女子中学生のせつない気持ちを歌うガールズポップデュオ
「たんきゅん」の 3rdシングル
「たんきゅんS・O・S」(CDの他、カセットでも発売)が2013年10月23日に発売されたそうだが、情報によれば、表題曲の
ボカロバージョンが収録されているもよう。ちなみに
「ボカロVer.は2人が尊敬するボカロP、キャプテンミライがリミックスを担当」しているようだ。興味ある人はチェックしてみて。
>
CDJournal「たんきゅん、ニュー・シングル「たんきゅんS・O・S」をCD&カセットテープでリリース」ボカロ>
たんきゅんS・O・S(ボカロVer.)オリジナル>
たんきゅんS・O・S>
楽天「たんきゅんS・O・S」(たんきゅん)>
アマゾン「たんきゅんS・O・S [カセット]」(たんきゅん)>
アマゾン「たんきゅんS・O・S [CD]」(たんきゅん)

女子中学生のせつない気持ちを歌うガールズポップデュオ「たんきゅん」の 3rdシングルはボカロVer.も収録、カセットテープも同時発売!
女子中学生のせつない気持ちを歌うガールズポップデュオ「たんきゅん」の3rdシングル『たんきゅんS・O・S』が10/23にリリース決定! 今回のタイトル曲は、たんきゅん歌唱Ver.と、ボーカロイド歌唱Ver.が収録される。「ボカロが歌っているようだ」と評されることが多いみやまゆの歌声と、ボーイッシュなハスキーボイスが魅力のチャンユメ。いっそのこと同じ14歳のボカロ2人組にたんきゅんを歌ってもらうのはどうだろう?という企画が持ち上がった。果たしてどちらの歌い手が支持されるのか…?ボカロVer.は2人が尊敬するボカロP、キャプテンミライがリミックスを担当する。ゼロ年代に生まれたボカロ文化を、ゼロ年代育ちのたんきゅんが取り入れるのは自然なことのように思えるが、90年代渋谷系をイメージした前作とはまた違った趣向の作品になりそうだ。S・O・Sを発しながら「大変だ」を繰り返す印象的なサビが、“大変だ旋風"を巻き起こすかも! ?
シングル発売前から両方のVer.のMVを公開する予定で、ジャケットとMVのイラストは、西島大介&さやわかが講師を務める「ひらめき☆マンガ学校」出身の絵師、motが担当する。さらに、何でもチャレンジしたいお年頃のたんきゅんは、脱力系スローライフアニメ『Peeping Life』の主題歌であるdetune.の『さとりのしょ』や、ボカロオリジナル曲の「歌ってみた」を、3rdシングル発売に合わせてニコニコ動画にUPしていく予定で、この夏休み中に猛特訓していたとか?
JCたちが河川敷で過ごすMVが印象的な1stシングル『サボッタージュ』、信藤三雄がアートディレクションを手掛けたアイドル仕様の2ndシングル『ティーパーティーパーティー! 』に続き、今回もサウンドプロデュースは郷拓郎(detune./グレンスミス)、ミックスは高橋健太郎が担当。昭和の動物アニメ『山ねずみロッキーチャック』のサントラ曲カバー『いい感じ』、タイトル曲のカラオケVer.などを加えた計4曲を収録。販売形態はCDとカセットテープ(限定)と配信の3種類で、カセット購入者はmp3音源がフリーダウンロード出来る仕組みになっている。
01. たんきゅんS・O・S 02. たんきゅんS・O・S(ボカロVer.) 03. いい感じ 04. たんきゅんS・O・S(カラオケVer.) |
>
たんきゅん
[初音ミク-音楽] 2013/10/25(金) 18:02:05
| ニュース
| コメント:0
すべてのバンドマン&プレイヤーを応援するロック・マガジン
「月刊ギグス」(シンコー・ミュージック)について、情報によれば、2013年9月27日に発売された
「GiGS 2013年 11月号」に、ボカロ記事
「ボカロ活用ばいぶる feat.ナノウ/鬱P/ダルビッシュP vol.1」が掲載されているもよう。また、2013年10月26日発売予定の
「GiGS 2013年 12月号」に、
「ボカロ活用ばいぶる feat.ナノウ/鬱P/ダルビッシュP vol.2」が掲載されるようだ。興味ある人はチェックしてみて。
>
CDJournal「『GiGS』最新号にMAN WITH A MISSIONが登場」2013年9月27日発売
>
楽天「GiGS (ギグス) 2013年 11月号」>
アマゾン「GiGS (ギグス) 2013年 11月号」


