初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「SIGMUS第100回記念シンポジウム」の藤本健氏によるレポート記事

2013年8月31日(土)~ 9月2日(月)に「SIGMUS第100回記念シンポジウム」が開催されたようだが、情報によれば、藤本健氏によるレポート記事が公開されているそうで、うちボーカロイドに関係した発表も2つピックアップされているようだ。1つは、京都大学の池宮由楽氏による「伴奏付き歌唱に含まれる歌い方要素の個別抽出」で、歌手の「歌い方の特徴」を抽出することで、スピッツ風、美空ひばり風な歌い方をボーカロイドで実現していたもよう。もう1つはヤマハのボーカロイドの開発チームの才野慶二郎氏による「スペクトルモーフィングによるグロウル系統の歌唱音声合成」で、これを用いることで「ダミ声」「がなり声」といった表現をボーカロイドで実現していたようだ。こうした研究が進むことで、将来ボーカロイドの表現の幅が広がることは間違いなさそうなので、興味ある人はチェックしてみて。

AV Watch「鼻歌検索やこぶし表現など「歌声情報処理最前線!!!」」




関連サイト
音楽情報科学研究会


関連ページ
出た!科学の限界を超えた新技術「VocaListener」による神調教ミク!
出た!第75回音楽情報科学研究会の発表!レポート記事にwktk!
「第84回音楽情報科学研究会プログラム」で「歌うロボット」の研究発表
「第86回音楽情報科学研究会」で「VocaListener2」が発表されるらしい件
音楽情報科学研究会の「歌声情報処理最前線!」の中味が"濃すぐる"件
「第86回音楽情報科学研究会プログラム」が宿泊参加メンバーがヤヴァイ件
「歌声情報処理最前線!」の中継動画やプレゼン資料が公開された件
出た!2012年2月にスペシャルセッション「歌声情報処理最前線!!」が開催
産総研の能動的音楽鑑賞サービスSongle (ソングル)とピアプロが連携
出た!産総研の能動的音楽鑑賞サービスSongleがピアプロに正式対応
出た!「「初音ミク」はなぜ注目されているのか」(後藤真孝)がWeb公開
音楽情報科学研究会の「96回研究発表会」が開催されるらしい件
出た!ボカロ動画のつながりを視覚化する「songrium(ソングリウム)」が公開
出た!楽曲のつながりを視覚化するWebサービス「songrium」に新機能
2013年5月に無料聴講イベント「音学シンポジウム2013」が開催らしい件
出た!「第99回情報処理学会音楽情報科学研究会」がニコ生中継
出た!「SIGMUS第100回記念シンポジウム」の参加案内が公開
出た!「SIGMUS第100回記念シンポジウム」がニコ生中継
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/12(木) 18:30:37 | ニュース | コメント:0

MIKUBOOK.COMにcircus-p氏のインタビュー記事

CircusP(circus-p/サーカスピー)氏といえば、「【巡音ルカ】サーカス・モンスター【オリジナル曲】」などで知られる、アメリカ在住の海外ボカロPだが、情報によれば、「初音ミクV3 ENGLISH 発売記念!」としてMIKUBOOK.COMにインタビュー記事が掲載されているもよう。英語と日本語で読めるようなので、興味ある人はチェックしてみて。

ピアプロブログ「【MIKUBOOK】初音ミクV3 ENGLISH 発売記念!アメリカのCircusPさんにインタビュー!」
MIKUBOOK.COM「MIKU V3 ENGLISH Special Page > CircusP」(日本語ページ)


【巡音ルカ】サーカス・モンスター【オリジナル曲】

ニコニコ大百科「circus-p」

関連ページ
出た!PowerFX社の新ボカロ「Oliver」は包帯萌え少年!
出た!「KAITO V3」デモソング第2弾、第3弾が公開(第4弾も)
祝!「初音ミク V3 ENGLISH」が米国販売サイト「Big Fish Audio」で1位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/12(木) 17:33:26 | ニュース | コメント:9

