誰でも無料で読める電子版の音楽雑誌
「ERIS 4号」が2013年9月に発行されたそうだが、情報によれば、その中の記事
「連載 マスク・マイ・ヴォイス〜仮装する声、越境する身体 第四回」(国分純平)および
「Editor'sRoomInSpace 新しい音楽という呪縛 #2」(『エリス』編集人、高橋健太郎)が
ボーカロイドや初音ミクについて言及しているとのこと。興味ある人はチェックしてみて。
>
BCCKS『雑誌「エリス」第四号』





>
音楽雑誌「エリス」>
twitter「eris_magazine」
関連ページ>
「2012年のロボ声論」の記事が良くまとまっているらしい件>
音楽雑誌「ERIS 2号」の「ロボ声」記事で「イーハトーヴ交響曲」への言及>
音楽言語誌「アルテス VOL.04」にボーカロイド・オペラ『THE END』の記事
[初音ミク-音楽] 2013/09/24(火) 20:40:36
| ニュース
| コメント:0
2013年9月26日に、製品版となる
「CeVIO Creative Studio」が発売予定となっているが、情報によれば、
製品ページと、
(ソングボイス&トークボイス)「さとうささら」と共にパッケージに描かれているもう一人のキャラクター
(トークボイス)「すずきつづみ」のプロフィールがサンプル音声と共に公開になっているもよう。また、その他にも(トークボイス)
「タカハシ」の存在も確認できるようだ。興味ある人はチェックしてみて。
>
CeVIO Creative Studio 製品ページ


>
さとうささら.com「PROFILE」


■さとうささら
さとうささら、東京出身の16歳です!
年齢:16歳
誕生日:1月22日
身長:160センチにちょっと足りないくらい
体重:乙女のヒミツ
好きな食べ物:もんじゃ焼き、アイス
活動履歴:アニメイト秋葉原、テレビ東京『超流派』出演
アニメやゲームが好きな、ごくごく普通の女の子。
明るく前向き、ちょっと天然。本気なのかフリなのか分からないボケをかましては手痛いツッコミを頂戴している。
ネット上では仕事を選ばないニューフェイスとして奮闘中。真面目に頑張っていたり、いじられすぎてたまに拗ねたりする。応援してくれる人たちのために、今日も精一杯頑張る。
■すずきつづみ
…わたしの顔に、何かついてる?
年齢:17歳
誕生日:ヒ・ミ・ツ
身長:160センチくらい
体重:45kgくらい
好きな食べ物:中華まん、久寿餅
活動履歴:アニメイト秋葉原、テレビ東京『超流派』出演
ショートカットが似合う、ちょっとすました女の子。
ささらとは仲が良いが、趣味の方向性が少し違うため会話が噛み合わないこともたまにある。お喋りではないが、好きなものの話になると少しテンションが上がる。漫画よりも小説が好きな文学少女でもある。何でもそつなくこなす、頼れるお姉さん。
関連サイト2013年9月26日発売予定
>
楽天「CeVIO Creative Studio」>
アマゾン「CeVIO Creative Studio」

>
CeVIO(チェビオ)>
さとうささら.com

>
フロンティアワークス
関連ページ>
「初音ミクARデジタルサイネージ実験動画」のメモ>
デジタルサイネージ情報番組「サイナビ」から初音ミク起用のテーマソング>
「MMDAgent」によるITハウス的な応用をした家電操作デモが話題らしい件>
出た!新たな音声&歌声合成プロジェクト「CeVIO(チェビオ)」が始動>
出た!テレ東番組「超流派」にてボカロなクリエイターが紹介>
出た!トークが可能なフリー版「CeVIO Creative Studio FREE」が配布開始>
音楽番組「超流派」にsasakure.UK氏が登場したらしい件>
出た!「藤本健の“DTMステーション”」に「CeVIO」関係者インタビュー記事>
出た!「さとうささらという何か。」が秋葉原CeVIO Visionで紹介(チクんなよ)>
出た!歌声機能搭載の「CeVIO Creative Studio FREE」新バージョンが公開>
出た!CeVIO/さとうささらランキング「突発さとうささらランキング【CeVIO】」>
出た!2013年9月26日に製品版『CeVIO Creative Studio』が発売予定>
出た!「さとうささらサンプラーCDの収録曲を募集」の告知>
出た!CeVIOのキャラクター「さとうささら」公式サイトがオープン>
出た!「超流派」で「さとうささら」(CeVIO)特集>
祝!「CEDEC AWARDS 2013」で「CeVIO」がサウンド部門の最優秀賞
[初音ミク-音楽] 2013/09/24(火) 17:45:42
| ニュース
| コメント:19
2013年8月31日に
ダウンロード版が世界同時リリースされ、また、2013年9月26日発売予定の
「初音ミク V3 バンドル」にも含まれる
「初音ミク V3 ENGLISH」について、情報によれば
DAISHI DANCE氏によるデモ曲第5弾
「LET ME FLY!」が公開されたもよう。こちらのオリジナル曲である
「LET ME FLY POW! feat.GILLE」は2013年9月25日にリリースされるニューアルバム
「NEW PARTY!」に収録されているそうなので、興味ある人は併せてチェックしてみて。
>
ピアプロブログ「【お知らせ】初音ミク V3 ENGLISH 新デモ曲は、DAISHI DANCEさんの楽曲だよ!」>
facebook「DAISHI DANCE」
http://www.youtube.com/watch?v=imh9OnEdDyw
DD新曲が“初音ミク V3 ENGLISH”とコラボレーション
DJ/プロデューサーDAISHI DANCEの新曲「LET ME FLY!」が英語で歌唱することのできる「初音ミク V3 ENGLISH」を使用した公式デモソング第5弾として公開された
完全CLUB/PARTY仕様アッパーサウンドと初音ミクの英語による歌声は、初音ミクファンならずとも注目の1曲となっている。
また「LET ME FLY POW! feat.GILLE」オリジナルver.は、シンガーGILLEのパワフルな歌声が響き渡るビッグ・アンセムとして9月25日リリースのNew Album「NEW PARTY!」に収録されている。
そして、、TBS系テレビ「スーパーサッカー」10・11月度エンディングテーマにも決定しました!!
>
[HATSUNE MIKU V3 ENGLISH] LET ME FLY by DAISHI DANCE [初音ミク V3 ENGLISH]>
楽天「NEW PARTY!」(DAISHI DANCE)>
アマゾン「NEW PARTY!」(DAISHI DANCE)

