情報によれば、
マイナビニュースが読者1000名に「初音ミク」についてのアンケートをとったようだが、その結果、
約25%にあたる237名が「初音ミクを知らない」と回答したもよう。また、その人達に
「初音ミクとは何だと思いますか?」と尋ねたところ、さまざまな回答が寄せられたようだ。具体的には
「mixiの何かだと思っている」(「マイミク」からか?)や、ニアピンとも言える
「音楽配信…?」「インターネット上の人物」や、もはやお手上げ状態の
「さっぱり分かりません」「グラビアアイドル」「人形」といった意見あったようだ。とはいえ逆に
75%は知っているということで、
国民的バーチャルアイドルとして認知される日も遠くない…かもさ^^
>
マイナビニュース「初音ミクとは何だと思いますか?」
[初音ミク-音楽] 2012/03/24(土) 16:13:29
| ニュース
| コメント:7
まあ普段ネットを使っている人を対象にしたアンケだから、知ってる人が多くて当然かな。新橋辺りで酔っ払い百人に聞いたら、さてどうなるでしょうかw
- 2012/03/24(土) 17:07:24 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
「初音ミクとは何だと思いますか?」←これただいまマイナビニュースの人気記事で2位。この動きも面白い。
- 2012/03/24(土) 17:09:55 |
- URL |
- どこかのミク #xYuARLdM
- [ 編集]
初音ミクとは「何」だと思いますか?
という時点で「人でない」という先入観を与えかねない質問ですねぇ。
- 2012/03/24(土) 22:33:28 |
- URL |
- どこかのミク #nts.E40U
- [ 編集]
ミクを知らない25%の人(しかもネットをやっている人)が「CGM」というミク現象の核心に到達するのはいつになるのだろう。
アイドルとしてのミクの人気はこの際どうあれ、たぶん今後重要性を増すCGMの可能性に着眼するという点でミクとミクを取り巻く現象には注目しておいた方がよいと思う。
- 2012/03/25(日) 05:36:53 |
- URL |
- どこかのミク #wA23x.pg
- [ 編集]
高齢層に聞いたら逆に知ってる人が25%もいないと思う
- 2012/03/25(日) 07:56:05 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
初音ミクは三次元の存在だと思う、ソフトウェアだし。
二次キャラだけで話すとずれていく。
- 2012/03/25(日) 12:29:49 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]