出た!10月アニメ「てさぐれ!部活もの」のMMDデータが公開

2013年10月放送の、アニメ「てさぐれ!部活もの」といえば、公式サイトに「MMDダウンロード」メニューが設けられていることが話題となっていたが、実際にMMDデータが公開になったもよう。登場人物である、ゆあ、ひーな、あおい、こはる、がダウンロードできるようなので、興味ある人はチェックしてみて。

てさぐれ!部活もの「MMDダウンロード」




関連サイト
日本テレビ「てさぐれ!部活もの」

ニコニコチャンネル「てさぐれ!部活もの」
twitter「てさぐれ!部活もの」

関連ページ
日テレの10月アニメ「てさぐれ!部活もの」に「MMDダウンロード」メニュー
出た!10月アニメ「てさぐれ!部活もの」はキー局初のMMDアニメ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/12(木) 14:33:32 | ニュース | コメント:0

小説「イカサマライフゲイム」が発売されたらしい件

2013年9月12日付で、kemu氏のGUMI曲「イカサマライフゲイム」をモチーフとした同名小説(著:一歳椿、イラスト:hatsuko、原案:KEMU VOXX)が発売予定となっていたが、実際に発売になったもよう。楽曲のファンはチェックしてみて。

楽天「イカサマライフゲイム」(著:一歳椿、イラスト:hatsuko、原案:KEMU VOXX)
アマゾン「イカサマライフゲイム」(著:一歳椿、イラスト:hatsuko、原案:KEMU VOXX)


KEMUVOXXノベル化第3弾作品! 超人気クリエイター集団“KEMUVOXX"の人気楽曲「イカサマライフゲイム」がファン待望のノベル化!!!

あらすじ
僕はただ、平穏に暮らしたかっただけだ―― 突然の事故により、両親を亡くしたトラウマを抱える少年ナツヒコは、身に起こる不幸に極度に脅えようになっていた。幼馴染のソラや親友のアキト、賢い妹の椛らに囲まれ、穏やかな日々を取り戻しつつあるナツヒコであったが、ある日「マキちゃん」と名乗る謎の少女との出会いから、未来を予知する不思議なカードを手に入れる。
“平穏"を求めた少年の運命が今、静かに動き出す・・・!

PHP研究所「ボカロ」

【GUMI】 イカサマライフゲイム 【オリジナル・PV付】


関連サイト
ニコニコ大百科「kemu」
twitter「けむ」
KEMU VOXX
kemu-voxxブログ
avex「KEMU VOXX」
avex network「KEMU VOXX」

関連ページ
音楽CD「PANDORA VOXX」(kemu)が登録されているらしい件
kemu氏のアルバム「PANDORA VOXX complete」がメジャーリリース
「VOCALOID3 meets TRF」「PANDORA VOXX complete」などが発売
「アイリス」がデイリー最高位3位「PANDORA VOXX complete」が最高位5位
祝!「アイリス」が週間初登場8位、「PANDORA VOXX complete」が10位
出た!「小説 人生リセットボタン」が発売予定
音楽CD「PANDORA VOXX REBOOT」が発売されたらしい件
祝!「キミとボク、まわるセカイ。」がオリコンデイリーランキング初登場23位
祝!「PANDORA VOXX…」が12位「キミとボク、まわるセカイ。」が23位
小説「人生リセットボタン」が発売されたらしい件
kemu氏のGUMI・鏡音リン曲「インビジブル」が小説化されるらしい件
kemu氏原案の小説「インビジブル」が発売されたらしい件
出た!小説「イカサマライフゲイム」が間もなく発売 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/12(木) 14:09:22 | ニュース | コメント:8

「 「ありがとう」の気持ちが伝わる曲あつめました。【保存版】」に「桜ノ雨」

本日(2013年9月12日)付で、「ピアノ・ソロ 「ありがとう」の気持ちが伝わる曲あつめました。」(2012年4月24日発売)のリニューアル版となる楽譜集「ピアノ・ソロ 「ありがとう」の気持ちが伝わる曲あつめました。【保存版】」(シンコーミュージック)が発売されたそうだが、情報によれば、そこに、新たに「桜ノ雨」が掲載されているとのこと。弾き語りたい人はチェックしてみて。

