前回もそうだったけどここの雑誌ってseeu推しだよね
- 2012/03/30(金) 06:41:40 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
韓国ブランド委員会にお金もらって発行している雑誌だからな
- 2012/03/30(金) 08:45:28 |
- URL |
- どこかのミク #JalddpaA
- [ 編集]
前号のボカロPlus(Vol.3)の内容は「千本桜」特集。他の記事では「本当にスゴイボカロ曲230」(毎号連載)とかは曲探している人にはいいかも。ProjectDIVAの「ミクさんコスチューム・コレクション」は貴重な一覧。ぺぺろんPによるキャラ別ボカロ調教のスゴ技集も役に立つ内容。キャラ特集コーナーはGUMIが2ページ、CULが13ページ、IAが4ページ、SeeUは6ページ・・・という感じの本。
追記 : ボーカロイドとしてのミクさんの登場は毎号通じて少ない印象だったので不思議だったが、いまこうして眺め直してみると(SeeU推しってよりも)V3キャラ推しの雑誌かもね。ぺぺろんPのボカロスゴ技集はミク、ルカ、リン&レン、がくぽ、GUMI、Lily、miki、キヨテル、ユキでV2が主でV3少な目。
- 2012/03/30(金) 21:19:08 |
- URL |
- どこかのミク #2sMCOhYQ
- [ 編集]
うわー、エハミック最近ローソンとかテレビで扱われていると思ったら、電通にイチゴシェイク飲まされたのは彼だったのか
V3押したいだけなんて目くらましに決まってるよ
シユをごり押しするのに他のV3を出汁に使ってるだけ
あまり売れなさ過ぎて前号でミク特集やらざるを得なかったけどw
- 2012/03/31(土) 09:21:33 |
- URL |
- - #JalddpaA
- [ 編集]
vol.1ではSeeUは表紙とカラーページの一角に2箇所いただけ、vol.2はGUMI特集(え~と・・・これは俺まだ買ってなかった)。SeeUごり押し内容とまではちょっと。今後の内容変化見る。
- 2012/03/31(土) 23:00:25 |
- URL |
- どこかのミク #4SrLRse.
- [ 編集]