初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!インターネット社から「VOCALOID3 Lily」が発売

2012年4月19日に「VOCALOID3 Lily」が発売予定となっていたが、実際に発売されたもよう。すでにデモソングが数曲投稿(一部楽曲は生データであるvsqxファイルのダウンロード可)されているほか、本日夜の「木曜ニコラジ」に関係者であるボカロP『虹原ぺぺろん』、株式会社インターネット『村上社長』、m.o.v.e『yuri』(敬称略)がゲスト出演するそうなので、「VOCALOID3 Lily」の性能の見極めと、応援をしている人はチェックしてみて^^

楽天「VOCALOID3 Lily」
ライブラリのみのパッケージ(VOCALOID3 Editor所有者向け)
アマゾン「VOCALOID3 Lily」

ライブラリ+VOCALOID3 Editorがセットになったパッケージ
アマゾン「VOCALOID3 スターターパック Lily」

ダウンロード販売はコチラ
ショップSSW
ニコ生はこちら
木曜ニコラジ★世界一の『VOCALOID』番組になる!ゲストは『虹原ぺぺろん』『村上社長』『yuri[m.o.v.e]』!!

デモソングはこちら
【V3Lily】Lying and Lying【デモソング】

【VOCALOID3 Lily 】公式デモソング LEVEL-ZERO

【Lily V3】Tender Moon【デモソング】

【V3 Lily】Reminiscence of Garnet【デモソング】

【V3Lily】 Last Rebellion 【公式デモソング】


VOCALOID3 Lily公式サイト

Lily from Anim.o.v.e公式サイト

インターネット「VOCALOID2 Lily」公式サイト
ニコニコ大百科「Lily」
m.o.v.e OFFICIAL WEBSITE
avex network「m.o.v.e」

関連ページ
祝!本日は「VOCALOID2 Lily」と「anim.o.v.e 02」の発売日!
出た!「LilyI誕生祭2011」の動画と静止画の募集が告知
「Lily誕生祭2011」の賞品となるLilyグッズが公開になっているらしい件
祝!2011年8月25日は「Lily誕生祭2011」
「ボカファーレ!! ~第0幕~」の第一部でロードマップなどが示された件
出た!「VOCALOID3 Lily from Anim.o.v.e」が2012年4月19日に発売
ボカロ3発売記念「VOCALOID3楽曲コンテスト」の募集期間が延長
ぺぺろん氏の「VOCALOID3 Lily」公式デモソングが「人間すぎ」らしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/04/19(木) 08:00:07 | ニュース | コメント:6

あいかわらず有名P達に曲作らせまくるね、デモなんて一曲あれば十分じゃないかな
  1. 2012/04/19(木) 08:24:58 |
  2. URL |
  3. あ #-
  4. [ 編集]

前から思ってたけど、イラストの頭身のバランス悪い
頭でかすぎて下半身が貧弱すぎる
頭がでかいのと髪の量が多いのとは別なんだから直してほしかったな
  1. 2012/04/19(木) 09:25:53 |
  2. URL |
  3. - #-
  4. [ 編集]

↑デモソング一曲は少なすぎるよ。ボカロは使い手次第で声が変わるのが特徴なんだから、数パターン用意するでしょう。
それと、社運を賭けた大事な仕事を任せるのに、ある程度実績がはっきりしてて割とすぐ連絡とれる人に頼むのは当たり前だと思うけどな。
  1. 2012/04/19(木) 11:15:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

善し悪しは別として、いつものインタネのやり方だな。
  1. 2012/04/19(木) 13:14:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

デモ曲聴いたけど、確かに良くはなってた。
だけど機械声を調教でいかにはっきり発音させ人間ぽくさせるかってのが楽しいのに、性能が良くなり過ぎるのはつまらないな……
大体インタネボカロはV2でも良い感じなんだしホイホイ新しいの出す必要もないと思うけど。
  1. 2012/04/19(木) 22:11:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>あいかわらず有名P達に曲作らせまくるね、デモなんて一曲あれば十分じゃないかな

それだったらデモどころかゲームやCDにまで使われてるKAITOとMEIKOアペンドはどうなる。
LilyV3はなんかババア声になってるような気がする。ちょっと残念
  1. 2012/04/19(木) 23:10:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する