初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

SeeUがオンラインショッピングサイトとのコラボで商品デザインの募集を開始

情報によれば「SBSアートテックの運営するクリクル)が「11番街」というオンラインショッピングサイトとのコラボで、SeeUの商品デザインコンテストを開催しているようです。」とのことで、2012年4月23日(月)~6月1日(金)の期間募集をしているもよう。「衣類やアクセサリー、デザイン文具やオフィス用品、リビング用品、玩具類、スマートフォン用品、楽器等」、特に商品の種類に制限はないようだ。どんなアイテムが受賞するのか気になる人は結果をウォッチ…でつな^^

CRE CREW「イベント」

タレこみ人からいただいた翻訳文はこちら(原文ハングル)

【1】募集テーマ
韓国初のボーカロイドSeeUのキャラクターを活用したアイデア商品のデザインコンテスト


【2】コンテスト概要
○コンテスト名:第1回ボーカロイドSeeUアイデア商品デザインコンテスト
○応募資格:制限なし。個人または4人以下のチーム、どなたでも応募可能。
○受付期間:2012年4月23日(月)~6月1日(金)24:00受付締切(40日間)

【3】 応募部門
SeeUのキャラクターを活用した全ての製品
(例:衣類やアクセサリー、デザイン文具やオフィス用品、リビング用品、玩具類、スマートフォン用品、楽器等)
* SeeUのキャラクターをよく表した製品デザインを応募して頂くことが必要です。
(SeeUのロゴ、SeeUのオリジナルキャラクター、SDキャラクター、クリクルのマスコットなどの特徴的な部分を使用、または改変して使用可能)
*クリクル(www.crecrew.net)のサイト内の他人の作品を応用する際には、原作者の同意が必要です。
*複数応募可

【4】応募方法
受付先:メール受付(contest@crecrew.net)
提出資料:応募申請書の作成後、応募作と一緒にzipファイルで提出(氏名_作品名.zip)
*当選作はpsdまたはai形式のオリジナルファイルを提出、未提出の場合は当選取り消し
1)応募申請書
ボーカロイド公式ページ(http://sbsat.co.kr/vocaloid/index.html
DOWNLOAD掲示板よりダウンロード後、作成
2)製品イメージ資料
- 応募作はjpg形式でA3サイズ、300dpi、10MB以下
- 製品の形態とコンセプトを明確に伝えることができる2Dまたは3Dの画像、もしくは製品の写真を2枚以内 *実物の作品は受け取れません
- ファイル名に本人の氏名(チーム名)と作品名を記載(氏名_作品名.jpg)

【5】審査と結果発表
○審査日時:2012年6月2日(土)~6月13日(水)
○審査基準:テーマとの適合性、創造性、商品化の実現性、審美性
○結果発表:2012年6月16日(金) 14:00
11番街、ボーカロイド公式ページ、クリクルお知らせページ
○授賞:2012年6月中(後日発表)
○授賞内訳
・最優秀賞 1名 賞金500万ウォン + 賞状
・優秀賞 2名 賞金150万ウォン + 賞状
・奨励賞 3名 賞金50万ウォン + 賞状
・入選 5名 賞品(SeeUライブラリ) + 賞状
○特典
奨励賞以上の受賞作は商品化が行われ、最優秀受賞者にはSBSアートテックと11番街が共同企画しているキャラクター賞品にデザイナーとして参加する機会が与えられます。

【6】その他注意事項
◯受賞作の所有権はSBSアートテックに帰属します。
◯他のコンテスト受賞作、本人の創作でない作品、商品化登録されている作品は受賞できません。
◯模倣や盗作は受賞が取り消しになることがあります。
◯応募作の中で審査基準を満たす作品がない場合は一部賞が除外されます。
◯応募作の返却はいたしません。
◯受賞作は一部デザインが修正されることがあります。

【7】お問い合わせ先
ボーカロイド公式ページQ&A: http://sbsat.co.kr/vocaloid/index.html
クリクルQ&A: http://www.crecrew.net/board/qna
メールでのお問い合わせ:contest@crecrew.net


SBS Artech「KOREAN VOCALOID」

facebook「SeeU Sv」
ボーカロイド共和国

クリクルーオンラインストア
クリクルー
VOCALOID公式サイト「SV01 SeeU(シユ)」
楽天「VOCALOID3 SV01 SeeU」
アマゾン「VOCALOID3 スターターパック SV01 SeeU」
アマゾン「VOCALOID3 Library SV01 SeeU」

