初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「ボカレボチャンネル公式生放送!」が50回&「ボカロplus vol.4」が発売

ニコ生「ボカレボチャンネル公式生放送!」といえば、2011年4月21日に第1回目がスタートしていたが、情報によれば、2012年3月29日に50回を迎えたもよう。今後は本業が忙しいためやや不定期になる(?)ということだが、ひとまずメデタイ。ちなみに、同番組にて、本日(2012年3月30日)発売の「ボカロPlus Vol.4 キャラクターSP」についての告知があったそうで、こちらはネットショップや公式サイトにも情報が出ているもよう。愛読者はチェックしてみて^^

祝!第50回!ボカレボチャンネル公式生放送!





楽天「ボカロPlus Vol.4 キャラクターSP」
アマゾン「ボカロPlus Vol.4 キャラクターSP」

徳間メディアプラス「ボカロplus vol.4 キャラクターSP」

twitter「櫻井@ボカロplus」
「ボカロPlus」特設サイト

ボカレボウェブ

ボカレボCH

CUL project
twitter「#vocarevo」
インターネット社「CUL」公式サイト


関連ページ
ニコ生「第1回!ボカレボチャンネル公式生放送!」が配信予定
「ボカロplus Vol.1」が発売されたらしい件
「ボカロ Plus Vol.2」が発売されたらしい件
「ボカロ Plus Vol.3」が発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/30(金) 02:34:43 | ニュース | コメント:15

前回もそうだったけどここの雑誌ってseeu推しだよね
  1. 2012/03/30(金) 06:41:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

韓国ブランド委員会にお金もらって発行している雑誌だからな
  1. 2012/03/30(金) 08:45:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #JalddpaA
  4. [ 編集]

韓国とずぶずぶなのですね
なるほどです
  1. 2012/03/30(金) 09:29:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんか胡散臭いから買わないな。
  1. 2012/03/30(金) 11:27:52 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

お前ら勝手にネガっとけ屑が
  1. 2012/03/30(金) 12:25:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>お前ら勝手にネガっとけ屑が

お疲れ様です。時給はあがりましたか?
  1. 2012/03/30(金) 13:21:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

へー、これそういう雑誌だったのか
覚えとこ
  1. 2012/03/30(金) 13:28:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

どうすりゃいいんだよもう。

俺はあまねくネコ耳っ娘が好きなだけなんだよ。
  1. 2012/03/30(金) 13:56:19 |
  2. URL |
  3. (SA) #-
  4. [ 編集]

某国ごり押しはもうこりごりだよぅ
ボカロまで巻き込まないで
  1. 2012/03/30(金) 14:31:32 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

え?この雑誌もごり押しだったの?
なんかボカロまでそういうのホントいらないわ
  1. 2012/03/30(金) 16:02:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

VIPからきますた
これだからボカロ厨は
  1. 2012/03/30(金) 18:43:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

前号のボカロPlus(Vol.3)の内容は「千本桜」特集。他の記事では「本当にスゴイボカロ曲230」(毎号連載)とかは曲探している人にはいいかも。ProjectDIVAの「ミクさんコスチューム・コレクション」は貴重な一覧。ぺぺろんPによるキャラ別ボカロ調教のスゴ技集も役に立つ内容。キャラ特集コーナーはGUMIが2ページ、CULが13ページ、IAが4ページ、SeeUは6ページ・・・という感じの本。

追記 : ボーカロイドとしてのミクさんの登場は毎号通じて少ない印象だったので不思議だったが、いまこうして眺め直してみると(SeeU推しってよりも)V3キャラ推しの雑誌かもね。ぺぺろんPのボカロスゴ技集はミク、ルカ、リン&レン、がくぽ、GUMI、Lily、miki、キヨテル、ユキでV2が主でV3少な目。
  1. 2012/03/30(金) 21:19:08 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #2sMCOhYQ
  4. [ 編集]

目次に エハミック 「K-POP!」か…
まあ、いろいろな「背景や事情」があるんだろうね。
  1. 2012/03/30(金) 22:06:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

-

うわー、エハミック最近ローソンとかテレビで扱われていると思ったら、電通にイチゴシェイク飲まされたのは彼だったのか

V3押したいだけなんて目くらましに決まってるよ
シユをごり押しするのに他のV3を出汁に使ってるだけ
あまり売れなさ過ぎて前号でミク特集やらざるを得なかったけどw
  1. 2012/03/31(土) 09:21:33 |
  2. URL |
  3. - #JalddpaA
  4. [ 編集]

vol.1ではSeeUは表紙とカラーページの一角に2箇所いただけ、vol.2はGUMI特集(え~と・・・これは俺まだ買ってなかった)。SeeUごり押し内容とまではちょっと。今後の内容変化見る。
  1. 2012/03/31(土) 23:00:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #4SrLRse.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する