初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「CDジャーナル2012年05月号」の表紙は初音ミク & 25pの大特集!

2012年4月20日に発売予定の「CDジャーナル2012年05月号」といえば、表紙が「初音ミク」で、かつ「初音ミク特集」が組まれることが先月号にて告知されていたが、情報によれば、公式サイト等に表紙および内容が公開になったもよう。それによると、表紙は「人気の絵師iXimaさんによる書き下ろしの超絶かわいい(初音ミクの)イラスト」で、特集は「Supercell x livetune、 黒うさP、sasakure.UK x ゆうゆ、 EasyPop x さつき が てんこもり」「後藤貢孝(産業技術総合研究所) x 佐々木 渉(クリプトン・フューチャー・メディア)」らによる対談記事を中心とした25ページもの大特集となっているようだ。ボカロファンはチェックすべし^^

2012年4月20日発売予定
アマゾン「CD Journal (ジャーナル) 2012年 05月号」

CDジャーナル  2012年05月号

Cover & feature
Featured Artists / Special Interview

初音ミク

ボーカロイド = 人の歌声をシミュレートする音声合成技術、あるいはその役を担ったアイドル。

連載「ボカロのじかん」を始めて約1年。ついに、満を持して初音ミクが表紙 / 特集で登場です。初音ミクはFacebook37万フォロワーで日本人トップ、ボカロファンは10代を中心に800万人と試算されるなど、いまや音楽シーン…だけではなく、ポップカルチャーを席巻する存在となっています。そんな初音ミクのドキュメント(?)を25ページという大ボリュームで特集します。

Supercell x livetune、 黒うさP、sasakure.UK x ゆうゆ、 EasyPop x さつき が てんこもりなど、有名Pの語る初音ミクやCGMという時代のほか、後藤貢孝(産業技術総合研究所) x 佐々木 渉(クリプトン・フューチャー・メディア)による初音ミク時代の音楽の展望と試み対談ほか、豪華なコンテンツがもりだくさん!

表紙は人気の絵師iXimaさんによる書き下ろしの超絶かわいいイラストです!こちらもお楽しみに。

twitter「鮎川ぱて」

関連ページ
「CDジャーナル 2011年06月号」に「ボカロのじかん」なる記事が掲載
「CDジャーナル 2011年7月号」の「ボカロのじかん」は古川本舗氏
「CDジャーナル」と「ele-king」にボカロな記事があるらしい件
「CDジャーナル 2012年2月号」の「ボカロのじかん」に登場するP名が発表
「CDジャーナル 2012年 05月号」は表紙&特集が「初音ミク」らしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/04/16(月) 01:43:21 | ニュース | コメント:1

CDジャーナルHP「CDジャーナル 2012年05月号」:
ttp://www.cdjournal.com/Company/products/cdjournal.php?yyyy=2012&no=05

>[特別企画]Dr. John

↑この記事にも注目しつつ買う買う。
  1. 2012/04/18(水) 20:13:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #JS47Re.s
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する