「ウレるを実感、ウレしいを共感、エンタなトレンド誌」というコンセプトの雑誌
「ウレぴあ 創刊5号」が2012年2月25日に発売になっているそうだが、30 Days 30 Trendというコーナーに
「初音ミクがもたらした、新しいクリエイティブの形」という記事が掲載されているもよう。
「ネットユーザーが創り上げた初音ミクの魅力」や
「躍進のカギは自由な創作とビジネスの両立」といった話が、音楽評論家の円堂都司昭氏とセガの内海洋氏のコメントを交えつつ紹介されているようなので、
気になる人はチェックしてみて^^
>
アマゾン「ウレぴあ 2012年 4月号」




>
twitter「ウレぴあ」オマケ「ウレぴあ」のWeb記事に、
「さっぽろ雪まつり」での雪ミクのレポート記事があるそうなのでメモ。
>
うれピア「【ボカロ】初音ミク(雪ミクさん)を求めて!さっぽろ雪まつり旅行記!」
関連ページ>
ウレぴあ総研で「いまさらググれない!VOCALOID・初音ミク入門」記事
[初音ミク-音楽] 2012/03/04(日) 21:50:37
| ニュース
| コメント:2
↓これ読むと面白い部分やら微笑ましい部分やら・・・。
>うれピア「【ボカロ】初音ミク(雪ミクさん)を求めて!さっぽろ雪まつり旅行記!」
『この数日前、公式の雪像が倒壊するというニュース(→『さっぽろ雪まつりで倒壊した「雪ミク」雪像、再度製作が決定』)があり、この像を見る観光客や地元の方々の口からは「頑張って作り直したのねぇ」という声が度々聞かれました。でも、こちらは倒壊したミクさんではないんですよ…。』
↑ワロタ。
『お土産屋台でもミクさんグッズが山盛り。「ミク買ってー」とおじいちゃんにねだる娘さんのいる風景が展開されていました。そしてそのねだられたおじいちゃんが「ミクちゃんかい」と応じているのがとても新鮮。』
↑ニコニコ^^
- 2012/03/09(金) 15:47:43 |
- URL |
- どこかのミク #Ci29bRg6
- [ 編集]