楽天「ピアノ・ソロ 「ありがとう」の気持ちが伝わる曲あつめました。【保存版】」(シンコーミュージック)
アマゾン「ピアノ・ソロ 「ありがとう」の気持ちが伝わる曲あつめました。【保存版】」(シンコーミュージック)

シンコーミュージック「ピアノ・ソロ「ありがとう」の気持ちが伝わる曲あつめました。[保存版]」

「あつめました。」シリーズから、『「ありがとう」の気持ちが伝わる曲あつめました。』がリニューアルして登場! なかなか口に出して言えない「ありがとう」を、ピアノに乗せて大切な人に伝えてみませんか?
≪対象者:中級者≫

曲目
■ママへ(AI)
■ありがとう(JUJU)
■ありがとう(大橋卓弥)
■いのちの歌(茉奈佳奈)
■桜ノ雨(初音ミク)
■ありがとう(いきものがかり)
■大切(FUNKY MONKEY BABYS)
■ありがとう(FUNKY MONKEY BABYS)
■ただ、ありがとう(MONKEY MAJIK)
■アリガトウ(ソナーポケット)
■Best Friend(西野カナ)
■栄光の架橋(ゆず)
■旅立ちの日に…(川嶋あい)
■…ありがとう…(川嶋あい)
■涙そうそう(夏川りみ)
■アリガ十々(一青窈)
■ハナミズキ(一青窈)
■未来へ(Kiroro)
■Best Friend(Kiroro)
■ありがとう…(KOKIA)
■MOTHER(SEAMO)
■道(EXILE)
■キセキ(GReeeeN)
■父母唄(GReeeeN)
■愛唄(GReeeeN)
■虹
■感謝カンゲキ雨嵐
■One Love
■オレンジ
■ありがとう
■道標(福山雅治)
■しるし(Mr.Children)
■secret base~君がくれたもの~(ZONE)
■サンキュ.(DREAMS COME TRUE)
■遠く遠く(槇原敬之)
■ありがとう(井上陽水奥田民生)
■言葉にできない(小田和正)
■秋桜(山口百恵)
■パパ(プリンセス・プリンセス)
■贈る言葉(海援隊)
■糸(中島みゆき)
※掲載曲によっては、歌詞が入っているものと入っていないものがございます。予めご了承下さい。
※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。


関連サイト
ヤマハミュージックメディア
デプロMP
ケイ・エム・ピー(kmp)
シンコーミュージック
フェアリー

関連ページ
ボカロな楽譜本がいくつか発売予定となっているらしい件
楽譜集「ワンランク上のピアノ・ソロ ボカロ名曲スペシャル」が発売な件
株式会社デプロMPからボカロな楽譜本が3冊出でいるらしい件
「ピアノ・ソロ&ピアノ弾き語り プレミアム・ソングス ボカロP」の2冊が発売
出た!デプロMPから「バンド・スコア ボカロ・ベスト 1/2」が発売&予定
「バンド・スコア ボカロ・ベスト」シリーズ(デプロMP)が発売になったらしい件
デプロMPからボカロな楽譜集2冊が発売されたらしい件
デプロMPから11月15日付でボカロな楽譜集2冊が発売されたらしい件
デプロMPから「新版」の楽譜集が発売されているらしい件
楽譜集「ピアノで弾きたいボカロ曲 2013春」「ボカロ名曲ベスト16」が発売
2013年3月にボカロな楽譜本が発売されたらしい件
楽譜集「千本桜/黒うさP feat.初音ミク」が発売されているらしい件
デプロMPからボカロな楽譜集が3冊発売されているらしい件
デプロMPからボカロな楽譜集が4冊発売されているらしい件
シンコーミュージックからボカロな楽譜集が続々発売予定らしい件
楽譜集「バンド・スコア 超定番ボカロ・ベスト☆ヒッツ18」が発売されたらしい件
楽譜集「ピアノ・ソロ ボカロのヒット・ソングあつめてみた。」が発売
楽譜集「ボカロバンドスコアピース」の「セツナトリップ」「千本桜」が発売 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/12(木) 14:04:13 | ニュース | コメント:0

