>週刊ディーヴァ・ステーション「☆ 『MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです”』の最新情報をお届けしたらいいじゃないの ☆」
>ピアプロブログ「【CD】「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES"はじめまして、初音ミクです"」CDがいよいよ明日発売!」
>楽天「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES“はじめまして、初音ミクです”[CD]」
>アマゾン「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES“はじめまして、初音ミクです”[CD]」

■ライブCD 価格 :3150円(税込) /品番:HSB-0192 発売日 : 2011年11月30日 収録曲数 : 24曲 収録時間 : 74分 特典 : 歌詞ブックレット |

>『MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES 』CD&DVD&Blu-ray 発売!
>楽天「アコミク with VOCALOIDS」(THE 39's)
>アマゾン「アコミク with VOCALOIDS」(THE 39's)

圧倒的音楽、アンサンブルここに極まり。 ニコニコ動画で原曲の動画総再生数850万回(※)を越える有名ボカロ楽曲がTHE 39Sのアレンジで生まれ変わる! 7月にLOS ANGELESで行われたMIKUNOPOLIS※1での演奏も各所で話題を呼んだサウンドプロデューサー安部潤率いるTHE 39Sが 管楽器、弦楽器を加えたジャズ、ボサノヴァ、サルサとDTM※2の枠を超えたVOCALOIDとのアンサンブルを披露! ニコニコ動画上で行われた公開レコーディングは第一弾放送3万人、第二弾放送では15万人以上の視聴者を記録。 ボカロP「ハチ」とのコラボでも知られる南方研究所を中心にVOCALOIDファンにリーチ出来るジャケットイラストを制作します。 ※「magnet」「スーパー・ノヴァ」は現在動画非公開になってます。 ※1 MIKUNOPOLIS…2011年7月2日アメリカ・ロサンゼルスにあるNOKIAシアター(レディー・ガガやイーグルスなど世界を席巻するアーティストがライブを行った、 アメリカ音楽界の聖地)にて、初音ミクのライブが行われた。5,158人が駆けつけアメリカは熱狂の渦に酔いしれた。 ※2 DTM…DTMとはデスクトップミュージック(Desktop Music)の略称、パソコンと電子楽器をMIDIなどで接続して演奏する音楽、あるいはその音楽制作行為の総称。 収録曲: 01. magnet / mianto(流星P) 02. サイハテ / 小林オニキス 03. ハロ/ハワユ / ナノウ 04. 君の手、僕の手 / 40mP 05. トエト / トラボルタ 06. シザーハンズ / Nem 07. スーパー・ノヴァ / 古川本舗 08. ハジメテノオト / malo 09. ダブルラリアット / アゴアニキ 10. チョコレート・トレイン / PENGUINS PROJECT 11. 不思議ズッキン / 安倍潤 12. ARiA / とくP |
>楽天「かえしうた」(おさむらいさん)
>アマゾン「かえしうた」(おさむらいさん)

