初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「植木ロイド」の完成が報告!今夏CDリリースが告知

情報によれば、ニコニコ超会議内でニコ生放送された「松武秀樹・相沢舞の超テクノスクール」にて、植木ロイドの3DCG動画が流され、植木ロイドの完成が報告されたもよう。また、植木ロイドCDの今夏リリースが告知されたようだ。続けて、植木ロイドで制作された加山雄三氏曲「君といつまでも」がセリフ部込みで披露され、その再現性をアピール。ボーカロイドの用途の広がりに期待している人はチェックしてみて^^

BARKS「植木等、ボーカロイド「植木ロイド」で蘇る」
松武秀樹・相沢舞の超テクノスクール@ニコニコ超会議






ヤマハの剣持氏と植木ロイド開発者フェルナンド氏

植木ロイドのボイス変換技術図


植木ロイド「呼びました?」


music airport「植木ロイド」

テクノスクール公式サイト

twitter「松武秀樹」
twitter「テクスクスタッフ」

関連ページ
「故・植木等」氏のボーカロイド歌声ライブラリが披露されたらしい件
出た!2011年10月21日はVOCALOID3製品の発売日&ボーナマが開催
「ウエキロイド」を売りにしたアルバムをリリースする計画がある…らしい件
出た!日テレ系情報番組「スッキリ!!」で「ボカロ」特集
「VOCALOID NEWS@ニコニコ超会議」の内容メモ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/05/01(火) 16:42:19 | ニュース | コメント:12

誰得?
50才以降だよね、活躍なさってたのは。この年代層を取り込もうと言う気なのかしら。
  1. 2012/05/01(火) 16:59:43 |
  2. URL |
  3. - #-
  4. [ 編集]

晩年の植木さんしか知らないけれどこんな声だったかな(・・?)
  1. 2012/05/01(火) 17:54:32 |
  2. URL |
  3. あ #-
  4. [ 編集]

植木のファンなんて大半は死んじゃったんじゃないか
50代ってビートルズ世代だろう
  1. 2012/05/01(火) 18:27:37 |
  2. URL |
  3. - #-
  4. [ 編集]

山田康雄ロイドとか、青野武ロイドのほうが実用性ありそう…
  1. 2012/05/01(火) 22:19:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #a.FsQ20E
  4. [ 編集]

低音が魅力の小杉十郎太ロイドを是非。
  1. 2012/05/01(火) 23:28:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

存在自体は技術検証用ソフトとして割り切る。
ただ、金出してCDが欲しいかとか製品化して欲しいか
とかはまた別の話。
この人は自分の中じゃ「歌手」というより
「ザ・ハングマン」
シリーズの「パン」「オショウ」役とか、
「名古屋嫁入り物語シリーズ」の花嫁役のお父さん役
とか「役者」イメージが強いんだよな。
  1. 2012/05/02(水) 05:31:32 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

ガチで歌わせボーマスでCD販売するというよりウケ狙いのお笑い動画ぐらいにしか需要がないと思う

お笑い動画ならコメント稼げそうだしそのあたりは注目かな
  1. 2012/05/02(水) 06:36:46 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

故人をオモチャにするヤマハさんってどうなんだろうね、遺族から許可もらっていると思いますが(-公- ;)
  1. 2012/05/02(水) 08:06:17 |
  2. URL |
  3. あ #-
  4. [ 編集]

遺族の方のご協力がなければできなかったので、
間違いなく許可を得ているかと。
  1. 2012/05/02(水) 13:06:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

本人から十分なサンプリングができない場合
近親者から声を提供してもらい
本人の音声を推定合成する技術の検証用ですね。

周知宣伝目的が強い企画ってことで。
  1. 2012/05/02(水) 13:25:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これも声を失った人にも使える技術だよね
  1. 2012/05/02(水) 15:55:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

つべのやつ調整のしすぎか?前より悪くなっとる、
  1. 2012/05/02(水) 17:42:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する