楽曲を貼り付けた例
powered by ピアプロ
イラストを貼り付けた例
powered by ピアプロ
ピアプロでは、画像、楽曲、歌詞、ユーザーそれぞれについて100個までのフォルダを作って、そこに分類しながらブックマークできるのだが、このブログパーツを使うと、いまのところ、イラストと楽曲について(歌詞とユーザーは未対応)、フォルダ単位で公開できるようだ。
利用方法だが、ブックマークしたフォルダの右に表示されている「PLAYER」ボタンをクリックする。

すると、ブログパーツのイメージが表示される。よければ「ブログパーツ用ソース」ボタンをクリックする。

ソースが表示されるので、これをブログにコピー&ペーストすればよい。あらかじめ色を選択しておくとブログパーツの色も変更できる。

このブログパーツには次の注意書きがあるようだ。上記に2つのブログパーツを貼り付けてしまったが、これは本来いけないことらしいのでご注意をば。それにしても、これまでピアプロのブックマーク機能を使ってなかったので非常に後悔。もう一度、ピアプロのデータ全チェックしたいけど、膨大すぎてムリ?^^;。
・表示できる件数は先頭より20作品までです。
・アクセス過多のときは、使用を制限させて頂くことがあります。
・1つのブログに複数のピアプロプレーヤーを貼らないで下さい。
・サーバー増強費用を得るため、ピアプロプレーヤー内に広告を載せることがあるかもしれませんが、予めご了承下さい。
追記
よく見たら、新着イラストと新着楽曲のブログパーツも作れるようだ。トップページに行って、イラストか楽曲のPLAYERボタンをクリックしてみて。
>「ピアプロ」トップページ