「ドリーム²クリエイター #23」は「ボカロ最前線」

「ドリーム²クリエイター #23」の放送が2013年9月11日深夜にあったもよう。今回のテーマは「ボカロ最前線」となっていたようだ。番組のファンはチェックしてみて^^

【ゲスト:田中れいな、八王子P】ドリーム²クリエイター#22・#23

オープニング

テーマは「ボカロ最前線」


2003年

2004年(左)、2006年(右)

2007年





2008年

2009年





2013年



超有名ボカロPオススメ!!今聴くべきボカロ楽曲を紹介




今週のワンフレーズP(コウ)



ドリーム²クリエイター#24・#25


関連サイト
テレビ東京「ドリームクリエイター」
ニコニコチャンネル「ドリーム²クリエイター」
twitte「ドリームクリエイター」
テレビ東京(モバイル)「ドリームクリエイター」
wiki「ドリーム²クリエイター」


関連ページ
「ドリーム²クリエイター #1」は「ドリームクリエイターお引越しSP」
「ドリーム²クリエイター #2」は「ネットドリーム」
「ドリーム²クリエイター #3」は「ネット選挙」
「ドリーム²クリエイター #4」は「VOCALOIDカルチャーを学ぶ」
「ドリーム²クリエイター #5」は「ニコ動会議ック天国」
「ドリーム²クリエイター #6」は「ニコニコ超会議2×田村淳」
「ドリーム²クリエイター #7」は「職業としてのネットクリエイター」
「ドリーム²クリエイター #8」は「ゲーム実況」
「ドリーム²クリエイター #9」は「ネットと美女」
「ドリーム²クリエイター #10」は「歌ってみた特集」
「ドリーム²クリエイター #11」は「SNSナンバー1決定戦!」
「ドリーム²クリエイター #12」は「番組発の大人気コンテンツ徹底紹介!」
「ドリーム²クリエイター #13」は「二次創作と経済効果」
「ドリーム²クリエイター #14」は「声優」
「ドリーム²クリエイター #15」は「テレビVSインターネット」
「ドリーム²クリエイター #16」は「ネットを動かす社長」
「ドリーム²クリエイター #17」は「「踊ってみた」徹底解剖」
「ドリーム²クリエイター #18」は「アイドル特集!」
「ドリーム²クリエイター #19」は「クール・ジャパン」
「ドリーム²クリエイター #20」は「ネットと政治 第2弾」
「ドリーム²クリエイター #21」は「ネットに潜む心霊現象特集」
「ドリーム²クリエイター #22」は「ニコナマケットSP」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/12(木) 13:30:26 | ニュース | コメント:4

出た!「ボークスニュース Vol.55 2013・秋号」の表紙に「DD初音ミク」&特集

2013年8月30日(金)に横浜アリーナにて開催の初音ミク「マジカルミライ2013」ボークスブースにて「初音ミク」×「ドルフィードリーム」のコラボドールである「DD初音ミク」が展示され、そのクオリティの高さから大きな話題を集めているが、情報によれば、ボークスが発行している冊子「ボークスニュース Vol.55」(9/12日よりボークス店頭で300円で販売or会員に無料配布。無くなり次第終了)の表紙を飾っている他、特集も組まれているもよう。「DD初音ミク」を嫁に迎え入れたい人はチェックしてみて。ちなみに「DD初音ミク」の予約開始は2013年9月28日(土)から…よのさ。

volks_doll「DD初音ミク」が表紙の『ボークスニュースVol.55』、本日よりVS/VIP会員様へのご自宅配送が始まりました!一般書店では販売されておりませんのでご注意を(`・ω・´)ボークス店頭販売は9/12(木)からです bit.ly/14xiixY link
volks_ddDD初音ミクが表紙のボークスニュースVol.55発行です!書店では販売されておりませんのでご注意を!ボークス店頭での販売は9/12からですが、VS会員にボークス店頭でご入会頂けば、本日よりその場でニュースお渡し致します。bit.ly/14xiixY link
wolf64mVolksニュースの表紙がミク pic.twitter.com/LtdIfCFo80
link
wolf64m中も特集 pic.twitter.com/7eIoLCMc3R
link


