初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ヤマハが「組込み信号処理ソフトウェア開発技術者」の求人募集!

なんと、現在「リクナビNEXT」にヤマハの「組込み信号処理ソフトウェア開発技術者<研究・開発部門>」の正社員求人情報が掲載されているそうな。この情報は、2008年4月9日に更新されたものらしい。「組込み信号処理ソフトウェア開発技術者」というとピンとこないかもしれないが、説明によれば「VOCALOID」の開発部門でもあるようだ。

仕事内容は「組込み信号処理ソフトウェア開発」「DSPアルゴリズム開発」となっている。募集対象は「工学系・理学系大卒以上」で勤務地は「静岡県磐田市(ヤマハ豊岡工場) 」となっている。俺の人生ボカロにささげるぜ、という意気込みのある該当者は、このまたとないチャンスをつかんじゃってみるといいかもさー。

リクナビNEXT「ヤマハ株式会社/組込み信号処理ソフトウェア開発技術者<研究・開発部門」


ヤマハの同求人情報と思われる中途採用ページ
これによれば、募集人数は1名と、なかなか狭き門のようだ。
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/04/12(土) 18:39:22 | ニュース | コメント:3

おおっ応募してーー

… って,よく考えると「組込み」だから VOCALOID (PC用) じゃなくて楽器・オーディオ・携帯の仕事じゃないのかな.

とはいえゲーム機・携帯用の VOCALOID 開発という可能性もあるかもw
  1. 2008/04/12(土) 18:59:17 |
  2. URL |
  3. 年寄りプログラマ #OZBYEi.g
  4. [ 編集]

可能性は皆無じゃないけど、なんでもVocaloidと考えるのは無理があると思うけど(笑)

ソフトとDSPアルゴリズム開発分けたってことは、
DSPそのものの開発の一部の可能性もあるかな。
  1. 2008/04/13(日) 08:23:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #q1cvaNjE
  4. [ 編集]

DSP関連の部門といえば
最近では携帯FM組込みチップとか
古くはDX7辺りからのFM音源LSIを開発実装や
MSX開発した所と思われます

そこの主任くらいの募集なら
狭き門というのも頷けます
  1. 2008/04/13(日) 22:59:37 |
  2. URL |
  3. おおかみ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する