初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「攻城戦記◆バハムートグリード」が初音ミクとのコラボイベントを開始

コアエッジが展開する爽快リアルタイムバトルゲーム「攻城戦記◆バハムートグリード」について、2013年9月19日から「初音ミク」とのコラボイベントを開始したもよう。今回開催されるのは全2部構成のうちの第1弾「囚われし歌姫たち~1~」だそうで、参加したり、イベントを達成することで、コラボカードやアイテムがゲットできるとのこと。興味ある人はチェックしてみて。

Gamer「Mobage「攻城戦記◆バハムートグリード」初音ミクコラボキャンペーン第1弾開催!「初音ミク ぐらふぃコレクション」との連動企画も」
Social Game「コアエッジ、『攻城戦記◆バハムートグリード』で初音ミクとのコラボイベントを開始」


コアエッジは、本日(9月19日)、爽快リアルタイムバトルゲーム『攻城戦記◆バハムートグリード』で、クリプトン・フューチャー・メディアの「初音ミク」とのコラボレーションイベントを実施すると発表した。

コラボイベントは、全2部構成となっており、第1弾「囚われし歌姫たち~1~」では、期間限定の特別クエストにチャレンジすると、合計4種のコラボカードを入手できる。

カードイラストは、すべて有名絵師による描き下ろしで、「初音ミク」をはじめ、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKOのキャラクターたちが勢ぞろいするコレクション性の高いカードを揃えることができる。

さらに「Mobage」で提供中のソーシャルゲーム「初音ミク ぐらふぃコレクション」との連動企画もあり、「バハムートグリード」と「初音ミク」の世界観が存分に楽しめる。

なお、イベント第2弾は、10月に開催する予定。

キャンペーンは以下のとおり。

(1)日記を投稿するだけでSSR「大天使ミク」をGet!!(9月19日~9月22日)
期間内にバハムートグリードにアクセスし日記を投稿したユーザー全員にSSR「大天使ミク」をプレゼントする。
Illust:bob


(2)「初音ミクぐらふぃコレクション」に登録してガチャ券をGet!!(9月20日15時~9月30日15時)
「Mobage」でサービス中の人気ソーシャルゲーム「初音ミクぐらふぃコレクション」との相互登録キャンペーンを開催する。期間内に「初音ミクぐらふぃ」に新規登録した「バハムートグリード」のユーザーと、「バハムートグリード」に新規登録した「初音ミクぐらふぃコレクション」のユーザーにそれぞれにアイテムをプレゼントする。さらに期間内に新規登録ゲームのレベルを10以上すると、追加でSR以上のカードが必ず手に入る「SR以上確定ガチャ券」をプレゼントする。
Illust:bob

Illust:松田硯

Illust:松田硯


(3)「初音ミク」コラボイベント開催!!(9月23日~年9月29日)
期間限定で、「初音ミク」コラボイベントを開催する。囚われた「初音ミク」たちを救い出すことが目的のイベントで、報酬として多数のコラボカードが用意されている。


攻城戦記◆バハムートグリード(バハグリ)公式サイト

Google Play「◆攻城戦記◆バハムートグリード for Mobage」
『攻城戦記◆バハムートグリード』スマートフォン
『攻城戦記◆バハムートグリード』フィーチャーフォン
コアエッジ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/20(金) 07:27:39 | ニュース | コメント:14

出た!「pop'n music Sunny Park」にGUMI曲が追加

コナミのBEMANIシリーズ「pop'n music Sunny Park」について、情報によれば、2013年9月19日から、GUMI楽曲「セツナトリップ」「天ノ弱」「十面相」の3曲が追加されたもよう。また、2013年9月19日~10月3日の期間に「SOUND VOLTEXをプレーすると、FLOOR INFECTIONで「届け!シューティングスター☆」「VERSUS!!」「金縛りの逢を」の3曲がポップンで遊べる」とのこと。プレイしたい人はチェックしてみて。

