初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「MAG・ネット」で「平清盛」の音楽担当「吉松隆」氏への取材があるらしい件

NHK大河ドラマ第51作目「平清盛」で音楽担当の「吉松隆」氏といえば、劇中歌の「遊びをせんとや生まれけむ」の仮歌を初音ミクで作っていたことや、本番の劇中歌およびテーマ曲を初音ミクに歌わせることも考えていたことで知られているが、情報によれば、本日(2012年2月3日)深夜に放送のNHKのサブカル番組「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~」の「まぐステ」コーナにて、吉松氏へのテレビ取材があるとのこと。「初音ミクVer.」が流れる可能性もあるかと思うので、気になっていた人はチェックすべし^^

八分音符の憂鬱「ヴィネット&MAGネット」

同じ「ネット」がらみ?で、以前、初音ミクを大河ドラマ音楽仮歌で使った件のTV取材が、明日「MAGネット」という番組で放送予定。
放送時間は、金曜日の夜24:15~(土曜日の0:15~)。

しかし、これは還暦間近の作曲家が出る番組じゃなさそうな・・・なんだか「ワラタ」とか「オワタ」とかが目一杯飛び交うクラスの〈場違い〉な気が・・・(@_@;)

nhk_magnet今日の深夜(午前0時15分~)は、MAG・ネット2月号!公開間近の劇場版・ベルセルクの映像表現を徹底取材!まぐステは冬のコミケ、大河ドラマにミク!?聖地巡礼など!また、小学生ツイッター・はるかぜちゃんが登場!サブカル情報満載、本日のMAG・ネットをお見逃しなく。 #magnhklink

吉松隆交響曲工房
wikipedia「吉松隆」
wikipedia「平清盛 (NHK大河ドラマ)」
大河ドラマ「平清盛」


NHK番組表「mag・ネット」
mag・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~


twitter「#magnhk」ハッシュタグ

追記
実際に放送があったようだが、「大河ドラマ「平清盛」に初音ミクが!?」として、実際に「吉松隆」氏への取材シーンが出て、噂の「初音ミクVer.」が披露されたもよう。同時に、吉松氏のミク廃ぶりも露呈されたようだ(w)。その他、「まぐステ」コーナーでは、「ドキ!あの声優ヴォイスがボーカルソフトに!」と題して、アニメ「けいおん!」の山中さわ子役などで知られる声優の真田アサミさんの音声ライブラリ「アサ音さな」が雑誌「Windows100% 2012年2月号」収録されたもよう。

ドキ!あの声優ヴォイスがボーカルソフトに!





大河ドラマ「平清盛」に初音ミクが!?








番組内容の書き出しテキストをいただいたのでメモ(thx^^)

ニュース・タイトル 『大河ドラマ「平清盛」に初音ミクが!?』

蝶伝寺ねね(以下ねね) : 続いてはこれ!大河ドラマに初音ミク!? 一月から始まったNHK大河ドラマ『平清盛』。なんとそのドラマ音楽の作曲に初音ミクが使われたことが話題に。
蝶伝寺さすけ(以下さすけ): なんだって?マツケンかっこいい・・・。
ねね : 作曲者・吉松隆さんのブログには確かに試作版は初音ミクで作ったとの書き込みが・・・。
さすけ: ほんとだ!
ねね : これがその挿入歌。(ドラマの映像と歌)結局小学生の女の子が歌ってるんだけど、最初吉松さんはミクに歌わせたかったそうよ?
さすけ: 無茶しやがるぜ・・・。
ねね : なぜ初音ミクを試作に使ったのか、作曲者の吉松さんに聞いてみたよ?

【インタビュー映像】
吉松 : いや別に何もないですよ。ただ当然と思って使ったんですけど・・・(笑)。

ねね : オーケストラ楽曲を数多く手がける現代音楽の大御所でありながら、実はパソコン・マニアとしても有名。初音ミクが登場してすぐに使い始めたんだって。ちなみに作曲用のパソコンの壁紙は「はちゅねみく」。ミクの動画ももちろん初期からチェック済みよ。

【インタビュー映像】
吉松 : リアルタイムで観てたんですよ実は(笑)そーっと。ちょうど暇でニコ動とかそういうの見てた時に、その初音ミクってのが出て、あ変な歌歌わせているなとかあって。なぜだか知らないけどネギ持って歌ってんのがあったりとか、という進化の過程がね?見えてたんで・・・、あ面白いな~と思って。

ねね : それでは最後に初音ミク・バージョンも聴かせてもらったよ!(ミクの歌声による挿入歌『遊びをせんとや』が流れる)
さすけ: ミクさん、マジ天使!! じゃ来週からこれで。
ねね : そんなワケにいくか~いっ!!
さすけ: んふっもう~・・・(笑)。清盛も!ネギ、持とうぜ!


