>ピアプロブログ「「Songle」についての詳細記事が掲載されました」
>AV Watch「産総研が始めた“能動的音楽鑑賞”の「Songle」とは?
~ピアプロと連携。驚きの解析能力で音楽に新たな楽しみ ~」

参考:情報処理学会シンポジウム「インタラクション2012」での学会発表
>インタラクション2012 一般講演セッション1
関連ページ
>藤本健氏の「VOCALOID3」発表イベントの記事が2週にわたって掲載
>藤本健氏が自身のブログに「AHS、尾形社長」へのインタビュー記事を掲載
>出た!藤本健氏が「VOCALOID3 EditorとTiny版との関係」を解説
>出た!「藤本健の“DTMステーション”」にボカロマケッツのインタビュー記事
>藤本健氏が「VOICEROID」を解説しているらしい件
>産総研の能動的音楽鑑賞サービスSongle (ソングル)とピアプロが連携
>藤本健氏がV-Remastering技術とボカロで遊んでいるらしい件