ガジェット通信「『pop’n music Sunny Park』にGUMI曲が収録決定! 全部で6曲遊べるよ!」
popn_team遂にpop'n musicにGUMI登場!9月19日(木) 10:00から3曲追加!さらに、キャラクターGUMIも登場するよっ♪
konami.jp/bemani/popn/su… #popn
link
popn_teamさらに同時にFLOOR INFECTIONも開催!こちらもGUMI楽曲3曲で、合計6曲追加!FLOOR INFECTIONは10月3日(木) 10:00まで。お見逃しなく!
eagate.573.jp/game/bemani/sd… #popn
link
popn_team本日10時から、GUMI楽曲追加されました。「セツナトリップ」「天ノ弱」「十面相」は今すぐ遊べちゃいます!
konami.jp/bemani/popn/su… #popn
link
popn_teamSOUND VOLTEXをプレーすると、FLOOR INFECTIONで「届け!シューティングスター☆」「VERSUS!!」「金縛りの逢を」の3曲がポップンで遊べるようになりまーす!
こちらは10月3日10:00まで。
eagate.573.jp/game/bemani/sd… #popn
link
pop’n music Sunny Park「2013.9.19 pop'n music Sunny Park に GUMI が登場!」


★ 2013.9.19 pop'n music Sunny Park に GUMI が登場! ★
9月19日からGUMI楽曲がポップンでプレーできるようになるよ!おたのしみに!

★すぐにプレーできる楽曲はこの3曲★
セツナトリップ 十面相 天ノ弱

★SDVX II をプレーしていくとできる楽曲はこの3曲★
届け!シューティングスター☆ VERSUS!! 金縛りの逢を

この3曲の詳しい解禁方法はこちら!

【GUMI】セツナトリップ【オリジナル】

【GUMI】十面相【オリジナル曲PV付き】

天ノ弱/164 feat.GUMI


pop’n music Sunny Park

twitter「popn_team」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/20(金) 02:15:21 | ニュース | コメント:33

出た!「がくっぽいど誕生祭2013」の楽曲コンテスト優秀作品が発表

「VOCALOID2 がくっぽいど」5周年の記念日である2013年7月31日に、インターネット社が「神威がくぽ誕生祭2013 VOCALOTRACKS×神威がくぽ 楽曲コンテスト」を行っていたが、情報によれば、優秀作品が発表になっているもよう。参加していた人はチェックしてみて。

noboru1963神威がくぽ誕生祭2013 楽曲コンテストにたくさんのご参加をいただき本当にありがとうございました。バラエティ豊かな作品ばかりでした。審査の結果、3作品を優秀作品として選ばせていただきました。ありがとうございました。bit.ly/1bqqRwJ #vocaloid link
VOCALOTRACKS「神威がくぽ誕生祭2013 VOCALOTRACKS×神威がくぽ 楽曲コンテスト」


<優秀作品(楽曲名)>

The end of begin all / ROY 様
寝屋川アンダーザブリッジ / kyoki 様
・現在応募者の方と連絡中

※上記2曲は曲名をクリックすると楽曲の一部を試聴できます。


追記
2013年10月19日に「VOCALOTRACKS」にて「GACKPOID MUSIC CONTEST 2013」受賞作品が配信されたそうなのでメモ。

BARKS「インターネット、「VOCALOID3 Library がくっぽいど」各ライブラリのMac対応版の提供を開始」
noboru1963GACKPOID MUSIC CONTEST 2013」の受賞曲3作品のうち
『The end of begin all feat.神威がくぽ/ROY』
を『VOCALOTRACKS』で発売させていただきました。

bit.ly/1anG3a9 #vocaloid
link
noboru1963がくっぽいど MUSIC CONTEST 2013受賞作品を『VOCALOTRACKS』にて、全曲配信させていただきまいした。総数152曲にもおよぶ沢山のご応募をいただき、ありがとうございました。
bit.ly/1anG3a9
#vocaloid
link
VOCALOTRACKS



がくっぽいど誕生祭2013
神威がくぽ誕生祭2013 ニコニコ静画×神威がくぽ イラストコンテスト


関連サイト
インターネット「がくっぽいど」公式サイト
インターネット「VOCALOIDTM3 がくっぽいど」公式サイト
ニコニコ大百科「がくっぽいど」

関連ページ
出た!「がくっぽいど誕生祭2013」に向けてイラスト・楽曲コンテストが開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/20(金) 01:21:49 | ニュース | コメント:0

