初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「うーちゃんと電子家の人々」の「はちゅねミク」出演の第8話が配信

半導体専業メーカー「ルネサス エレクトロニクス」のWebサイトに、電気について、まんがでわかりやすく解説するページ「うーちゃんと電子家の人々」(Flash/PDF)が配信されており、その第7話のラストに「このシルエットの正体は…?!」として「はちゅねミク」のシルエットが登場していたが、情報によれば、ついに「第8話」が配信されたもよう。そして、予告通り、「はちゅねミク」が漫画に出まくっているようだ。楽しみにしていた人はチェック…でつな^^

うーちゃんと電子家の人々

「電気を学ぶ8」より

Otomania.net「はちゅねミクとルネサスエレクトロニクスがコラボしました」

関連ページ
「Embedded Technology2009」に御社製の大型はちゅねがいるらしい件
出た!NECエレクトロニクスの公式サイトに「はちゅねミク」が掲載!
出た!NECがWebマガジン100号記念SP企画で「はちゅねミク」起用
出た!「うーちゃんと電子家の人々」に「はちゅねミク」が出演
出た!「ET2011キャンペーン」で「はちゅねミク」のノベルティがゲット twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/11/15(火) 00:01:19 | ニュース | コメント:1

ミク「というわけで助っ人としてリンちゃんレン君カモン!」(笑)。ボカロキャラ暴れまくり状態。
物凄い分かりやすい解説だった。Xbridge、細かく分割されている計算回路郡が命令を分担することによってどうにでも関係を作る、なんて理想的な回路ですね・・・とはホントにこれであっているのかな?
  1. 2011/11/15(火) 23:25:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #jptfXUM6
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する