初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

2011年11月20日(日)からのイベントメモ

2011年11月20日(日)からの、ボカロに何気に関係していそうなイベントのまとめメモ^^

デジタルサウンドシンポジウム@浜松 特設ブログ「デジタルサウンドシンポジウム@浜松 開催のご案内」


日時 11月20日 13:30開場 14:00開演  18:00終演予定
・場所 アクトシティ浜松 コングレスセンター4階 41会議室
 (http://www.actcity.jp/floor/congress/access.php)
・主催 浜松市 浜松クリエイティブ産業機構
・協力 ヤマハ株式会社
     IOSYS
     ICC -札幌市デジタル創造プラザ
・後援 浜松商工会議所
・入場無料 ※要予約
 参加ご希望の方はサイドバーのメッセージまたはEメールにて
 お名前(HN可)、メールアドレスをご記入の上、
 件名を「デジタルサウンドシンポジウム申し込み」として
 hmc.sympo@gmail.comまでお送りください。

・シンポジウム内容(敬称略・内容は予告なく変更になることがございます)
第1部(14:10~)
 基調講演1 「これまでの音楽に対するデジタルサウンドの歴史と変容」
 牧村 憲一 (音楽プロデューサー)
 
 基調講演2 「DTMの30年の歴史とこれから」
 藤本 健 (DTM系ライター)
 
 基調講演3「浜松の音楽産業と音楽文化」
 桧森 隆一(嘉悦大学副学長)

第2部・クリエイターズミーティング (16:10~)
 登壇者
 ・Otomania
 ・小林オニキス
 ・IOSYS 栗本拓也
 ・難波研


2011年11月20日(日)
P-ON! presents ボカロPと音楽って何だ!?

ボカロPって普段何してるの?
曲が思いつく場所って?
曲うpったあと何してんの?
今や世界的なムーブメントとなった「VOCALOID」。だけれども実際に曲を作っているPは謎だらけ!そんなボカロPの生態に迫り、あなたの質問に生で答えるトークイベント!

日時:2011年11月20日(日)(★ボーマス18の翌日です)
開場:17:00
開演:18:00~
会場:AKIHABARA85


2011年11月20日(日)
ニコニコ技術部「第4回ニコニコ技術部東海勉強会(NT名古屋4)

ニコニコ公式キャラバン新聞
【ニコニコ技術部】NT名古屋4 告知動画【2011年11月20日(日)】


2011年11月20日(日)
ドールカーニバル2011



2011年11月20日(日)
ascii.jp「F1 2011で対決し、ミクZのチャンピオン記念トークを聞こう」
冬のASCIIフェス


15:00~16:00

痛車が国内最高峰レースを制した!
おめでとう&ありがとう「ミクZ4」

ASCII.jp編集部/佐久間、末岡
レース関係のスペシャルゲスト!?

USTREAM「ASCIIfes_2011-11-20」
USTREAM「asciijp-ustream」

2011年11月20日(日)
COMICUP09
COMICUP09企业区层 推出——VOCALOID CHINA等版权商 参战确定!


2011年11月20日(日)
vanvan「北陸初開催!君もボカロPになろうぜっ! ボカロ3作曲セミナー」


人気ボカロPとDTMプロによる参加無料のボカロセミナー!未経験者、初心者OK♪
代表曲の再生回数は14万回超え!石川を代表する人気ボカロP「ダルビッシュP」と、ボカロ作曲でもっとも使われているDTMソフト[CUBASE]のメーカー公認アドバイザー「舟崎康介」が、最新のボーカロイド「VOCALOID3/めぐっぽいど」を使った作曲をあなたの目の前で実演します!その手順、手法をとくと見よーーーー!!

<出演せんせい>
ボカロP:ダルビッシュP
スタインバーグアドバイザー:舟崎康介

11/20(日)15:00~
場所:van van泉ヶ丘店
ST/15:00~
無料(要予約) 定員20名


2011年11月21日(月)
江戸前:右投げ右打ち芸人のここだけの黒い話。

インターネット発のアーティストによる音楽レーベル「BALLOOM」のメンバーが新宿ロフトプラスワンに再び登場! Oster project、アゴアニキのアルバム制作秘話、今後のBALLOOMのラインナップについても、ここだけの話満載でお届けします!

【公演日】 2011年11月21日(月)
【時 間】 OPEN 18:30 / START 19:30
【会 場】 新宿LOFT/PLUS ONE
【出 演】 とく/Oster project/wowaka/ハチ/アゴアニキ/すこっぷ
      古川本舗/ナノウ
【料 金】 前売¥1000 / 当日¥1500(共に飲食代別)
      前売券は11/3(木)より
      ローソンチケットにて発売!!【Lコード:36476】
【お問合せ】LOFT/PLUS ONE 03-3205-6864

※出演者は予告なく変更する場合があります
※諸状況により日時・場所・出演者などが変更になる場合があります。
 事前に会場・主催者までお問合せください。

balloom.net

2011年11月22日(火)
galaxias!


▶▶▶ galaxias! Special Secret Live 開催!◀◀◀
2011.11.22(Tue) @ 東京・渋谷某所
18:15 OPEN / 19:00 START(予定)
入場FREE!
参加ご希望の方は下記よりご応募ください。
当選者の方にはメールご連絡致します。
応募受付期間: 2011.11.14(Mon)18:30 ~ 11.18(Fri)13:00


2011年11月23日(水)
V_N feat.AVSS Official blog「「V_N feat.AVSS vol.25」@渋谷amate-raxi(アマテラグジイ)」


2011/11/23(祝) 
@渋谷amate-raxi(アマテラグジイ) 1F&B1F
150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-16 Tel&Fax:03-3486-6861
START 13:00 ~ CLOSE 20:00 / 2500YEN(1drink)
前売りチケット等はございません。エントランスにて当日お支払い下さい。
※男女共にコスプレOK。
今回は地上階フロアを休憩所(音の逃げ場としての談話場所)&
出演者達のCDを頒布する即売会場とし、B1Fフロアがメインブースとなります。

[出演者]
DJ :8#Prince(八王子P) [Plug::8]/ちゃぁ [ぷるぷるふるえる]/ざにお [ZANEEDS]/すけっちP[さくひんおきば Mk-II]/Aether_Eru [P∴Rhythmatiq] /baker [REFLECTION] /Dixie Flatline [叶和圓と歌うアンドロイド] /KTG(チーターガールP) [Aliced Twilightz] /low(鮭P)  [Shake Sphere] /nana [Sevencolors] /sasakure.UK  [ニコニコマイリスト]
VJ:
三重の人 [色眼鏡ログ] /はるよ [HutokoroDe] /DeLPi [Profile] /yama_ko [yama-ko.net]


関連ページ
中国イベント「Comicup09」で「VOCALOID CHINA」が発表されるらしい件
出た!「デジタルサウンドシンポジウム@浜松」が11月20日に開催
「THE VOC@LOID M@STER 18頒布物一覧」が公開されているらしい件
週末にボカロがらみなイベントがいろいろあるらしい件
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/11/20(日) 04:22:53 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する