:
ボカロ活用ばいぶる feat.ナノウ/鬱P/ダルビッシュP vol.1
:
2013年10月26日発売
>
楽天「GiGS (ギグス) 2013年 12月号」>
アマゾン「GiGS (ギグス) 2013年 12月号」


:
世界イチ分かりやすい 宅録ぺでぃあ 特別編
ボカロ活用ばいぶる feat.ナノウ/鬱P/ダルビッシュP vol.2
:
関連サイト>
GiGS公式サイト>
twitter「GiGSmagazine」
[初音ミク-音楽] 2013/10/25(金) 16:22:17
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、BBC Newsに
「セックスよりバーチャルな女の子を好む日本男性」という記事があるそうだが、そこに、
ミクダヨーの広告でラッピングされたビルが、
秋葉原の光景として選ばれているもよう。ただし、内容はミクダヨーとは関係なく、
「日本の出生率低下の要因の1つはオタクにある」といった論調のようで、バーチャルな女の子としては、主に
「ラブプラス」が取り上げられているもよう。興味ある人はチェックしてみて。
「セックスよりバーチャルな女の子を好む日本男性」 >
BBC News「The Japanese men who prefer virtual girlfriends to sex」
有志による訳はコチラ>
togetter「「ジャパニーズはヘンタイになりすぎてセックスしないんだって!」と、欧米で話題になっているらしい」
[初音ミク-音楽] 2013/10/25(金) 11:58:58
| ニュース
| コメント:24
2013年8月21日~29日の期間、ベルサール秋葉原にて
HATSUNE Appearance『夏祭初音鑑』が開催されたが、情報によれば、
Blu-ray/DVD化されるそうで、
「初音ミク HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑 Blu-ray/DVD」として
予約中となっているもよう。
自宅でゆっくり観賞したい人はチェックしてみて。
2014年01月31日発売予定
>
楽天「初音ミク HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑 [DVD]」>
アマゾン「初音ミク HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑 [DVD]」
>楽天「初音ミク HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑 [Blu-ray]」>
アマゾン「初音ミク HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑 [Blu-ray]」