関連ページ
NHK大河ドラマ「平清盛」の音楽担当「吉松隆」氏が初音ミク導入な件
初音ミクで試作した「平清盛」曲は「遊びをせんとや生まれけむ」だった件
「平清盛」の「吉松隆」氏が2007年から初音ミクを取り上げていたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/03(金) 20:14:15 | ニュース | コメント:6

HMOもそのうちテレビで流れないかな。
  1. 2012/02/03(金) 20:54:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #kDVbf/jw
  4. [ 編集]

やっぱり、NHKといったら韓流でしょう。
  1. 2012/02/03(金) 23:25:17 |
  2. URL |
  3. - #-
  4. [ 編集]

初音ミクと大河ドラマ「平清盛」をからめるのはやめてほしいなあ。
  1. 2012/02/04(土) 04:53:07 |
  2. URL |
  3. なんだかなあ #-
  4. [ 編集]

放送見ていましたが、曲聴いた感じではこれドラマで使ったとしても誰もミクとは気づかないだろうな、という声でした。声のトーンを低めに使っている感じかな。
  1. 2012/02/04(土) 05:05:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #lflxvP5.
  4. [ 編集]

こちらも書き出してみました

【コーナー・オープニング】
蝶伝寺さすけ&蝶伝寺ねね(低い声で): 言いたいことも言えないそんな世の中じゃポイズン。俺は俺を騙すことなく生きていく!「まぐステーション」! !略して「まぐステ」ぇ!!


蝶伝寺さすけ(以下さすけ): 強いられている!今話題のオタク・ネタを紹介するように、俺たちは強いられているんだ!
蝶伝寺ねね(以下ねね) : お兄ちゃんそう言いながら結構楽しんでるじゃ~ん。
さすけ: テヘペロ!!
ねね : 最初の話題はこちら!「ドキ!あの声優ヴォイスがボーカルソフトに!」。 


ニュース・タイトル: 『ドキ!あの声優ヴォイスがボーカルソフトに!』

ねね : 興行収入15億円突破!大ヒットを続ける劇場アニメ「けいおん!」。その主要キャラの一人「さわ子」先生を演じたのがこの人!
真田 : みなさんこんばんわ、真田アサミで~す。
ねね : 「アサ姉」こと真田アサミさん。なんと今回、真田さんの声がボーカルソフトの音源になっちゃったのよ!パソコン上に音階を入力すれば・・・。
パソコン:♪き~ら~き~ら~ひ~か~る~、よ~ぞ~ら~の~ほ~し~よ~
さすけ: これは!
ねね : 実はこれ、雑誌の付録として企画された「アサ音さな」というキャラボイス。まだその歌声を聴いたことがないという真田さんのためにスタッフが頑張って打ち込んだ曲を聴いてもらったよ。
さすけ: (CD「光/Death Devil」が登場)おおっこれは!さわ子先生こと、アサ姉のキャラソン!
パソコン: ♪(ロボチックな歌声。途中妙な発音がある)何があるかなあ~んて わか~んな~い~ そ~んなさぃこお~の し~ちゅえしょ~ん かざり まやかし かあ~もふらじゅ~・・・
真田 : (苦笑しつつパソコンの画面を見つめる)
パソコン: ♪破り捨てたら~ ハコの中~ (歌終了)
真田 : (苦笑)んっ、えっとごめんなさいっっ(笑いつつも泣)。これなんだろう~!?(泣)
さすけ: な なんでしょうかこれジワジワ来るね ねっ!?
ねね : とりあえずケーキでご機嫌をとって、長野県出身のアサ姉の雪国ならではの寒さ対策を聞いてみたよ?
さすけ: んっ唐突!!
真田 : 祖母が送ってくれた袢纏(はんてん)を・・・(笑)家では常備しています、はい(笑)。
ねね : 上京する時も忘れずに持ってきた長年愛用の袢纏・・・。真綿が入った長野愛あふれる一品よ?
真田 : ま、あの長野県大好き声優ということで、はい、あの今年はう、売っていこうかな・・・みたいな感じなんですけど(汗&笑)。
ねね : 仲間を集めて長野声優同盟を作る計画も、あるとかー!ないとか!
さすけ: 何~!高知も負けちょれんゼよ!
  1. 2012/02/04(土) 11:16:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #GS9IJkkI
  4. [ 編集]

「遊びをせんとや生れけむ」。そもそも平安に詠まれた歌ですが、いったいどんな歌?と思っている人に向けて、別の人が独自のメロディとアレンジで平安のこの歌に曲をつけたものをアップしていました。
この曲は前半を「舞へ舞へかたつむり」という歌、後半を「遊びをせんとや生れけむ」の歌でこれらをあわせて一曲になっています。それにしてもこの曲のミクは歌うまい・・・。

【初音ミク】遊びをせんとや生れけむ【梁塵秘抄】
ttp://www.youtube.com/watch?v=g-8tlCijZ2Q
  1. 2012/02/16(木) 20:28:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #W/qA/8A6
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する