手描きPV「ねぎだけでじゅうぶんですよ」が傑作だ、という情報をいただいた。見てみると、歌詞に沿った内容のPVが多いなか、
手描きイラストによるオリジナルストーリーを展開。ストリートミュージシャンが人型初音ミクを盗んで警察に追われるも、ちょっとステキな一夜になるというもの。後半見事に楽曲ともシンクロし、
涙腺もゆるむ出来ばえだ。
>
ねぎだけでじゅうぶんですよ
絵もうめぇ


ちなみに、原曲は
骨盤Pの「ねぎだけでじゅうぶんですよ」。最近5万回再生を超えた人気曲のようだが、PV効果でさらに加速か。
ところで、本曲は内容から言ってもタイトルを
「Stargazer(スターゲイザー)」(星を見つめる者(天文学者、占星術者))としたほうがよさそうなのだが、なんで「ねぎだけでじゅうぶんですよ」なのかは不明。しかし、手描きPVもまた「ねぎだけでじゅうぶんですよ」と、
原曲の志を踏襲しているもよう。サムネに頼らないということか、それとも奇をてらってのことか・・・情報キボン^^。
→以下の「追記」参照追記上記について、
原曲タイトルはもともと「Stargazer」だったが、PVが登場して
「ねぎだけでじゅうぶんですよ」に改められたらしい。紛らわしいけど、それほど
骨盤P氏もお気に入りということに違いない。情報thx^^
>
【初音ミク】 ねぎだけでじゅうぶんですよ 【オリジナル曲】
空見上げた夜 流れる雲
手を伸ばして星をなぞる
届かなくて見送るけど
惑星は回ってく
夢見た平行と連続に追われる日々
眺めてた零れる幾千の旋律を残さず重ねて
弧を描いた眼差しのその奥に世界
雲は音乗せて廻る詩を数える
流星を見送って此処に在る意味を知ったスターゲイザー
霞む光、紡いだ音!
あの日かけた、言葉の意味?
繋ぐ唄は宙に溶けて
声が届く時を待つ
抱きしめてるその想い離さずに
言葉、空間に響け
巡る日を想って
眼差しのその先に世界
廻り回る日も"此処"に居る気付いて!
流星に手を振って此処に咲く事を決めたスターゲイザー
追記原曲のタイトルが「Stargazer」に戻ったもよう。うp主コメ欄に
「なんだ夢か・・・」と一言。んもー。ww
追記英語歌詞をつけたものがうp。
>
Stargazer×3
[初音ミク-音楽] 2008/04/29(火) 15:38:05
| 定点観測
| コメント:6
逆です。原曲名はもちろん「Stargazer」で、PV の発表後に、追従するかのように原曲側が「ねぎだけでじゅうぶんですよ」になったのです。
- 2008/04/29(火) 16:09:22 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
元々曲は「Stargazer」で
PVのほうが「ねぎだけでじゅうぶんですよ」というタイトルだったので
原曲のうp主さんが原曲のほうのタイトルも変えたみたいです
- 2008/04/29(火) 16:20:07 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
Miku Hatsune - Stargazer
ttp://www.youtube.com/watch?v=bfbHm3L2aTQ
この動画(上のリンクのニコ動動画と同じもの)は2008年05月16日にアップされたPVですが、現在(2011年10月26日AM8:51)の再生数は1,351,932。高評価 9,735 人、低評価 174 。最近のコメントでもPVへの絶賛コメント多数。12時間程して再アクセスしたところ再生数200カウントあがってたのにはびっくりした。海外で何かあったんでしょうか?
- 2011/10/26(水) 08:51:25 |
- URL |
- どこかのミク #QLcST5dw
- [ 編集]
これかっこいい。ギター弾きの様子&コード押さえの参考にどうぞ。
Hatsune Miku(初音ミク)【StargazeR】guitar cover
http://www.youtube.com/watch?v=tYfNaC4RdWA&feature
バックの音声からするとライブ(2011ミクパ?)の演奏にあわせているみたいです。
- 2012/01/22(日) 22:04:51 |
- URL |
- どこかのミク #AWo/3JFg
- [ 編集]