初音ミクたちが秋葉原に降臨! “ままま式あぴミク"最新版・90分20曲ライブステージのパッケージがついに発売!!
●2013年8月21~29日にかけて行われた初音ミクライブイベント「夏祭初音鑑」。 秋葉原のステージには6,036人が来場、そのステージ映像をフル収録したライブパッケージが満を持して登場!
●「ままま式あぴミク」と呼ばれる、オリジナルの3Dモデルを使用。 プレイベントにあたる横浜・八景島で行われた「HATSUNE Appearance」では初音ミク単独出演だったのが、今回は鏡音リン・レン、巡音ルカ、KAITOを加えた5人編成でさらにゴージャスな内容に。
★Blu-rayには超豪華特典が満載!
特典1 スペシャルメイキングDVD「夏祭初音鑑 完全解説! ~セトリの秘密から現地演出まで~」 「夏祭初音鑑」のすべてが分かるメイキング映像60分を収録したスペシャルDVDが同梱。 ステージ制作秘話、舞台裏、クリエイターインタビューなどたっぷり収録。 ※2013年11月にNOTTVで放送される特番と同内容になります。
特典2 あぴミク ラバーストラップ ハロ/ハワユver. イベントでも披露した「ハロ/ハワユ」の衣装を再現した特別版アイテム!
特典3 全曲歌詞入りスペシャルブックレット ライブ全曲の歌詞、全コスチューム画像が入った16pブックレットを封入。
特典4 プレシャスメモリーズ 特製あぴミクカード 大人気トレーディングカードゲーム「プレシャスメモリーズ」で実際に使えるカードを同梱。このパッケージでしか手に入らない限定版。
特典5 三方背BOX ままま描き下ろしイラストを使用した、コレクタブルな豪華BOX
●5.1chの音声を収録。迫力のライブ音声をお届けします。
※豪華封入特典および特典ディスクは、初回生産分のみ封入となります。 ※特典内容・仕様などは変更する可能性もございます。予めご了承ください。
■曲目 01. 鳥葬 【序】 02. こちら、幸福安心委員会です。 【序】 03. アンハッピーリフレイン 【二の切】 04. シュガービッツ 【二の切】 05. 学園×∀ssassinatioИ 【二の切】 06. 背徳の花 【二の切】 07. Mad Lovers 【二の切】 08. 秘密警察 【二の切】 09. カンタレラ 【道行】 10. 月・影・舞・華 【道行】 11. Chaining Intention 【四の切】 12. 深海少女 【四の切】 13. ハロ/ハワユ 【四の切】 14. 1/6 -out of gravity- 【四の切】 15. 三日月ライダー 【四の切】 16. Tell Your World 【四の切】 17. One Night Girl 【大詰】 18. 千本桜 【大詰】 19. SWEET MEMORIES 【大詰】 20. 橙交差点 【大詰】
(C)ANGEL Project (C)Crypton Future Media,INC. www.piapro.net ※VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です |
>
初音ミク HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑 Blu-ray&DVD
関連サイト>
ANGEL Project(エンジェルプロジェクト)HATSUNE Appearance「夏祭初音鑑(なつまつりはつねかがみ)」

関連ページ>
出た!ままま氏による「Appearance Miku あぴミク 」3Dモデルが公開>
Blu-ray「HATSUNE Appearance」が発売されたらしい件>
出た!2013年8月30日に初音ミク「マジカルミライ2013」が開催決定>
出た!HATSUNE Appearance第2弾「夏祭初音鑑」が開催決定>
出た!5月18日に「未來音色~みらいのねいろ~2013台灣座談會」が開催>
出た!「あぴミク」誕生秘話とHATSUNE Appearance「夏祭初音鑑」続報>
出た!「夏祭初音鑑」の開催日は8/21~29で開催場所はベルサール秋葉原>
出た!「夏祭初音鑑」サイトがリニューアル&「ままま式あぴリン」初披露>
出た!HATSUNE Appearance『夏祭初音鑑』の「大阪公演」が決定>
出た!HATSUNE Appearance『夏祭初音鑑』のチケット情報が解禁>
出た!「夏祭初音鑑」に出演の「あぴレン」「あぴルカ」が初披露>
出た!週アスPLUSに「夏祭初音鑑」に関する「まさたか×わかむらP対談」>
電撃ホビーウェブで「「ままま式あぴミク」3Dモデル立体化計画」が連載開始>
出た!NOTTVで「夏祭初音鑑」がらみの番組が配信>
出た!「夏祭初音鑑」の東京公演グッズ情報>
出た!朝PによるHATSUNE Appearance「夏祭初音鑑」のレポート記事>
出た!「夏祭初音鑑」東京会場のレポート記事>
出た!週アスPLUSの「【夏祭初音鑑】感激レポート!」記事の最終回>
出た!9月23日、29日にNOTTVで『夏祭初音鑑』関連番組が一挙放送>
出た!週アスPLUS「カオスだもんね!」に「夏祭初音鑑」体験レポート記事>
出た!「夏祭初音鑑」のシークレットモデル「あぴKAITO」が追加
[初音ミク-音楽] 2013/10/25(金) 11:15:53
| ニュース
| コメント:3