初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

クレオフーガが「GUMI楽曲コンテスト」を開催!優秀作はゲームに収録

情報によれば、音楽コンテストコミュニティ「クレオフーガ」にて、「GUMI楽曲コンテスト」が開催されるもよう。エントリー期間は「2012/05/26(Sat)」から、Megpoidが発売3周年を迎える「2012/06/26(Tue)」までとなっているようだ。応募すると抽選で参加賞が当たるほか、優秀作品は「株式会社バンダイナムコスタジオ様が企画・制作するゲームに採用されます。」とのことなので、チャンスと思った人はチェックしてみて^^

GAME Watch「クレオフーガ、「メグッポイド」による「GUMI楽曲コンテスト」 優秀作はバンダイナムコスタジオが企画・制作するゲームに採用」
CreoFUGA「GUMI楽曲コンテスト~優秀作品はゲームへ収録!~」


~ボーカロイド「メグッポイド」の楽曲を制作しよう!優秀作品はゲームに収録も!~

●概要
「VOCALOID Megpoid(メグッポイド)」を使用した楽曲を対象としたコンテストを開催いたします!Megpoidは、株式会社インターネット様より発売されているバーチャルボーカリストで、歌手・声優としてご活躍中の中島愛さんの声を元にして作られています。
VOCALOID2 Megpoid
VOCALOID3 Megpoid

このコンテストで選出された優秀な作品は、株式会社バンダイナムコスタジオ様が企画・制作するゲームに採用されます。詳細につきましては、6月末に発表いたします。

2012年6月26日はメグッポイドが発売されて3周年を迎える日となっており、この日をコンテストのエントリー最終日と設定いたしました。メグッポイドのキャラクター「GUMI」へのお祝いも込めて楽曲を制作していただければと思います。設置部門は1部門で、1ユーザー2曲までご応募できます。

主催:株式会社クレオフーガ
協力:株式会社インターネット、株式会社バンダイナムコスタジオ

このコンテストの開催に合わせて、メグッポイドの優待販売キャンペーン(要ログイン)も開始いたしました。これからソフトを購入されるという方は是非ご利用ください。

●募集期間・表彰
【楽曲募集期間】
2012年5月26日(土)~2012年6月26日(火)
※GUMIの誕生日である6月26日がエントリー最終日です!

【表彰】
ゲームに相応しいと認められた優秀な楽曲を表彰いたします。表彰曲数は特に上限を定めませんが、0曲の場合もあります。あらかじめご了承ください。

【採用特典】
楽曲をゲームに採用するにあたり、バンダイナムコスタジオ様と使用許諾に関する契約を結ぶことができます。金額、手直し等の作業内容に関しまして、バンダイナムコスタジオ様と個別に話し合っていただく事になります。契約の際は、クレオフーガよりバンダイナムコスタジオ様へ合格者の個人情報を提供する事をご了承ください。

【審査員】
・株式会社バンダイナムコスタジオ
・株式会社クレオフーガ

●募集要項
【応募規定】
楽曲:メグッポイドを使用しているオリジナル歌もの楽曲
(対象商品)
・VOCALOID2 Megpoid
・VOCALOID3 Megpoid Adult
・VOCALOID3 Megpoid Native
・VOCALOID3 Megpoid Power
・VOCALOID3 Megpoid Sweet
・VOCALOID3 Megpoid Whisper

曲長について:1分30分~2分程度

【応募の前にご確認ください】
楽曲のご応募につきましては、「募集要項」と「音楽制作ガイド」を必ずご確認の上エントリーをお願いいたします。エントリーした時点で、これらにご了承いただけたと判断させていただきます。
募集要項    →音楽制作ガイド

また、コンテスト応募後にその楽曲を個人サイトや動画サイトにて公開したい場合、本コンテストに関しては問題ありません。ニコニコ動画にアップされる場合は、タグに
「クレオフーガGUMIコンテスト」をつけ、必ずロックしてください。

【ユーザー登録について】
クレオフーガへのご登録をされていない方は、ユーザー登録(無料)をお願いいたします。
コンテストの最新情報など、メールでお届けします。
新規登録

【本コンテストへのお問い合わせ】
本楽曲コンテストに関するお問い合わせ・質問などはクレオフーガまでお問い合わせください。以下のフォームよりお願いいたします。
お問い合わせフォーム

●参加賞
【参加賞について】
コンテスト応募者の中から抽選で以下の商品とグッズをプレゼントさせていただきます。

・Singer Song Writer Lite 7 × 2
音楽をつくる。楽譜をつくる。楽器を練習する。
Singer Song Writer Lite 7は、手軽に音楽をお楽しみいただくために必要な機能を満載した音楽統合ソフトウェアです。

製品詳細はこちら

・オリジナルクリアファイル × 10
非売品のオリジナルクリアファイルです。

・GUMIオリジナルシール4点セット × 5
GUMI(Adult/Power/Sweet/Whisper)オリジナルシール4点セットです。


VOCALOID3 Megpoid(メグッポイド)


