それから、、「てのりん」オリジナルキャラクター「かりん」の新デザインモデルが2011年12月上旬に公開されるそうだが、それに先駆けて2011年11月25日から同キャラクターのMikuMikuDance用3Dモデルデータが「てのりん」公式サイトにて公開されるもよう。これを使用した動画を作ってもいいらしいので、MMDクリエイターの人はDL準備…でつな^^
>ピアプロ「てのりん初音ミクのオリジナル・コスチューム大募集!」


コラボ内容
てのりん初音ミクのオリジナル・コスチューム募集!
2011年11月24日(木)~12月21日(水)17:00まで
対象キャラクタ:初音ミク
ダンスが出来るスポーティーな初音ミクのオリジナルコスチューム募集となります
お一人様何作品でも応募可能です
>KDDI「ARアプリケーション「てのりん」用初音ミクオリジナルコスチュームイラストコンテストの実施と「てのりん」オリジナルキャラクター「かりん」の新デザインモデル公開について」
●1. 「てのりん」コンテンツ用初音ミクのオリジナルコスチュームイラストコンテスト
(1)応募内容
ダンスができるスポーティーな衣装の初音ミクのイラストを募集します。
(2) 応募期間
2011年11月24日17時~2011年12月24日17時
(3) 応募方法・応募手順
コンテストキャンペーンサイトをご覧ください。
キャンペーンサイト
URL: http://piapro.jp/static/?view=kddi01
(4) 選考方法
KDDIとクリプトン関係者で選考の後、キャンペーンサイトにて結果を公開します。
(5) 賞品
最優秀賞
受賞したイラストを基に「初音ミク」の3Dモデルを制作し、「au one Market」上で提供しているauのAndroid™ 搭載スマートフォン向けアプリケーション「てのりん」内のマーケットにて配信します。さらに、iPad (WiFiモデル、16GB) をプレゼントします。
優秀賞
トイカメラ (Vivicam 5050 パールホワイト VIV-5050-WHT) をプレゼントします。
●2. オリジナルキャラクター「かりん」の新デザインモデルを公開「てのりん」のオリジナルキャラクター「かりん」の新デザインモデルを、12月上旬より「てのりん」のアプリケーションにプリセットして「au one Market」より配信します。
なお、プリセット配信に先行して、11月25日よりオリジナルキャラクター「かりん」のMikuMikuDance (注) 用3Dモデルデータを「てのりん」公式PCサイト上に無料で公開します。これにより、MikuMikuDanceを用いて簡単に「かりん」を使用した3DのCGムービーが作成できます。
注) フリーで提供されている3DのCGムービー制作ツール。ニコニコ動画に投稿される動画で多く利用されています。
〈参考1〉てのりん
てのりんは、KDDI研究所が開発した手のひら認識エンジンを搭載し、カメラで手のひらをかざすことにより、手のひら上にキャラクターを出現させる事のできるARアプリケーションです。アプリ内にマーケット機能があり、好きなキャラクターのコンテンツをダウンロードして再生する事ができます。
公式PCサイト
URL: http://tenor.in/karin.html
※ 3DデータはPCサイトでのみ公開します。
〈参考2〉MikuMikuDance用「かりん」の新デザインモデル

>てのりん

追記
2012年1月18日に結果が発表されたようなのでメモ。
>KDDI×ピアプロコラボ「てのりん初音ミクのオリジナル・コスチューム大募集!」結果発表

関連ページ
>KDDI研の新技術「手のひらAR」で「手乗りミク」が実現される…かもな件
>「SNOW MIKU for SAPPORO」で「手のひらAR」による「手のりミク」が実現
>出た!ASCII.jpにKDDIの「手のひらAR」の記事
>出た!KDDIが手のひらARサービス「てのりん」を提供!初音ミクも起用!
>KDDIのARアプリ「てのりん」に初音ミク3Dモデルが配信されたらしい件
