2012年1月23日のNHKニュースで、
日本ではじめてロシアを見て帰国したという鈴鹿市の偉人であり、
日本人ではじめて紅茶を飲んだ人ともされている
「大黒屋光太夫」の特集があったそうだが、情報によれば、そこに
「ミクの白いドレス衣装や悪ノ娘シリーズのリンレンの衣装を着た人がいたようです」とのこと。これは
「コスズカ」というコスプレイベントで、
「光太夫が女帝エカテリーナ2世に謁見し、帰国を嘆願したサンクトペテルブルクのエカテリーナ宮殿を再現したい!という提案」から光太夫ネットワークという事業者によって開催されたもの。このコスプレイベントでは、
「18世紀ロシア(を中心とした 中世・近世ヨーロッパ)や江戸時代後期(の前後)の日本を彷彿とできるような衣装」をつける決まりになっているということで、ボカロキャラも、
全員エレガンスな装い…ということでめも^^






参考>
SUZUKA21「コスプレイベント「コスズカ」開催!」>
SUZUKA21「コスプレイベント「コスズカ」が開催されました!」>
コスプレイヤーズアーカイブ「【結婚式場】コスズカ -COSPLAY in SUZUKA-【チャペルも使用可能!】 [光太夫ネットワーク]」
関連ページ>
日テレ系情報番組「ZIP!」で「初音ミク×Chrome」コラボCMと楽曲が紹介>
「カミスン!」に「初音ミク×Chrome」コラボCMが取り上げられたらしい件>
日テレ系情報番組「ZIP!」のテクノミュージック特集で「初音ミク」が紹介
[初音ミク-音楽] 2012/01/25(水) 22:22:57
| ニュース
| コメント:1
ボカロ関係がTVで紹介される機会が増えましたね、世間にはボカロに偏見を持つ人が多いので早く受け入れてもらえると嬉しいです
- 2012/01/26(木) 08:08:30 |
- URL |
- あ #-
- [ 編集]