初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「ビルボードジャパンミュージックアワード2011」にボカロP名が出た件

本日(2012年3月3日)にテレビ東京にて「ビルボードジャパンミュージックアワード2011」が放送され、そこで音楽ファンの投票により決定する「Independent Artist of the Year 2011」が発表されたそうだが、ノミネート作として、wowaka、Gero、doriko feat.初音ミク、古川本舗(敬称略)の名前が出たとのこと(ノミネートされていることは先日発表済み)。残念ながら、「Independent Artist of the Year 2011」にはならなかったようだが(優秀インディーズアーティストはAK-69氏が受賞)、テレビに出たということでメモ^^








世界で最も信頼される音楽ブランド・ビルボード主催の『2011ジャパンミュージックアワード』。音楽ファンに支持された注目の「最優秀アーティスト賞」は誰の手に!?
全11部門のイヤーエンドチャートにおいて1位に輝いた楽曲・アーティストに贈られる「チャート部門」と、100組を超えるノミネートアーティストの中から、インターネット・モバイルでの一般投票を受けて決定する
「アーティスト部門」で構成。「アーティスト部門」各賞は授賞式当日に発表、そしてその受賞者の中から『最優秀アーティスト』が決定します!
【出演者】AKB48 T-ARA 水樹奈々 宮本笑里 AK-69 GUMMY BIGMAMAMC:クリス・ペプラー 八塩圭子
【製作著作】テレビ大阪

Billboard JAPAN「JAPAN Awards MUSIC AWARDS2011」

JAPAN Awards MUSIC AWARDS2011「アーティスト部門」

関連ページ
出た!米ビルボード2011年注目アーティストの35位に「初音ミク」
「JAPAN Awards MUSIC AWARDS2011」にボカロPがノミネートされていた件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/03(土) 18:39:38 | ニュース | コメント:6

何故槇原敬之がインディーズなんだろ
  1. 2012/03/03(土) 18:48:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

槇原敬之はAvexから独立して個人事務所の所属になり、
更にその事務所が独自レーベルを立ち上げたので、
槇原敬之個人専用のレーベルでのアルバムリリースなので
一応インディーズ扱いになるのではないでしょうか。
しかし発売元がその独自レーベル、販売元がソニーミュージックで
一般流通に乗せられるため、それをインディーズと呼ぶのは
少々疑問なんですけどね。
  1. 2012/03/03(土) 19:39:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ボカロより槇原敬之の話しに花が咲いているのがワロえたwww
  1. 2012/03/03(土) 21:14:26 |
  2. URL |
  3. あ #-
  4. [ 編集]

司会のクリス・ペプラーさんがノミネート一覧がスクロールしている最中で唯一発した言葉が「初音ミクさん、入ってますね~」という驚きの様子でのコメントでした。
  1. 2012/03/04(日) 05:05:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #bn9r18Pw
  4. [ 編集]

すげえ、見とけばよかった
  1. 2012/03/04(日) 12:15:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ちゃんとミクさんの名前入れたdoriko氏に拍手だね
  1. 2012/03/04(日) 13:47:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する