ボークス「ボークスニュース Vol.55 2013・秋号 発行のお知らせ 」

ボークスニュースVol.55 掲載情報トピックス
● 天使のすみかフェア・2013
● 9月・10月新作ドレス発表会
● 天使降臨2013・秋
● 天使の窓 Window Festa 2013
● 受注限定企画「DD初音ミク」
● 東方紅楼夢
● DDギャザリング・2013
■ 特集1:インジェクションニュース 「バッシュ」「L.E.D.ミラージュV3」「テムジン」
■ 特集2:戦場のヴァルキュリア 「セルベリア(水着ver.)」「エーデルワイス号」
■ 特集3:ブロッカーズ攻略レシピ連載Vol.6&新シリーズ「武装仏像」始動!
■ 特集4:SWS・SRS NEWS 「雷電」&「EF13凸形」大特集
■ VS/VIP会員様限定 1/8「スコープドッグ」2種 最終予約受付
■ 『ガールズ&パンツァー』1/16「みほ」の楽しみ方をご紹介!「ダージリン」原型公開も!
■ 秋のホビーイベント「オールザッツホビー20」「STEP後夜祭」情報

ボークス「vol.55 2013年 9月12日(木)~ 10月13日(日)全国のボークスSR、ホビースクエア京都にて、ボークスポイントカード会員様を対象に無料配布!」

関連サイト
受注限定企画 初音ミク×Dollfie Dream(R)の特設サイト

twitter「ボークス ドール企画室 DD担当」

関連ページ
出た!初音ミク×ドルフィードリーム「DD初音ミク」の受注限定企画が始動 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/12(木) 02:59:17 | ニュース | コメント:10

出た!スペイン語ボカロの第3弾「MAIKA」のキャラクターイメージ

Voctro Labsによるスペイン語ボカロの第3弾といえば、先日、キャラクターのシルエットや、いくつかのデモ音源が公開されていたが、情報によれば、名前が「MAIKA(マイカ)」に決定したもよう。また、「NORIKO HAYASHI」さんによるキャラクターイメージも完全公開されたようだ。ライブラリがもうすぐ使えるようになることから、最初の公式デモもまもなく公開されるそうなので、期待している人はチェックしてみて。

Voctro Labs「MAIKA – The New Spanish Vocaloid」

deviantART「Noririn-Hayashi」

追記
スペイン女子から日本語コメントが届いたので原文のまま掲載。


¡Hola!(注:こんにちは) 私はスペイン語の女の子です。MAIKAはスペイン女の子名前です。それはMaría del Carmen(マリア·デル·カルメン)(注:スペインの最高級オリーブオイル?)の変種(注:発想、もじり)です。
時には、スペイン語は、"K"の文字を使用しています。
実際には"NORIRIN HAYASHI"はペンネームです。彼女は私の街のアーティストです。VOCALOIDは、ここでティーンエイジャーの間で人気があります。

私はいくつかの疑問を明らかにしたと思います。

(ごめん私の悪い日本語のために。 私は Google Translator 使用しています。)


関連サイト
VOCTROLABS


関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
出た!世界初のスペイン語VOCALOIDサイト「VOCTROLABS」がオープン
スペイン語ボカロのキャラクターデザインの評判が良くなかったらしい件
スペイン語ボカロの公式イラストコンテストが開催されたらしい件
ブルーノとクララのイラストコンテストの投票が開始されたらしい件
ブルーノとクララのイラストコンテストの投票結果が発表されたらしい件
スペイン語ボカロ「ブルーノ」「クララ」が昨年発売されていたらしい件
祝!「Oliver」が1周年、「BIG-AL」が3周年、「Bruno/Clara」が1周年
スペイン語ボカロ使用の歌詞募集キャンペーン作品が公開されたらしい件
新しいスペイン語ボカロの絵師を募集しているらしい件
出た!スペイン語ボカロ第3弾のキャラクターデザインのシルエット
スペイン語ボカロ第3弾のデモ音源がいくつか公開されているらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/12(木) 02:35:49 | ニュース | コメント:20
次のページ