2013年7月13日に、タカラトミーから
「初音ミクリカちゃん」が発売されていたが、情報によれば、新たに、
タカラトミーモールにて
「リカちゃん 雪ミク Magical Snow Ver.」が予約開始となったもよう。それによると
「こちらの商品は「SNOW MIKU 2014」会場(北海道札幌市)および、おもちゃのヨシダ内ドーリールーム(北海道旭川市)にて、2月8日から販売されます。」ということで、
「タカラトミーモールご予約分につきましては、3月1日以降のお届けになります。」とのこと。しっかり確保したい人はチェックしてみて。
>
ねとらぼ「リカちゃんが雪ミクに! コラボ第2弾「リカちゃん 雪ミク Magical Snow Ver.」予約開始」>
ピアプロブログ「【SNOW MIKU 2014】あの「リカちゃん」が雪ミクとコラボ・・・!?しかも魔法少女!?イベントで先行販売もされちゃう!?」
◆:『リカちゃん 雪ミク Magical Snow Ver.』購入方法
『リカちゃん 雪ミク Magical Snow Ver.』は「SNOW MIKU 2014」イベント会場、「おもちゃのヨシダ(旭川)」での先行販売を予定しております。
また、「タカラトミーモール」での予約販売も行います。
◆:「SNOW MIKU 2014」イベント会場・「おもちゃのヨシダ(旭川)」での先行販売について
・先行販売日:2014年2月8日(土)~2014年2月11日(火祝)
・販売場所:「SNOW MIKU 2014」イベント会場・「おもちゃのヨシダ(旭川)」
「SNOW MIKU 2014」での販売箇所については後日詳細発表
・価格:税込4200円
※「SNOW MIKU 2014」イベント会場・「おもちゃのヨシダ(旭川)」共に数には限りがございます。
※「おもちゃのヨシダ(旭川)」のみ、店頭でのご予約を受け付けています。
※「SNOW MIKU 2014」イベント会場での販売については、事前のご予約は御座いません。
※販売箇所は後日「SNOW MIKU 2014」公式サイトにてお知らせします。
◆:「タカラトミーモール」での予約販売について
・申し込み開始:2013年11月25日(月)よりお申し込み受付中
・お届け:2014年3月1日(土)以降のお届け
・価格:税込4200円
商品のご予約はコチラからどうぞ>>
<本商品に関するお問い合わせ先>
株式会社タカラトミーお客様相談室 TEL: 0570-04-1031(ナビダイヤル)
※IP電話・一部携帯電話、PHS及び海外からのお電話は03-5650-1031をご利用ください。
>
タカラトミーモール「リカちゃん 雪ミク Magical Snow Ver.」




商品名 : リカちゃん 雪ミク Magical Snow Ver.
商品番号 : 4904810805281
発売日 : 2014年03月01日
ブランド : リカちゃん
メーカー : タカラトミー
パッケージサイズ : W125×H265×D40mm
対象年齢 : 3歳~
電池 : 電池は使用しません
販売価格 : ¥4,200
獲得ポイント : 42ポイント
在庫 : ◎在庫あり
こちらの商品は「SNOW MIKU 2014」会場(北海道札幌市)および、おもちゃのヨシダ内ドーリールーム(北海道旭川市)にて、2月8日から販売されます。
タカラトミーモールご予約分につきましては、3月1日以降のお届けになります。
数量に限りがありますので、計画数になりましたら販売を終了いたします。予めご了承ください。
SNOW MIKU 2014公式サイト:http://snowmiku.com
商品内容:人形本体(ドレス、下着着用)(1)、クツ(1)、ステッキ(1)、マント(1)、ぼうし(1)、腕飾り(2)
原産国:中国
著作権:© TOMY 雪ミク2014衣装原案:dera_fury © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net PIAPRO
>
SNOW MIKU 2014「雪ミク:リカちゃん」
雪の妖精のように可憐な魔法少女「雪ミク Magical Snow Ver.」の格好をしたリカちゃんが登場!
白いマントととんがり帽子は取り外し可能です☆
※写真は実際の商品と多少異なる場合があります。
雪ミク2014衣装原案:dera_fury

