
>楽天「diorama」(米津玄師)
>アマゾン「diorama」(米津玄師)

VOCALOIDクリエイターとしてトップクラスの人気と実力を持つハチが次のステップを踏む。 米津玄師 (ヨネヅ ケンシ)名義で 自身のボーカルによる全編オリジナルアルバムを制作。 全曲の作詞・作曲・編曲・ボーカルに加え、アートワークも米津玄師本人が手掛けている。 2012年SSWの新しいムーブメントの中で最重要アルバムのひとつといえる作品が完成する。 仮想の「街」をテーマにそこで起こる物語を独自の視点で切り取った書き下ろし全14曲。 研ぎ澄まされた無邪気さをもって音楽シーンに問い掛ける意欲作となっている。 自身も所属するクリエイター集団南方研究所によるDVD付(恋と病熱) 米津玄師ワールドの幕が今開く。 ★プロフィール★ ネットクリエイターの中でも際立った独特の世界観を武器に作詞、作曲、編曲まで行うマルチアーティスト。 曲のみならず自身で手掛けるイラスト、動画にも定評が有り、短編アニメとしても遜色のない動画と共に公開した楽曲はニコニコ動画上においてトップクラスの再生数と影響力を誇っている。 2012年1月現在ニコニコ動画への投稿作品のうち「マトリョシカ」の500万再生、「結ンデ開イテ羅刹ト骸」の300万再生をはじめ6作品が100万再生を超えている。 これはVOCALOIDプロデュサーとしては唯一の記録である。 [CD収録曲] 01. 街 02. ゴーゴー幽霊船 03. 駄菓子屋商売 04. caribou 05. あめふり婦人 06. ディスコバルーン 07. vivi 08. トイパトリオット 09. 恋と病熱 10. Black Sheep 11. 乾涸びたバスひとつ 12. 首なし閑古鳥 13. 心像放映 14. 抄本 全14曲収録予定 [DVD収録曲] ・恋と病熱 全1曲収録 |
>アルバムクロスフェード 『diorama』
>MV 『恋と病熱』
>ニコニコ大百科「ハチ」
>twitter「ハチ 米津玄師」
>reissuerecords

>BALLOOM
>twitter「BALLOOM」
>twitter「#balloom」
関連ページ
>ハチ(米津玄師)氏が本人歌唱のオリジナルアルバム「diorama」を発売
>米津玄師(ハチ)氏の音楽CD「diorama」が発売間近らしい件
>音楽CD「diorama」(米津玄師)が発売されたらしい件
>祝!「diorama」(米津玄師)がオリコンデイリーランキング初登場5位