ODOROOMの第2弾「ODM~オドルーム的ダンスミュージック~」が発売らしい件

2013年9月18日付で発売予定となっていた、ODOROOMのオリジナルボカロソングのCDリリース第2弾「ODM~オドルーム的ダンスミュージック~」が実際に発売されているもよう。興味ある人はチェックしてみて。

楽天「ODM~オドルーム的ダンスミュージック~」
アマゾン「ODM~オドルーム的ダンスミュージック~(Type-A)」(ODOROOM feat.谷正太)

アマゾン「ODM~オドルーム的ダンスミュージック~(Type-B)」(ODOROOM feat.谷正太)

ニコニコ動画で人気の踊り手達で初の5大都市全国ツアーを回り、前作はオリコンウィークリーランキング39位にランクインした”ODOROOM”待望のオリジナルソング第2弾発売決定!!
前作1stシングル『FINAL Judgment c/wヒミツの羽化』がオリコンシングルチャートのウィークリーランキング39位にランクインした、ODOROOMのオリジナルボカロソングのCDリリース第2弾!前作に引き続き、ニコニコ動画で人気の踊り手達ODOROOMオフィシャルメンバーが登場のミュージックビデオが同梱。
「ODM~オドルーム的ダンスミュージック~」は、リズミカルなビート感が心地良い、アップテンポな斜め前向きダンスボカロチューン。
※Type-A/B ミュージックビデオ付き。 ※Type-A/B ジャケット違い。

1. ODM~オドルーム的ダンスミュージック~
2. ODM~オドルーム的ダンスミュージック~(Instrumental)
【ODOROOM】ODM〜オドルーム的ダンスミュージック〜【MV short ver】

ODOROOM公式サイト


関連ページ
ODOROOMの第1弾「FINAL Judgment c/w ヒミツの羽化」が発売らしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/20(金) 00:52:34 | ニュース | コメント:0

出た!i-style Project「VOCALOID3 Library メルリ」の中の人が発表、他

2013年9月19日の「東京ゲームショウ2013」「i-style Project」による「トーク&ミニライブイベント」にて、「VOCALOID™3『メルリ』中の人発表」があるとのことだったが、実際に発表されたもよう。それによると、フリーで歌を中心に活動しているという「鎌田美沙紀(カマタ ミサキ)」さんに決定したようだ。それと共に、「VOCALOID™3 Library メルリ」、脱出ゲーム「ラピスと魔法のメロディ」(iOS/Android)、ぐっすりおやすみアプリ第二弾「おやすみメルリ」(iOS/Android)といった新情報も発表されたとのこと。興味ある人はチェックしてみて。

「i-style Project スペシャルステージinTGS2013」

ざっくりメモ

「VOCALOID™3 Library メルリ」
・「メルリ」の中の人は、フリーで歌を中心に活動している「鎌田美沙紀(カマタ ミサキ)」さんに決定
・鎌田「ボーカロイドは6年前から好きでしたが、まさか選ばれるとは思いませんでした」
・選ばれた理由:ラピスの「儚く透明感のあるキャラクター」に対して、メルリは「闇や妬み」といったイメージであることから、「そういうこと考えると鎌田さんになっちゃいました。」
・鎌田「これからは闇の鎌田として生きていきます」
・製品の正式名称「VOCALOID™3 Library メルリ」
・ダウンロード版が2013年12月下旬に、パッケージ版は2014年1月に発売予定
・価格は「期待に添えるように調整中」
・会場で、20%の完成度のライブラリを使用してのデモ曲「Justitia」(ダイスケP)が披露
・今後の展開として、ユーロビート曲や姉妹(ラピスとメルリ)のデュエット曲のデモ曲が公開予定
・実は、メルリの中の人は、オーディション三次選考後、1ヶ月後には決定していた。しかし、コミケに落選したことから、「東京ゲームショウ2013」での発表となった。なんらかのゲームが必要となっため、急遽メルリが登場するゲームを作っての参加となった




脱出ゲーム「ラピスと魔法のメロディ」
・iOS(近日配信予定)/Android(2013年9月19日配信)
・基本プレイ無料(アイテム課金制)
・「ラピスと不思議なラビリンス」に続くワンフロア型の脱出ゲーム第2弾
・キャラクターどうしの会話も楽しめるアドベンチャー的要素がある
・ラピスとメルリが人間サイズで登場
・キャラクター誕生の秘密が分かる