関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
ボーカロイド 公式サイトで「9/1、なにかが起こる」らしい件
出た!ボーカロイド公式サイトがリニューアル!VOCALOID3は10/21発売
出た!ニコ生で「Vocaloid3 メグッポイド」のパッケージとデモ曲が初披露
「VOCALOID 3」製品が登録されつつあるらしい件&「ボカロPデータシリーズ」
出た!アマゾンに「VOCALOID 3」製品が登録
出た!VOCALOID3製品の購入ガイドと全パッケージイメージ
「オフィシャルガイドブック ボーカロイド3公式 完全マスター」が発売(?)な件
出た!「VOCALOID STORE」でVOCALOID3製品の予約販売を開始
出た!本日はVOCALOID3製品の発売日
出た!「Vocaloid3 メグッポイド」ライブラリ4種の公式デモ
出た!「VOCALOID3 メグッポイド」の公式ページ
出た!「VOCALOID3 megupoid」の優待販売と優待販売予約特典
出た!「VOCALOID3 メグッポイド」のGUMIシールが単独で発売
「VOCALOID3 メグッポイド Native」が少なくとも6月までにリリースらしい件
出た!2012年3月16日に「VOCALOID3 Megpoid Native」が発売
出た!3月16日にとらのあなで「megpoid」のバースデーフェア
「VOCALOID3 Megpoid Native」が発売されたらしい件
出た!「GUMI誕生祭2012 in ニコファーレ Megpoid 3rd Anniversary」が開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/05/11(金) 18:35:00 | ニュース | コメント:20

765プロにボーカロイドが移籍してきましたよプロデューサーさん

  1. 2012/05/11(金) 19:12:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

やっと、GUMIが日の目を見られそうな企画じゃないですか。
YAMAHAのV3楽曲コンテストみたいに、メーカーのエゴが目立つところもないですし、
ちゃんとP達にもメリットのあるコンテストになってますからね。

クリプトンのボカロに対するセガ、そして今回のインタネのボカロに対するナムコといった、
直接ボカロ製品を出しているわけではない第三者的な企業が、ボカロのキャラを立てて
イベントを企画してくれることが、現状では一番成功し易いと思うんですよ。
  1. 2012/05/11(金) 20:06:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #a.FsQ20E
  4. [ 編集]

ドン!って書いてるから太鼓の達人かな?
まぁインタネだけだとグミとがくぽくらいしか
頼れないから
単独ゲームは売れないから無理だしたぶんそう
  1. 2012/05/11(金) 20:35:30 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

何だ、やっぱ既存のゲームにつけ加わるだけか
キャラ動画はつけてもらえるのかな
  1. 2012/05/11(金) 20:40:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

こうなるとアイマスや太鼓の達人で初音ミクの登場はもうないね、その方がいいと思うよ、初音ミクとメグっぽいどの二足のわらじではミク厨とGUMI厨からの突き上げでパンナムの評価が下がるだけ

二股で許されるのはエロゲー主人公だけ、二兎を追うものは一兎をも得ずインタネ×バンナムで展開していけばいい



「クリプトンSEGA vs インタネバンナム」 面白いよソーシャルゲームより絶対こっちの方が面白いよ!!!!
  1. 2012/05/11(金) 21:55:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

太鼓の達人でGUMI曲やるとしても、これから募集なんてインタネだけで集客無理っしょ
既存曲ならともかく
  1. 2012/05/11(金) 22:03:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

本文中に「曲長について:1分30分~2分程度」と書いてあるけど短っ!
太鼓のゲームやったことないけど、ゲーム時間はこんなものなの?
  1. 2012/05/11(金) 22:08:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

マトリョシカやハッピーシンセサイザなどのデュオ曲がゲームに収録される可能性は消えたという事か。
ライブでも消えたか

CDとかでは垣根こえて出してるのに
ゲーム業界では無理なのか
  1. 2012/05/11(金) 23:20:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

GUMIオリジナルのゲームかと思ったら、太鼓の達人の収録曲ぽいのな・・
まあDIVAと太鼓の達人は両方とも音ゲーだし、クリプトンとSEGAは蜜月だから、バンナムも独自のパートナーを求めたって所か。
  1. 2012/05/11(金) 23:45:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ぶっちゃけ垣根を超えられないのは「偏狭なユーザーだけ」だと思うよ
企業であるセガとバンナムはすでにミクとアイマスでコラボやってるのに
GUMIが絡むと途端に「DIVAのゲーマー達」が勝手に発狂するんだよね
「セガミクファン(ゲームとライブのファン)だけ」が偏狭でキチガイじみて大きな声でインタネや他社ボカロを滅茶苦茶にいじめるんだよね
  1. 2012/05/12(土) 00:37:54 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

アイマスや太鼓の達人で散々ミク出して  
集客しといて今頃セガには勝てないしフリーのグミでいいや
喧嘩するからもうミク出さない。とか酷いだろ・・・

なんかそうなっちゃうとまたミクが最初につくって後からグミが
残飯をいただくって感じに・・後追いは好感的にみれないな

かといってセガのゲームに入るってのは
ミク達の分の曲やモジュール減るから喧嘩始まるし

新しく違う会社でグミの音ゲー作るのも
3D PVと音楽ゲームって形はパクることになって
無理だし純粋にセガにゲーム性で勝つのも無理  
となるともうアイマスの実績もあるしギャルゲーしか道は無い?

