただきました。荒ぶるバイオリン #nicovideo #sm13101737 http://t.co/JABzgyTolink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、まこ猫さんによる「ライ定」のスピンオフまんが「ある日のライ定」を掲載。おばちゃぬとぐみちゃぬの心温まるストーリー。ハンカチ用意して読んで下さい。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5ではKEI'S kitty lerファンのみなさまに「Rio Band のこともっと知りたい!!」という企画をご用意。ミミとタツキのエピソードをまるっと掲載してます #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、Geroさんを4ページに渡って特集。もちろんカラーです。 #ボカロpluslink
asayan_tmp全国の御厨わたファンのみなさま、今回のわたマンガ「いろいろしたい」では動画師&絵師の締め切りの苦悩、迫る若い才能へのためいきなどが描かれております。ボカロplus Vol.5で読めます。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、まこ猫さんによる「ライ定」のスピンオフまんが「ある日のライ定」でほろりとしたあとは、るかなんPさんによる、まこ猫さん作品レビュー「まこ猫作品たべてみた」でにやりとしてください。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では歌い手さん情報もたっぷり。今、気になる歌い手さんとして「ゆりん」さん、「でにろう」さんをフィーチャーさせていただきました。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5の歌い手さん特集では、amuさん(カラー2p)、ナノさん(カラー2p)で取材させていただきました。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では山本ニューさんが中学生のボカロ好きさんを取材して、うるうるしているエッセイが読めます。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、サウンドクリエーター「虹原ぺぺろん」さんに「シルバーバレット」楽曲作りのお話をお聞きし、ボカロのボイストレーナー的存在の「ぺぺろんP」さんにV3 Lilyの使ってみた感想をお聞きしました。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、ゆずひこサンが創作された短編小説を掲載させていただいています。タイトルは「先天性ブリキ症候群」。新作アルバムのなかの一曲をテーマにした物語です。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、最近、小説化(PHPさん)した「ココロ」の制作メンバー、トラボルタさん、なぎみそさん、石沢さんのコメントをいただきました。 #ボカロpluslink
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、VOCALOID3『IA』のアルバム『IA/01』の前代未聞を因数分解!クリエイターのために本格的なアニメーションPVのデータ集を収録するなど注目の内容を、本作に参加したゴボウメンさん取材と共に紹介しています。
#ボカロplus
link
asayan_tmpボカロplus Vol.5では、ライトノベル「#アイスマ」コラボ楽曲が5月中に全曲JOYSOUNDでカラオケ配信となるタイミングと合わせて、実力派Pさんによる #アイスマ コラボ楽曲を作中の箇所と合わせてご紹介! #ボカロpluslink
twitter「あさやん@徳間MP&ボカロplus」

関連ページ
ニコ生「第1回!ボカレボチャンネル公式生放送!」が配信予定
「ボカロplus Vol.1」が発売されたらしい件
「ボカロ Plus Vol.2」が発売されたらしい件
「ボカロ Plus Vol.3」が発売されたらしい件
「ボカレボチャンネル公式生放送!」が50回&「ボカロplus vol.4」が発売 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/05/22(火) 17:23:23 | ニュース | コメント:3

ぶっちゃけカゲロウデイズがなんで受けるのか理解できない。
中高生に受けてんのか?
  1. 2012/05/23(水) 10:33:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ぐふっ。デモソング聴いて早速ツボのMAYUが出ているぢゃないかっ。
え~と(財布の中確認)・・・。え~(天井見ながら予算はじき)。大丈夫そうだ。
ちょっと本屋行ってくるノシ

追記 : (帰宅)・・・ってまだだった。
  1. 2012/05/23(水) 15:52:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #oxozQc1c
  4. [ 編集]

ストーリーに魅了されてしまうからさ
俺は音楽のことはよくわからないがカゲロウデイズには
人を引き寄せる引力がある。そう思う。
まあストーリーが中二なのもあるし、
どこかで音楽性が未熟とも聞いたよ。しかし年齢問わず
好きな人は好きなモンなんだよ、こういうジャンルは。
純粋な音楽をトコトン詰める人には合わないかもしれないが、
それは求めるものが違ったということだ。
  1. 2012/08/07(火) 18:35:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する