>VOCALOID公式サイト「VOCALOID3 Editor Ver.3.0.4.0アップデーターリリースのご案内」
vocaloid_yamaha | アナウンス遅くなりましたが、昨日VOCALOID3 Editorアップデーターを公開いたしました。諸々UIの変更や、機能改善等を行っています。詳しくはこちらをご覧ください!http://t.co/n4XYWOz4 #vocaloid | link | |
vocaloid_yamaha | 先週、V3.0.4.0 アップデータがリリースされましたので、追加機能を少しずつ説明します。スクロールバーの不具合はいま修正しております。すいません。 | link | |
vocaloid_yamaha | [VOCALOID3エディタ V3.0.4.0の更新内容]-(1) コントロールパラメータエリアの縦方向リサイズに対応しました。半分まで小さくなります。 http://t.co/M6lY69T4![]() | link | |
vocaloid_yamaha | ユーザマニュアルも合わせてご参照ください。(VOCALOID3エディタのユーザマニュアルは、[ヘルプ]メニューから参照できます。) http://t.co/3pG9EFcy | link | |
vocaloid_yamaha | [VOCALOID3エディタ V3.0.4.0の更新内容]-(2) カーソルキーでノート操作(上下)ができるようになりました。ノート全部選択([Ctrl]+[Shift]+A)して移調などがオススメです。 http://t.co/VFQFFjXZ![]() | link | |
vocaloid_yamaha | [VOCALOID3エディタ V3.0.4.0の更新内容]-(3) [ALT]キーで、ノート長などの微調整ができるようになりました!おすすめです! http://t.co/lZSqEDeh![]() | link | |
vocaloid_yamaha | [VOCALOID3エディタ V3.0.4.0の更新内容]-(4) 起動時の最大待ち時間が指定できるようになりました。いつも待たされしまう方は、3秒くらいにしてみてください。デフォルトは30秒です。 http://t.co/TA9TiuB6![]() | link | |
vocaloid_yamaha | [VOCALOID3エディタ V3.0.4.0の更新内容]-(5) Waveファイルの書き出し時、「トラック毎に個別」が選べるようになりました。ボーカルトラックをまとめてDAWに持っていくときに便利です。 #パラ出し http://t.co/n0bZXftN![]() | link |
関連ページ
>VOCALOID3EditorVer.3.0.3.0の追加機能の図解がツイートされている件