バンナムは課金多そうで嫌

というかまずグミだけで売れるのか?(単体ゲーになったら)
ニコ動のコメとか見てるとグミファンは小学生とか多そう

もうボカロも増えたし
オールスター出演の何か出さないかな??
マリオパーティー的なの欲しい・・・・・
攻撃とか無かったらあんまり喋ったりしなくていいし
楽しそうだしこれだったら出番がどうこう
戦争とか起きずに
みんなで平和に楽しめそう
  1. 2012/05/12(土) 01:01:41 |
  2. URL |
  3. みくみくパーティー #-
  4. [ 編集]

別にグミが嫌いなわけじゃないんだよ、ただどうしても
いっつも後から後から自分達で見守ってきた物に
楽してねじれこんでくる感じが嫌なんだ

今のニコニコの環境もCDもMMDも
全て初音ミクとその周りが作ったのに 
ミクの曲ではグミがいいとか
MMDではグミのがいいとか
CDではグミが少ないだとか言って
挙句の果てには
ただでさえ6人もいてメイコカイトなんて
一曲ずつしか無いのに
いきなり出てきてグミを入れろって暴れまわるのはおかしいと
思う。
主張しまくりPだってとったし

グミが嫌ってよりグミが増えることにより相対的にミクが
減るのが嫌なんだよ

グミ好きだっていい曲があると
グミで聞きたい!とか思うだろ?

グミだけのゲームが出て
それにミク出せって言ったら
グミの曲が減るから嫌だっていうだろうし

もうちょい遠慮をして下さい

ミク厨もグミ厨ももう少しきずかいあって
動画とかでも無駄なこと言わなければ仲良くなれると思う
ライバルだと思うから対立するわけだし

そうすればいつかゲーム・ライヴで共演できると。。

まぁクリ厨もグミ厨の気持ちももう少し考えた方が、とも思う


  1. 2012/05/12(土) 01:50:46 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>みくみくパーティー
新たに音ゲー出してもDIVAと被る確率高いだろうなと思ってたんだけど、
ボカロでマリオパティー的なゲームだったら面白そうですね。
BGMをボカロ曲にして。
3DSでmiraiも出したし任天堂さんコラボしてくれないかな?w
  1. 2012/05/12(土) 03:23:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2012/05/12(土) 00:37:54
インタネとニコ動がミクとクリプトンいじめをしてきた結果でしょ
GUMIファンもそれに便乗してミクのコンサート生放送や動画で、コンサート・ゲームにGUMIを出せと筋違いなこと言ってきたからでしょ
  1. 2012/05/12(土) 09:08:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

この前のニコニコ超パーティーは、共存の道を探るための唯一残された可能性だと思っていたのに、案の定ニコ動はGUMI強調していた
そのわりに一曲目とトリをミク頼みせざるを得なかったのはGUMIでは力不足と分かっていんだろうに、どうして素直にミクがニコ動の顔であることを認めないんだろうか
  1. 2012/05/12(土) 09:19:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミク厨GUMI厨双方の被害妄想コメントしかねぇ(´・ω・`)
  1. 2012/05/13(日) 16:45:25 |
  2. URL |
  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
  4. [ 編集]

ミクもGUMIも、ボカロ全部が好きな人には居場所がなくなってきてる気がします
こういう嫌な言い合いとか見せられたら、友達に広めにくいです
曲が好きで聞いてるのに、やっぱりキャラ萌えなんだねって言われちゃうじゃないですか
  1. 2012/05/13(日) 17:58:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑コメント欄見るのも見ないのも自分の自由なんだから、見なければいいのでは?
ツイッターでもなんでも、場所はいくらでもあるじゃない
ネガティブなコメントを排除して利になるのはごり押ししている側だよね…
  1. 2012/05/13(日) 19:00:46 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクもグミも好きだけど、ミク厨とグミ厨は大嫌い。
ミク厨は他sageがうざい、グミ厨はごり押しがうざい。
普通のミクファンとグミファンがほとんどなんだけどね、一部がね
  1. 2012/05/14(月) 03:18:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ごり押しされてるものをdisりたくなるのはミクに無関係に自然な感情でしょ
ゆかりさんやいろは姉さんやピコがdisられてるの見たことないもん
ミクアンチって何か思考に欠落しているものがあるよね
  1. 2012/05/14(月) 09:14:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する