初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

スペイン語ボカロの公式イラストコンテストが開催されたらしい件

先日、スペイン語VOCALOIDの公式サイト「VOCTROLABS」にて、女性ライブラリ「CLARA」(クララ)と男性ライブラリ「BRUNO」(ブルーノ)のキャラクターのウケが悪かったという報告がされていたが、情報によれば、これを受けて、公式イラストコンテストの開催が告知されたもよう。優勝作品が公式イラストになるわけではないようだが、公式イラスト的な扱いになる可能性もあるようだ。どんな絵柄が優勝するのか、これは期待…でつな^^

VOCTROLABS「ブルーノとクララのイラストコンテスト!」

ブルーノとクララを発表したあと、声はいいのに見た目でがっかり、という意見が殺到している。ほとんどの人は、他のボーカロイドのような漫画的なスタイルを望んでいたようだ。インターネットにはブルーノとクララのイラストがたくさん発表されはじめ、中には我々に連絡をよこし、こんなキャラクターに変えてはどうか、と言ってくる人までいた。

ネットで見た何点かは、本当によい作品だった。そこで我々は、ブルーノとクララのイラストコンテストを公式に開催することを決定した!

あらかじめはっきり言っておくが、優勝作品が公式イラストとして自動的に採用されるわけではない。また、作品の権利が自動的に我々のものになることはない(下記ルール参照)。もちろん応募作品が皆に好評で、新しいブルーノとクララのイメージとして広まるなら、我々はそれに口をはさまない(出来れば応募者のかたも、同じ気持ちであれば嬉しい)

イラストコンテスト


・優勝:ブルーノとクララのダウンロード
・準優勝:ブルーノもしくはクララの好きなほうをダウンロード

日時
・応募締切:2011年12月10日
・投票期間:2011年12月10日~17日

応募作品
・ひとつの作品内にブルーノとクララを収めること。両者は同一のタッチで描くこと。
・全体的な姿(衣装あるいは髪や目の色)は現在の公式イラストに合わせること。もちろんこの規定はアイテムの追加やその他の芸術的自由を妨げるものではない。

応募方法
・作品はJPGまたはPNGで(最大1200×1200ピクセル、1.5MB以内とする)
・作品はメールで送ること(contest@voctro-vocaloid.com)
・作品はWebサイトで公開される前に審査を受ける。これには最悪、1日~2日かかる
・コンテストの主旨に合わなかったり、社会的に不適当な作品は我々が拒否できるものとする

投票方法
・誰でも投票可能(ユーザー登録不要)
・公平さを保つため、投票開始は作品の応募期間が終わってからとする
・1作品につき、1回ずつ投票できる(IPアドレスで重複をチェック)
・各作品には得点に応じて星が表示される。誰も投票していない作品は星が表示されない
・作品の上にマウスをもっていくと、投票フォームが出るので上または下を選んで投票する。できればすべての作品について投票してほしい

ルール
・Voctro Labsは、優勝作品を公式イラストとして採用する義務はないものとする
・応募者は、作品を送信することにより、コンテスト関連のVoctro LabsのWebサイトで作品公開することを了承したものとする(これはコンテスト期間の後にも適用される)。他の用途でイラストを使用するときは、個別に交渉を行う
・作品は一人がいくつ提出してもよい。ただし、同じ作者が優勝と準優勝を同時に得ることはない
・得点が最も高い作品を優勝とし、それと異なる作者で次に得点が高い作品を準優勝とする。複数の作品が同じ得点の場合、我々が勝者を選ぶものとする
・機械的な手段による投票は禁ずる。そのような行為があった場合、我々は作品を失格させる権利をもつ


VOCTROLABS


関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
出た!世界初のスペイン語VOCALOIDサイト「VOCTROLABS」がオープン
スペイン語ボカロのキャラクターデザインの評判が良くなかったらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/11/14(月) 13:20:57 | ニュース | コメント:1

始まりましたな。ボーカロイドは本当は声だけでいい類のものだけど、今後の展開に幅を持った儲け機会を得たい場合はやはり好感持てるルックスはつけておいた方がライブやゲームなど展開しやすいと思う。
  1. 2011/11/16(水) 06:12:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #AmCoE3sI
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する