ぐっすりおやすみアプリ第二弾!「おやすみメルリ」
・iOS/Android版が2013年9月19日配信開始
・無料
・快眠誘導アプリ「おやすみラピス」第2弾
・メルリが100まで羊を数える
・目覚ましとしても使える



鎌田美沙紀さんによるライブ


i-style Project「アプリ「おやすみメルリ」配信決定!」



■製品情報
タイトル名称:おやすみメルリ
対応機種:iOS 4.3以降のiPhone、iPod touch、iPad及び、Android 2.3.0以降搭載のスマートフォン
配信開始日:iOS/Android版配信中
情報料:無料

【スタッフ】
CV:鎌田美沙紀
プログラム:ヒロ
企画/キャラクターデザイン:mio
BGM:甘茶の音楽工房

i-style Project「おやすみメルリ 製品紹介ページ」


おやすみメルリ PV


i-style Project「脱出ゲームアプリ「ラピスと魔法のメロディ」配信決定!」



■製品情報
タイトル名称:【脱出ゲーム】 ラピスと魔法のメロディ
対応機種:iOS 4.3以降のiPhone、iPod touch、iPad及び、Android 2.3.0以降搭載のスマートフォン
配信開始日:iOS/Android版配信中
情報料:基本プレイ無料(アイテム課金制)

<注意事項>
・画面をロックしていると正常に反応しない場合があります
・サウンドを利用した仕掛けがあるため音量にご注意ください
・液晶のアスペクト比によっては、正常に表示されない場合があります
・機種によっては動作しないことがありますのでご了承ください

【スタッフ】
プロデューサー:mio
原案・原作・シナリオ:鹿瀬あさ
キャラクター原案:CARNELIAN(蒼姫ラピス、メルリ)
キャラクターデザイン:くま毛Mk.IV(ドットイラスト)、羽鳥ぴよこ
プログラマー:ヒロ
開発:株式会社サーファーズパラダイス

i-style Project「脱出ゲーム ラピスと魔法のメロディ 製品紹介ページ」



脱出ゲーム ラピスと魔法のメロディPV


i-style Project「メルリ中の人が鎌田美沙紀さんに決定!「VOCALOID™3 Library メルリ」も公開」

本日開催された東京ゲームショウ2013にて、蒼姫ラピスの姉・メルリの中の人が、鎌田美沙紀さんに決定しました!また「VOCALOID™3 Library メルリ」の製品情報も一部公開されました。
発売日が、DL版が2013年12月予定、パッケージ版が2014年1月予定となります。


こちらは、CARNELIAN先生に新たに描いて頂いたメルリのイラストです。

twitter「鎌田美沙紀」
まいにち大爆笑

i-style Project「メルリデモ曲「Justitia」公開」

【メルリデモ曲】 Justitia 【i-style Project】


『 Justitia 』(ユースティティア)
歌:メルリ
作詞・作曲:だいすけP
※こちらは、開発段階のものとなります。予めご了承下さい


TGS2013の「i-style Project/スタジオディーン」ブースレポート記事がきているようなのでメモ。

i-style Project「【TGS2013】5ホール「i-style Project/スタジオディーン」ブースの模様。」


関連サイト
i-style Project

i-style Project「キャラクター」
i-style Project公式ブログ
「i-style Project」チャンネル

twitter「蒼姫ラピス」
ニコニコ大百科「蒼姫ラピス」
スタジオディーン
サーファーズパラダイス

関連ページ
出た!「脱出ゲーム『ラピスと不思議なラビリンス』」が配信開始
出た!東芝「ブックプレイス モノ」の読み上げ機能で蒼姫ラピスの音声デモ
出た!「ラピスと不思議なラビリンス」のiOS版がリリース&レポート記事
「メカ少女大戦Z」で蒼姫ラピスのコラボイベント【異世界の蒼い妖精】が開催
「コミックマーケット84」開催中に大崎駅で「蒼姫ラピス」が構内アナウンス
出た!大崎駅の「蒼姫ラピス」構内アナウンスのレポート動画
i-style Projectの「東京ゲームショウ2013」出展情報&CD「頭突き」情報
祝!セール中の「VocaloWitter feat. 蒼姫ラピス」がAppStoreで1位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/20(金) 00:44:50 | ニュース | コメント:1
前のページ