ニコニコ動画「演奏してみた」で今もっとも注目されるアコースティックギタリスト「おさむらいさん」初のメジャーアルバム!! 2007年10月以降、インターネット上に作品を投稿し始め「アコギでロックしてみた」と題したソロギターによるカバーアレンジから人気に火が付き、 その投稿動画の総再生数は400万回を超える。 SUMMER SONIC 2011、台湾でのライブ公演、ピエール中野(凛として時雨)、寺岡呼人主催イベント出演等その活動はネットだけにはとどまりません。 そんなアコースティックギタリストおさむらいさんが人気ボーカロイドソングをカバー。アルバムにはワールズエンド・ダンスホール、モザイクロール等ニコニコ動画投稿楽曲から人気の高い曲に加え、新たなボカロカバー、おさむらいさん書き下ろしオリジナル楽曲等収録、更にボーナストラックとしおさむらいさんのライブでも演奏され人気の高いロックバンドRADWIMPSの「おしゃかしゃま」も収録。楽曲は全て都内スタジオにて新レコーディング。 アコースティックギターソロアレンジあり、多重RECのアレンジ、他楽器とのコラボレーション等々充実の1枚です! ジャケット絵師はcoba 収録予定曲 01. 御神輿担ぎ (おさむらいさん) 02. リンネ (ハチ) 03. モザイクロール (DECO*27) 04. シザーハンズ (Nem)モード学園コクーンホールレコーディング 05. magnet (minato) 06. Alice (古川本舗) 07. ハッピーシンセサイザ (EasyPop) 08. 炉心融解 (iroha) 09. ワールズエンド・ダンスホール (wowaka) 10. かくれんぼ (おさむらいさん) 11. おしゃかしゃま (RADWIMPS) |
>おさむらいさん公式サイト
>twitter「おさむらいさん」
>【おさむらいさん】ソロアルバム『かえしうた』 クロスフェード
>アマゾン「himekanvas(初回生産限定版)」(HIMEKA)

>アマゾン「himekanvas(通常版)」(HIMEKA)
09年にアニソン界に衝撃をもたらしたカナダ出身のアニソンシンガー、HIMEKA。カナダで幼少の頃より日本のアニメに親しみ、アニメやJ-POPから独学で日本語を覚える。日本で歌手になることを夢見て08年にワーキングホリデーのビザで来日し「第2回全日本アニソングランプリ」に応募、見事3186人の頂点に立つ(歴代最高得点記録保持者)。TVアニメ『戦場のヴァルキュリア』主題歌「明日へのキズナ」で念願の歌手デビューするや否や"ジャパニーズドリーム"の体現者として全国ネットTVや新聞で多数紹介される。2nd,3rdシングルもアニメ主題歌を担当、イベントも国内外で多数こなし着実にアニソン界でのキャリアを積んでいる。その美しすぎる日本語歌唱と感情表現の豊かさは"アニソン界のセリーヌ・ディオン"と形容したくなるほど。ニコ動から火がついた人気P"minato"が2曲(アップ/バラード)提供しているのも注目! ■初回生産限定盤 CD+DVD CD:ボーナス・トラック2~3曲収録予定 DVD:ミュージックビデオ収録 ※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。 ※在庫がなくなり次第終了となります。 01. La La La ~世界をひとつに~ - Himeka, 有里泉美, ヒメカ, 菊田大介 02. 未来へ… -Album Version- - Himeka, 小夜, 小夜, 小夜, ACE 03. 明日へのキズナ - Himeka, こさかなおみ, 小夜, 常田真太郎 04. 1000の想い - Himeka, 角野寿和, 角野寿和, 角野寿和, JUNKOO 05. クロスロード - Himeka, 菜穂, 重永亮介, 宮崎誠 06. 蜩 ~HIGURASHI~ - Himeka, 菜穂, Big Boom, Big Boom 07. 果てなき道 - Himeka, 岡村ゆき, 岡村ゆき, シライシ紗トリ, 村山達彦 08. ヒカリ - Himeka, minato, minato, FAITH-T 09. My door - Himeka, minato, minato, 宅見将典 10. 限界 DREAMERS - Himeka, こだまさおり, 加藤有加利, 宮崎誠 11. Secret Eden - Himeka, こだまさおり, 菊田大介, 菊田大介 |
>twitter「HIMEKA」
>HIMEKAのMagic Sparkles
>ニコニコ大百科「流星P」
>ニコニコ大百科「トゥライ」
>twitter「minato(流星P) / トゥライ」
>トゥライよ
関連ページ
>おさむらいさんのメジャーデビューアルバム「かえしうた」が登録
>アニソンシンガーHIMEKAさんのニューアルバムにminato氏が楽曲提供
>「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」Blu-ray/DVD/CDの特設サイトが公開
>出た!音楽CD「アコミク」(THE 39's)2枚のジャケと収録曲とダイジェスト