★「リカちゃん 雪ミク Magical Snow Ver.」購入方法
『リカちゃん 雪ミク Magical Snow Ver.』は「SNOW MIKU 2014」イベント会場、「おもちゃのヨシダ(旭川)」での先行販売を予定しております。また、「タカラトミーモール」での予約販売も行います。
■「SNOW MIKU 2014」イベント会場・「おもちゃのヨシダ(旭川)」での販売
【先行販売】
2014年2月8日(土)~2014年2月11日(火祝)
【販売場所】
「SNOW MIKU 2014」イベント会場・「おもちゃのヨシダ(旭川)」
「SNOW MIKU 2014」での販売箇所については後日詳細発表
【販売価格】
4200円(税込)
※「SNOW MIKU 2014」イベント会場・「おもちゃのヨシダ(旭川)」共に数には限りがございます。
※「おもちゃのヨシダ(旭川)」のみ、店頭でのご予約を受け付けます。
※「SNOW MIKU 2014」イベント会場での販売については、事前のご予約は御座いません。
おもちゃのヨシダ [ http://www.toys-yoshida.co.jp/ ]
■「タカラトミーモール」での予約販売
【申込開始】
2013年11月25日(月)13時~
【商品お届け】
2014年3月1日(土)以降のお届け
【販売価格】
4200円(税込)
タカラトミーモール [ http://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810805281/> ]
本件に関するお問い合わせ株式会社タカラトミーお客様相談室 tel 0570-04-1031(ナビダイヤル)
※IP電話・一部携帯電話、PHS及び海外からのお電話は03-5650-1031をご利用ください。
関連サイト>
SNOW MIKU 2014

>
twitter「初音ミク SNOWMIKU 公式」>
さっぽろ雪まつり公式サイト
関連ページ>
出た!「2014年ねんどろいど雪ミク」の魔法少女な衣装とペットを募集>
セガ×グッスマ×クリプトンのニコ生『初音ミクのじかん【4限目】』が配信予定>
「2014年ねんどろいど雪ミク」のペットのデザインの最終選考9作品が発表>
「2014年ねんどろいど雪ミク」の衣装デザインの最終選考9作品が発表>
「2014年ねんどろいど雪ミク」の魔法少女な衣装とペットのデザインが決定>
出た!冬のイベント「SNOW MIKU 2014」特設サイト>
出た!「SNOW MIKU 2014」の事前アンケートが開始>
出た!「SNOW MIKU 2014」の「雪ミク市電」運行決定!>
出た!「雪ミク市電」内覧会が開催!ネギで誘導の警備員も登場>
HATSUNE Appearance「雪祭初音鑑」の公演が決定らしい件>
出た!「ねんどろいど 雪ミク Magical Snow Ver.」の販売方法>
出た!HATSUNE Appearance「雪祭初音鑑」の追加情報
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2013/11/25(月) 19:35:59
| ニュース
| コメント:35
2013年11月21日に、任天堂ゲームソフト情報誌
「Nintendo DREAM (ニンテンドードリーム) 2014年 01月号」が発売されたそうだが、情報によれば、そこに
「Project mirai2」に関しての、
halyosy氏へのインタビュー記事が掲載されているもよう。
「書き下ろし楽曲のことなどいろいろ聞いてみました!」ということで、ファンはチェックしてみて。
>
アマゾン「Nintendo DREAM (ニンテンドードリーム) 2014年 01月号」


>
ニンドリドットコム「今月のNintendo DREAM」
【初音ミク Project mirai2 halyosyさんインタビュー】
今回は有名ボカロPであるhalyosyさんに登場いただき、書き下ろし楽曲のことなどいろいろ聞いてみました!

[初音ミク-音楽] 2013/11/25(月) 14:49:29
| ニュース
| コメント:5
じん(自然の敵P)氏が展開する
「カゲロウプロジェクト」に関連して、情報によれば、「ライブインメカクシティ SUMMER'13」を完全収録した初のライブ映像作品となる
「ライブインメカクシティ SUMMER'13」(Blu-ray/DVD)および、「じんの1stアルバム「メカクシティデイズ」、2ndアルバム「メカクシティレコーズ」収録の楽曲群から動画サイトで累計2,000万再生以上されている名曲の数々を完全収録」という
「MEKAKUCITY V's」(Blu-ray/DVD)が発売予定になっているもよう。ファンはチェックしてみて。
2013年12月18日発売予定
>
楽天「ライブインメカクシティ SUMMER'13」>
アマゾン「ライブインメカクシティ SUMMER'13(通常盤) [DVD]」>
アマゾン「ライブインメカクシティ SUMMER'13(通常盤) [Blu-ray]」>
アマゾン「ライブインメカクシティ SUMMER'13(初回生産限定盤) [Blu-ray]」

今年5月リリースの2ndアルバム「メカクシティレコーズ」がオリコン・ウィークリー・アルバムチャートで、小説「カゲロウデイズIII -the children reason- 」がオリコン・ウィークリー文庫チャートで同時に第1位を獲得! 今、最も注目されるマルチクリエイター、「じん(自然の敵P)」。自身が創り出したストーリー、「カゲロウプロジェクト」の重要な日付、今年の8月15日に東京のZepp Divercityで行われた「ライブインメカクシティ SUMMER'13」を完全収録した初のライブ映像作品です。ヴァラエティ豊かなゲストヴォーカリストを迎え、ハードなロックからポップまで、「じん」の多彩な音楽性を見事に表現した、ライブでしか体感出来ないステージは必見。初回生産限定盤には、スペシャルブックレット、特典(メカクシティピックセット【シンタローver、エネver】)を封入したスペシャルBOX仕様。 【初回生産限定盤】BD+スペシャルブック+特典(メカクシティピックセット【シンタローver、エネver】)封入+スペシャルBOX仕様 ※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。 ※在庫がなくなり次第終了となります。 【通常盤】BDのみ 【通常盤】DVDのみ |
2014年01月01日発売予定
>
楽天「MEKAKUCITY V's」>
アマゾン「MEKAKUCITY V's [DVD]」>
アマゾン「MEKAKUCITY V's [Blu-ray]」>
アマゾン「MEKAKUCITY V's(初回生産限定盤) [Blu-ray]」

