初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮題)」特設サイトが公開

2012年4月12日13:00に、初音ミクに関する新プロジェクト「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮題)」(ネクスト ハツネミク プロジェクト ディーヴァ(仮題))の特設サイトが公開予定となっていたが、実際に公開されたもよう。前情報通り、対応機種はPlayStation VitaおよびPlayStation3となっていて、「初音ミク -Project DIVA-」にさまざまな要素が追加されたものとなるようなので、期待わくわくな人はチェックすべし^^

週刊ディーヴァ・ステーション「お待たせしました!「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)」発売決定です!!」
NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)


PSVITA、PS3
NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)

PlayStation Vita版
発売予定:2012年夏
価格:未定

PlayStation3版
発売予定:2013年
価格:未定

■「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)」とは
「初音ミク -Project DIVA-」シリーズ最新作が、PlayStation®VitaとPlayStation®3で登場します。
まずは2012年夏発売予定の最新鋭の携帯機PlayStation®Vita版をご紹介します。

全モデルを一からモデリングしなおし、これまでにない存在感を持つ、可愛く、表情豊かなキャラクターたちが生み出されました。
本シリーズならではのモジュール(コスチューム)バリエーションも、すべて新作デザインで揃えています。

新プラットフォームの性能を余すことなく使うことで実現した映像は、光源処理やスモーク表現なども取り入れ、より感性に訴えかける表現力を獲得しました。
1曲ずつ、それぞれの楽曲が持つ世界観を壊さぬよう丁寧に作りこんだPV映像は必見です!

リズムゲームのシステムも、「歌うようにボタンを押す」というコンセプトはそのままに、PlayStation®Vitaのマルチタッチパネルでの操作に対応した「スクラッチ」を追加。
画面に触れて直感的に操作することで、たとえばギターソロで、あたかも楽器を弾いているかのような爽快感が楽しめます。

その他、DIVAルームやエディット機能も、もちろんすべてが新しくリニューアル。
これまで以上に楽しめる要素が満載です。

PlayStation®Vitaならではの新機能も搭載してますので、お楽しみに!

■リズムゲーム
「歌うようにプレイする」コンセプトはそのままに、さまざまな新要素を追加!
画面内に出現するターゲットとアイコンが重なる瞬間に、対応するボタンを押す基本の形は従来通り。長押し、同時押しも変わらず実装されています。

画面内に☆ターゲットが現れたら「スクラッチ」の合図。
☆ターゲットに☆アイコンが重なる瞬間、マルチタッチパネルをスクラッチします。連続してスクラッチすることでコンボがつながります。
「スクラッチ」は、前奏や間奏など、楽器演奏がメインの箇所でポイントとなる操作。あたかも「奏でるように」画面をこするのがうまくプレイするコツです。
また、マルチタッチパネルだけではなく、背面マルチタッチパッドでも操作が可能。
ユーザーに合わせた好みのスタイルでプレイできます。
(背面マルチタッチパッドでの入力はオプションで切り替えることができます)

また、新たに「テクニカルゾーン」が追加されました。
規定のフレーズにおいてコンボを完全につなげることで、ボーナス点が加算されます。より高いクリアランクを目指すには「テクニカルゾーン」の攻略が必須となるでしょう。

難易度は従来通りの4段階、評価もシリーズの伝統を引き継いでいますが、細かいところまで調整し直されています。


■収録楽曲
ますます広がる、初音ミクとその仲間たちが奏でる音楽の世界。
本作でも、才能あふれるクリエイターたちの珠玉の作品を数多く収録しています。
気になる選曲は…!?


■モジュール



追記
トレーラーが配信されたそうなのでメモ。
【ニコニコ動画】【初音ミク】「Next HATSUNE MIKU Project DIVA」発売決定です!【Project DIVA】

【初音ミク】「Next HATSUNE MIKU Project DIVA」発売決定です!


検索用
楽天「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA」
アマゾン「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA」

初音ミク-Project DIVA-公式サイト

関連ページ
PS Vita版「初音ミク project diva」の求人広告が来ているらしい件
「Project DIVA」の新プロジェクトPVが論争を巻き起こしているらしい件
出た!ピアプロで「Project MMT(仮)」のイラスト募集コラボがスタート
出た!2012年4月12日にSEGAから初音ミクに関する新プロジェクトが発表
出た!「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮題)」はVitaとPS3対応 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/04/12(木) 13:26:14 | ニュース | コメント:2

http://www.nicovideo.jp/watch/1334227413
↑新PVも公開されましたね!
すべてにおいて「正当進化」という言葉がぴったりの作品ですね。
なによりモデリングがかわいい!!
ただ唯一心配なのは同梱版が出たらどうしようって所かな。6月にペルソナの為にVITA買う予定だから・・・。
後は、PS3版の詳細が待たれますね。同じ内容だろうと2つとも買いますけど
  1. 2012/04/13(金) 01:53:36 |
  2. URL |
  3. バッテラ #-
  4. [ 編集]

PVすごいね! 見てたらvita欲しくなってきた…!
でも他に欲しいソフトないんだよなあ
同梱版が出たら考えようかな…

それはそうとワールズエンドの解釈にびっくりした。何故に中華?
magnetの和風解釈にもびっくりしたけど。
勿論ミクもルカも美人さんで満足ですけどね!

あとの選曲…SEGAは本当分かってらっしゃるから期待しちゃう!
続報楽しみー
  1. 2012/04/14(土) 00:31:54 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する