>楽天「初音ミク plays 月光下騎士団」(plusico Produced by Thomas O’hara)
>アマゾン「初音ミク plays 月光下騎士団」(plusico Produced by Thomas O’hara)

>バウンディ「ムーンライダーズ公認「初音ミク plays 月光下騎士団(ムーンライダーズ)」全貌が明らかに!」
Thomas O'haraとHideaki Kurodaによるユニットplusico(プラシコ)が12月14日(水)にリリースする「初音ミク plays 月光下騎士団(ムーンライダーズ)」の全貌が、ジャケットイラストを一般公募したクリプトン・フューチャー・メディアのコンテンツ投稿サイト「ピアプロ」にて発表されました。 「ピアプロ」ではジャケットイラストを採用された作品の他にも、ムーンライダーズ岡田徹が、plusico(プラシコ)の作品完成までの経緯をインタビューで掲載しています。 また、ムーンライダーズファンが気になるカバーされた楽曲名や、ゲスト参加した若手のボカロPも合わせて発表されたので、ピアプロのHPをチェックしてみよう! 01. ヴィデオ・ボーイ ※1979.10.25『MODERN MUSIC』より 02. いとこ同士 ※1978.12.25『 ヌーベル・バーグ』より 03. Sweet Bitter Candy ※1998.07.18『 月面讃歌』より 04. G.o.a.P.(急いでピクニックへ行こう) ※1984.08.21『AMATEUR ACADEMY』より 05. Don't Trust Anyone Over30 ※1986.11.21『DON'T TRUST OVER THIRTY』より 06. 青空のマリー ※1982.09.25『青空百景』より 07. A FROZEN GIRL, A BOY IN LOVE ※1986.11.21『DON'T TRUST OVER THIRTY』より 08. Frou Frou ※1985.10.21『 ANIMAL INDEX』より 09. 砂丘 ※1977.02.25『 MOON RIDERS』より 10. 紅いの翼 ※1977.02.25『 MOON RIDERS』より 11. トンピクレンッ子 ※1982.09.25『青空百景』より 12. くれない埠頭 ※1982.09.25『 青空百景』より 13. EIGHT MELODIES【ボーナストラック】 ※1989.08.21『MOTHER オリジナル・サウンド・トラック』より 14. 涙は悲しさだけで、出来てるんじゃない【ボーナストラック】Performed by ピノキオP ※1991.04.26『最後の晩餐』より |
>ピアプロブログ「【ピアプロコラボ】ムーンライダーズ公認 plusico plays 初音ミク×ピアプロコラボの受付が終了!」
>ピアプロ「ムーンライダーズ公認 初音ミクカヴァーCDジャケットイラスト募集!」

>ムーンライダーズ公式サイト

関連ページ
>ムーンライダーズがらみのCD「初音ミク plays 月光下騎士団(仮)」が登録
>ピアプロで「ムーンライダーズ」のトリビュートアルバムのジャケ絵を募集
>ムーンライダーズから「無期限活動休止のお知らせ」が出ているらしい件