大注目のマルチクリエイター、じん(自然の敵P)が創りあげた音楽&ストーリーを見事にキャラクター化、動画化した大ヒットシリーズ「カゲロウプロジェクト」。じんの1stアルバム「メカクシティデイズ」、2ndアルバム「メカクシティレコーズ」収録の楽曲群から動画サイトで累計2,000万再生以上されている名曲の数々を完全収録します。そして更に、本作のために作られた特典映像も収録。初回生産限定盤では、現存する各ミュージックビデオのコンテや実際に動画内で使用されている原画、背景、イラスト等を収録したスペシャルなブックレットが同梱。
【初回生産限定盤(MHXL-20~21)】:Blu-ray DISC 1枚+スペシャルブック同梱 / スペシャルパッケージ仕様 ※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。 ※在庫がなくなり次第終了となります。 【通常盤】BDのみ 【通常盤】DVDのみ
01. カゲロウデイズ 02. ヘッドフォンアクター 03. 空想フォレスト 04. 透明アンサー 05. コノハの世界事情 06. 如月アテンション 07. チルドレンレコード 08. 夜咄デイセイブ 09. ロスタイムメモリー 10. 夕景イエスタディ 11. アウターサイエンス 12. サマータイムレコード (他 13曲収録予定) |
関連サイト>
ニコニコ大百科「じん(自然の敵P)」>
ニコニコ大百科「カゲロウプロジェクト」>
IA PROJECT「じん」>
メカクシ団作戦本部>
twitter「じん(自然の敵P)」>
じんオフィシャルブログ
関連ページ>
祝!小説「カゲロウデイズIII 」がオリコン週間書籍文庫ランキングで1位>
出た!「めざましテレビ」でじん氏の特集>
出た!ORICON STYLEに「じん」氏ブレイクの背景を解説した記事>
出た!本日ニコ生「ライブ・イン・メカクシティ上映&座談会」が配信>
小説「カゲロウデイズIV -the missing children-」(じん(自然の敵P))が予定>
出た!「ライブ・イン・メカクシティ SUMMER'13」がニコ生中継>
「カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック-SUMMER-」が発売されたらしい件>
出た!「カゲロウプロジェクト×カラオケの鉄人」イベントが開催>
出た!アニメイトで「メカクシ団 全国アニメイト侵略計画」が開催>
JOL原宿で「メカクシ団購買部JOL原宿店」が本オープンしたらしい件>
出た!「メカクシ団購買部 JOL原宿店」で新商品が登場>
出た!「カゲロウプロジェクト」のアニメ「メカクシティアクターズ」の発表>
コミックス第3巻「カゲロウデイズ(3)」(佐藤まひろ、じん(自然の敵P))が発売>
小説第4弾「カゲロウデイズIV -the missing children-」が発売らしい件>
祝!「カゲロウデイズIV」が週間文庫ランキングで初登場1位>
「カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック-WINTER-」が発売予定
[初音ミク-音楽] 2013/11/25(月) 10:01:48
| ニュース
| コメント:2
「VOCALOIDキーボード」といえば、ヤマハが試作した
VOCALOID歌唱によるリアルタイムプレイに対応したキーボードだが、情報によれば、これに対抗して、
重音テト「ギター」なる
「ギター型」日本語歌唱楽器のインターフェースが、工次郎氏によって
試作され、その紹介動画が投稿されているもよう。
ギター型である他、リアルタイム演奏における
負担軽減と効率性がテーマとなっているようなので、興味ある人はチェックしてみて。
>
リアルタイムで重音テトに歌わせる「ギター型」楽器を試作してみた



関連ページ>
「Y2 AUTUMN 2010」の内容のメモ>
出た!ヤマハがリアルタイム演奏可能な「VOCALOIDキーボード」を開発>
向谷実氏により「VOCALOIDキーボード」が実演されたらしい件>
出た!「鼻歌+タイピング」で初音ミクが歌うシステム「MIKUTYPE」>
出た!「鼻歌+タイピング」によるリアルタイム歌唱アプリが公開
[初音ミク-音楽] 2013/11/25(月) 07:35:17
| ニュース
| コメント:5