01. THIS IS MONONOKE SPEAKING (intro) 02. LET ME FLY POW! feat.GILLE 03. I miss you feat.Miliyah Kato 04. ARE U FREE NEXT SATURDAY? 05. WHAT’UP PIANO! 06. BRING DAT feat.FERAL is KINKY 07. TRIBAL DEKEDEKE 08. one two three four feat.SHINJI TAKEDA,Marcos Carnaval & Shhean 09. My Heart Goes Uh feat.Anne & Hayley 10. Take You There feat.SKULL 11. Everything you want feat.Angela Macluskey (Mitomi Tokoto Limited Express remix.) 12. YAVANA DISCO 13. Sax@Arena feat.SHINJI TAKEDA (Marcos Carnaval remix.) 14. Call Me Maybe (DAISHI DANCE remix.) |
>
DAISHI DANCE Official Site>
DJ DAZE.(ブログ)>
twitter「daishidance」>
facebook「daishidance」>
youtube「DAISHIDANCE」チャンネル>
UNIVERSAL MUSIC JAPAN「DAISHI DANCE」>
wikipedia「DAISHI DANCE」関連サイト2013年9月26日発売予定
>
楽天「初音ミク V3」>
アマゾン「初音ミク V3」

「初音ミクV3」は、オリジナル「VOCALOID2 初音ミク」と、その追加音声「MIKU APPEND」から選抜した5つの歌声を磨き込んで収録したバーチャルシンガー・ソフトウェアです。 より表現豊かになった初音ミクが、ポップス、ダンス、ロックほか、どんなジャンルも、あなたの思うままに歌ってくれます。さらに次世代型ボーカルエディタ「Piapro Studio」を標準装備し、200種類以上の楽器を収録した音楽制作ソフトも付属するので、 ボーカルトラックから伴奏制作まで、「初音ミクV3」を手にしたその日からすぐに音楽づくりを楽しめます。
>
楽天「初音ミク V3 バンドル」>
アマゾン「初音ミク V3 バンドル」

「初音ミクV3」は、オリジナル「VOCALOID2 初音ミク」と、その追加音声「MIKU APPEND」から選抜した5つの歌声を磨き込んで収録したバーチャルシンガー・ソフトウェアです。 より表現豊かになった初音ミクが、ポップス、ダンス、ロックほか、どんなジャンルも、あなたの思うままに歌ってくれます。さらに次世代型ボーカルエディタ「Piapro Studio」を標準装備し、200種類以上の楽器を収録した音楽制作ソフトも付属するので、 ボーカルトラックから伴奏制作まで、「初音ミクV3」を手にしたその日からすぐに音楽づくりを楽しめます。本製品は、『初音ミクV3』 に『初音ミクV3 ENGLISH』英語音声ライブラリを同梱したバンドル製品となります。
>
初音ミクV3ティザーページ

>
クリプトン「初音ミクV3 ENGLISH」

>
piapro.net「HATSUNE MIKU V3 ENGLISH」
関連ページ>
出た!「Xperia™ feat. HATSUNE MIKU」が公開&連動企画が告知>
コラボCD「MikXperience e.p.」が登録されているらしい件>
出た!「初音ミク V3」「初音ミク V3 English」「MEIKO V3」についての発表>
出た!クリプトン社VOCALOID製品特設ページがリニューアル>
出た!「Xperia™ feat. HATSUNE MIKU」のスペシャルムービー他>
出た!本日「MikXperience e.p.」「初音ミクV3 / V3 ENGLISH」製品発表会>
出た!「初音ミク V3」「初音ミク V3 バンドル」が2013年9月26日発売>
出た!「VOCALOID2 初音ミク」登録ユーザーの「初音ミク V3」優待販売>
出た!「初音ミク V3 ENGLISH」のデモ曲第2弾が公開>
出た!「初音ミク V3」と「初音ミク V3 バンドル」がアマゾンに登録>
出た!「初音ミク V3」のデモ曲第2弾が公開>
出た!「初音ミクV3 ENGLISH」(ダウンロード版)がリリース&デモ曲第3弾>
「初音ミク V3 ENGLISH」リリースから約1週間な件>
祝!「初音ミク V3 ENGLISH」が米国販売サイト「Big Fish Audio」で1位>
出た!「初音ミク V3」の出荷準備状況とデモ曲第3弾
[初音ミク-音楽] 2013/09/24(火) 13:39:58
| ニュース
| コメント:3