関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
出た!韓国語版VOCALOID3の特設サイト
韓国VOCALOID3に動きがでてきているらしい件
出た!韓国ボーカロイドのキャラクター「SV01 SeeU」が公開
「SV01 SeeU」の「お祝いイラスト募集」の結果が発表されたらしい件
「SV01 SeeU」の「お祝いコメント募集」の当選者発表とチビSeeU
「VOCALOID3 SV01 SeeU」の初の公式オリジナルデモ曲「RUN」が公開
「SV01 SeeU」の公式デモ曲第2弾「Never Let You Go」が公開
出た!「SV01 SeeU」のオンラインストアが公開
出た!SeeUの4、5、6曲目となるデモソングが公開
出た!VOCALOID3製品「兎眠りおん」「SV01 SeeU」が発売
韓国でボカロオンリーイベント「VOCALOISM」が開催されるらしい件
出た!Windows100% 2月号に「SeeU」3Dモデルと「真田アサミ」音源が収録
アマゾンで「SeeU」の限定版が発売になったらしい件
ボカロ3発売記念「VOCALOID3楽曲コンテスト」が更新されているらしい件
「第1回ボーカロイドSeeU UGCコンテスト」受賞作が発表
「VOCALOID3 SeeU」の英語ライブラリが計画されているらしい件
ITmediaの記事「「SeeU」が生まれた理由を担当者に聞いてきた」が公開 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/04/26(木) 15:34:05 | ニュース | コメント:12

一番下の画像、ミクと並べてほしくない
陰でライバルをdisりながら表向きは「仲いいです」なんて一方的に主張して知名度を上げ、やがて関係者買収とライバルへの嫌がらせでトップになろうとした、フィギュアスケートのかの選手と同じことやろうとしているようにしか見えない
  1. 2012/04/26(木) 15:42:03 |
  2. URL |
  3. - #-
  4. [ 編集]

薄っぺらいナショナリズムにこだわっていてもボカロ文化は楽しくなるわけないじゃない。
それはそれ、これはこれで音楽を純粋に楽しむ方に心を砕こうじゃないか。
  1. 2012/04/26(木) 16:32:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #mQop/nM.
  4. [ 編集]

ボカロ文化を楽しんでもらおうと思って作られたわけじゃないからな、SeeUは
韓流の一環として日本人から金と文化を巻き上げることしか考えてないよ
純粋にボカロ文化好きな韓国人がいることは知ってるが、それとSeeUは全く目指すところが違ってる
  1. 2012/04/26(木) 16:41:19 |
  2. URL |
  3. - #-
  4. [ 編集]

普段はうざったい位の厚みのあるナショナリズムをむき出しにしておきながら、都合のいい時だけ、音楽に国境はないなどと言うご都合主義。SeeUは生まれたばかりの赤子かもしれないが、成長すれば何を言い出すかは、歴史が示す通りです。
  1. 2012/04/26(木) 16:59:26 |
  2. URL |
  3. - #-
  4. [ 編集]

ナショナリズムとか関係なしに韓国朝鮮とは絡みたくないんだよ。
だって不快じゃん。
  1. 2012/04/26(木) 17:28:32 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #L8AeYI2M
  4. [ 編集]

韓国国内の募集なんでしょ。記載のURLの先を少し見てきたが、ハングル文字だったよ。(読めんかった)
上記記事では募集要項が日本語翻訳されているけど、ここの管理人はハングルとのバイリンガルなのかな。
  1. 2012/04/26(木) 18:18:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

右上のちびシユ可愛い
  1. 2012/04/26(木) 19:26:48 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ブランド委員会などの国策が関わると
国威高揚、外貨獲得の手段として
今のゴリ押し寒流のようにやってくるでしょうから
やっぱりちょっと引いて見てしまいますね
  1. 2012/04/26(木) 19:34:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

また賞金か・・・
お金につられてホイホイ応募するんだろうな
  1. 2012/04/26(木) 20:35:09 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

韓国に対して嫌悪感を持つのはわかるけど、なんかいきすぎじゃね。
管理人にまで難癖つけるとかちょっと怖いです。
  1. 2012/04/26(木) 21:06:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

上の記事に“タレこみ人からいただいた翻訳文”て書いてあるじゃん。
難癖付ける前に記事ちゃんと読めよ・・・
  1. 2012/04/26(木) 23:35:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

シユは日本ボカロに生まれてたらこうやって叩かれる事も無かったんだろうな
デザインはちょっと狙いすぎだが可愛いと思うし、声も悪くないし
生まれたのが韓国だからなぁ…可哀想に
  1. 2012/04/27(金) 01:45:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する