○Nippon Connection(日本映画祭)
tomo_ahs | 5/3ドイツ・フランクフルト大学の『Nippon Connection(日本映画祭)』にて、日本文化、特にアニメや音楽、ボーカロイドなどの広がりについて講演させていただくことになりました。 http://t.co/EYL3Emm5 | link | |
tomo_ahs | ちなみにそのフランクフルトのイベントでは、ドイツ人の子が結月ゆかりのコスをしていただける予定です(むこうからやりたいといわれた) | link | |
tomo_ahs | アミッドP(青木先生)に快諾いただき、5/3フランクフルトの公演であの『アミッドシステム』を披露させていただけることになりました!いやー話の早い国の人はすごい!!! | link | |
AOKI_KC | 超会議までにアミッド弐号機つくります。ドイツだから弐号機です。赤くないけど。 RT @tomo_ahs: アミッドP(青木先生)に快諾いただき、5/3フランクフルトの公演であの『アミッドシステム』を披露させていただけることになりました!いやー話の早い国の人はすごい!!! | link | |
ahsoft | 【イベント】あの3D投影ができる『アミッドスクリーン』を、青木先生のご厚意によりドイツ・フランクフルトの講演でヨーロッパ初披露を行うことになりました!→アミッドスクリーン研究室 http://t.co/FikeHTvY #vocaloid | link | |
ahsoft | 【イベント】アミッドスクリーンを披露するのはドイツ・フランクフルトのNipponConnection(日本映画祭)。非営利のイベントになります。5/316時~(日本時間23時~)開始です。 http://t.co/GUmokdDW #vocaloid | link | |
tomo_ahs | 【拡散希望】UTAUをドイツで紹介してもいいよ、と動画と共に許可をいただける方いらっしゃいませんか?今回のイベントは非営利です。 | link | |
tomo_ahs | 【拡散希望】AHSボカロのMMDモデルつくっていらっしゃる方、アミッドシステムで3Dで映してみたいのですが、黒バック背景のMMD動画(1分くらい)を提供してもよいよ、という方いらっしゃいませんか? | link | |
AOKI_KC | 結月ゆかりさんをドイツに送り隊!募集中とのこと! RT @tomo_ahs: 【拡散希望】AHSボカロのMMDモデルつくっていらっしゃる方、アミッドシステムで3Dで映してみたいのですが、黒バック背景のMMD動画(1分くらい)を提供してもよいよ、という方いらっしゃいませんか? | link | |
tomo_ahs | 今回の講演は日本のサブカル(というくくりは好きではないのだが)の現状だったりするのですが、ボカロもUTAUもボイスもアミッドも、アニメもマンガも、日本はこうだぜぇ!っていうのをばーんと出したいんです。ご協力願えると嬉しいです。自分も招待されながら自費で行きますのでw | link | |
tomo_ahs | ドイツイベントの件、AHSなにやってんのー?と思われている方もいらっしゃいますが、今回はプロモーションではなくあくまで日本文化の紹介ということなので、いろんなものを紹介したいのです。日本すげーっていわれたい。 | link | |
tomo_ahs | また、このイベントはずっとお世話になっている「みらいのねいろ」さんよりオファーを頂きました。いつもありがとうございます。 @masa3939 | link | |
tomo_ahs | 話はやい国の方が、来週のAHS生放送までにアミッド弐号機つくって持ってきてくれるらしい。お披露目できるかも! | link | |
tomo_ahs | ドイツの講演、配信と録画許可は頂けたのですが、回線状況がわからないので録画の確率が高いです。 | link |

