初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「みくせん」が「ジャンボフェリー船内売店」で販売開始

志満秀×ピアプロ・コラボ企画として誕生した、ネギ入りえびせん「みくせん」について、情報によればカーフェリージャンボフェリー株式会社の「りつりん2」「こんぴら2」船内売店での常設販売が決定したもよう。これについて「みくせん」の中の人によれば「これで、鉄道(キヨスク)、高速バス(隣接のファミリーマート)、車(高速道PA)、飛行機(空港売店)そして海路はフェリー船内と、高松には就航していないロケットを除いて(笑)ほぼ全ての交通手段をカバーしたことになるかと思います。」と、これまでコツコツ行ってきた販路拡大の成果が表れてきているようだ。もっとも、次のような厳しい裏事情もあるとのことなので、みかけた人は何気に協力…かもさ^^

「みくせん」の中の人より

フェリー船内での販売にはいろいろしきたり的なものがありまして、2隻の船がそれぞれ高松東港接岸時(前便の着岸から次便の出港までの間)に、みくせんの中の人が高松東港から乗船し在庫確認を行いせっせと自ら補充を行わないといけない仕組みです。

しかもフェリーのお土産コーナーは場所が限られており、わずかなスペースで数社がしのぎを削っています。
なので売り上げの悪い商品は容赦なく足切りを食らうそうです。
なんと、毎日2回必ず乗船し商品棚の掃除のフリをして自社の陣地を少しずつ広げて行く強者業者もおられるそうで(笑)油断したら負けますよと言われました(汗)

私も頑張りますので、ジャンボフェリーにご乗船の方はぜひご協力をということで(^^ゞ


みくせん「ジャンボフェリー船内売店で販売開始」

2011年10月26日(水)15時高松出発便から、関西と香川(神戸⇔小豆島⇔高松)を結ぶカーフェリージャンボフェリー株式会社の「りつりん2」「こんぴら2」船内売店での常設販売を開始いたしました。

フェリー船内での販売はこれが初めてとなり、これにより鉄道駅・高速道路PA・高速バスのりば(コンビニ)・空港売店に続き海路をカバーした事で、香川県を出入りするほぼ全ての交通手段を網羅した事になります。
今後もさらなる販路拡大に邁進して参りますのでこれからもそうぞよろしくお願い致します。

■ジャンボフェリー株式会社
 香川県高松市朝日町5丁目12-1
 電話番号:087-811-6688
 
 兵庫県神戸市中央区新港町3-7
 電話番号:078-327-3333


オマケ
歌手のMay'nさんが、ブログにて「みくせん」を紹介しているそうなのでメモ。

きょうのMay'nディッシュ「おふ。」

追記
フェリーの「みくせん」レポートがあるそうなのでメモ。

anju1123kaoriうどん県高松行きのジャンボフェリーなう!ホントにみくせんが陳列してました!清々しい青いパッケージが目立ってます(*'▽'*) http://t.co/eWjOBHQP
link

みくせん公式サイト

twitter「みくせんの中の人」

楽天「瀬戸内発!初音ミクのネギ入りえびせん『みくせん』」
アマゾン「瀬戸内発! 初音ミク の ネギ入り えびせん 『みくせん』」


関連ページ
「眉山山頂秋フェスタ×マチアソビ」に「みくせん」が出店しているらしい件
出た!みくせんが徳島県の「マチ★アソビ vol.2」に出店
「マチ★アソビ」の「橋の下美術館」などのレポートがきているらしい件
出た!徳島県でイベント「マチ★アソビvol.4」が開催!「みくせん」も出店
出た!「みくせん」がアニメイト高松店で販売開始!
「みくせん」が、ゆめタウン丸亀、三豊、JR観音寺駅キヨスクでも発売
「みくせん」が「イオン綾川ショッピングセンター」でも販売開始な件
出た!「みくせん」が「イオン高松ショッピングセンター」で販売開始
出た!「みくせん」が「ファミリーマート ReSPOT府中湖PA上り店」に進出
出た!「みくせん」が「ファミリーマート坂出番の州公園店」に進出
出た!「みくせん」が香川県の商店街イベント「キャラ★フェス4」に出店
出た!「みくせん」が2周年で"うちわ"を配布&本州へと進出
出た!「みくせん」がファミリーマート販売店舗追加 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/27(木) 17:09:17 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する