○みらいのねいろ in 台北 -The Sound of the Future 2012
AOKI_KC | アミッドPも台湾へ飛んで 5/26 現地で実演いたします! RT @ejiwarp: 今回台湾でボカロ関連の交流会をやります。イベント名は「みらいのねいろ at TAIWAN ~未来音色~」です。4/20にチケット販売開始予定。 http://t.co/zdurUcTb | link | |
AOKI_KC | 台湾語だと、アミッドスクリーンはAMID螢幕になるのね。僕の肩書きの「日本大学藝術学部 准教授」は「日本大學藝術學院文藝系 副教授」か。漢字圏だからといって字面そのままだと、ニュアンスがズレることもあるというのが良く分かるね。http://t.co/zdurUcTb | link | |
masa3939 | 【告知】天使がついに台湾に舞い降りる!?「みらいのねいろ in 台北 -The Sound of the Future 2012-」5月26日に開催決定!日本語版告知ページも本日オープン! http://t.co/fhqPcig1 ※非公式イベントです。 | link | |
masa3939 | みらいのねいろ in 台北 -The Sound of the Future 2012- http://t.co/fhqPcig1 みなさま、拡散よろしくお願いします。 | link | |
iceblitz | アミッドもってくのかな? QT @masa3939: みらいのねいろ in 台北 -The Sound of the Future 2012- http://t.co/6TVEN64G みなさま、拡散よろしくお願いします。 | link | |
masa3939 | @iceblitz アミッドは現地の方が製作の予定です。 | link | |
tonarichan_m9 | @masa3939 次は台北ですか! | link | |
AOKI_KC | 日本語版サイトもでました→ http://t.co/nErZgXA0 この台湾イベントで使われるアミッドはこちらの技術協力のもと、現地台湾のファンが制作したものです! 僕はプロジェクターだけ抱えて台北に飛びます! | link | |
masa3939 | @tonarichan_m9 台北行きます。先ずは第一弾という事で。次はLAになります。 | link | |
iceblitz | @zouzou_bana_kim @masa3939 アミッド、現地の方作成とか気合い入ってる方いますなぁ…中味は青木さんが用意するのですか? | link | |
masa3939 | @iceblitz @zouzou_bana_kim 仕込みは青木先生です。演目は選定中です。 | link | |
masa3939 | みらいのねいろ~未來音色~台灣座談會 - 基階多媒體行銷工作室 | Accupass: http://t.co/YmGKFITL こちらが台湾版です。 | link |

4/28ごろ台湾側イラストが公開されたそうなのでメモ

開催日時:2012年5月26日(土)
開催時間:14:30~16:30
開催場所:台北光圈301B教室(台北市中正區博愛路25號3樓)
※募集状況によっては会場が変更になる場合があります。
参加費用:120元 ※現地までの渡航費、宿泊費等は各自ご負担ください
:120台湾元(ドル) = 約328.6日本円(1台湾ドル = 約2.73日本円にて換算)2012/4現在
開催内容:日本と台湾のVOCALOIDファン交流会、
アミッドスクリーンによる上映会など
※日台有志にて行う非公式イベントです。
主催 :基階多媒體行銷工作室、@ejiwarp、Delusion Production House (D.P.H.)
共催 :和同會
>アミッドスクリーン研究室

関連ページ
>出た!「AnimeExpo2009」内でボーカロイドを紹介するパネルが予定!
>出た!7月2~5日は「Anime Expo 2009」開催日&ボカロなパネル!
>Anime Expo 2009のボーカロイド・パネルのレポートがきていた件について
>出た!Anime Expo 2010で今年も「ボーカロイドパネル」が開催
>出た!ドイツのイベント「Connichi2010」でも「ボーカロイドパネル」が開催
>「OTACON2010」の「ボーカロイドパネル」のもようが投稿されていた件
>明日からドイツ最大のアニメコンベンション「Connichi2010」が開催
>Connich2010のファンパネル「みらいのねいろ」のOP動画
>「Connichi2010」でのボカロなファンパネル「みらいのねいろ」のレポート
>出た!初音ミクがロスアンゼルスで初の3Dライブを開催
>激安投影システム「アミッド・スクリーン」の検証が行われている件
>「みらいのねいろ ― in TOKYO ~第1回ボーカロイド文化祭」が告知
>「みらいのねいろ 第1回ボーカロイド文化祭」のイベント内容の詳細が公開
>「みらいのねいろ 第1回ボーカロイド文化祭」参加者が100名突破
