初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!韓国で「第2回ボーカロイドSeeU UGCコンテスト」が告知

2011年~2012年にかけて韓国で「第1回ボーカロイドSeeU UGCコンテスト」が開催されて、入賞作は「SeeU 1周年記念アルバム」としてまとめられたりしていたが、情報によれば、「VOCALOID帝国」にて2013年9月7日付で、2回目となる「第2回ボーカロイドSeeU UGCコンテスト」の募集告知がきているもよう。今回は、グランプリ、金賞、銀賞、3作品が2014年3月のホログラムコンサートで演奏されるらしく、「期間が短い」といった意見もありつつも、おおむね「これは期待!」「楽しみ」など、かなり盛り上がっている様子。興味ある人はチェックしてみて。

VOCALOIDOTAKU「2nd Vocaloid SeeU UGC Competition」
VOCALOID帝国「제2회 보컬로이드 시유 UGC공모전(第2回ボーカロイドSeeU UGCコンテスト)」


募集期間:2013年9月9日~11月3日
ネット投票:2013年9月9日~11月10日
審査員投票:2013年11月11日~11月21日
結果発表:2013年11月22日(評価割合:審査員7対ネット3)

ニコニコ大百科「SeeUについて語るスレ」

942 : ななしのよっしん :2013/09/09(月) 23:04:12 ID: kmFPclr1E4
VOCALOID EMPIREに、大きな情報が載った。
CRECREWのトップページにも、それへのリンクが掛かってる。

「第2回 ボーカロイド・シユ UGC公募展」の募集が始まったそうだ。
募集期間は今年9月9日から今年11月3日までで、歌詞の対象言語は韓国語・英語。
応募方法は、VOCALOID EMPIREの加入者が個人出展またはチーム(5人以内)出展でVOCALOID EMPIREのUGC公募展掲示板に動画をアップロードすることとなってる。
ただし、一昨年開催された第1回UGC公募展での本賞受賞作曲家さん7名(うち1名はVOCALOID EMPIRE管理人の尹博士さん)については、今回の参加が制限されてる。
今回の審査では、大賞1編、金賞1編、銀賞1編、特別賞1編が選ばれる。
配点率は審査員評価70%・ネット視聴者評価30%で、結果発表は今年11月22日の予定になってる。

そして、今回の公募展での大賞、金賞、銀賞の3曲については、「2014 SeeU Hologram Concert」(2014年3月末に開催予定。初のSeeU公式コンサート)への参加特典が付与されるそうだ。

943 : ななしのよっしん :2013/09/10(火) 06:09:20 ID: kmFPclr1E4
>>942のUGC公募展について少し補足すると、応募作品に使えるライブラリとキャラクターは、SeeUのみとなってる。
SeeUライブラリ以外の声の併用については、応募者本人または応募チーム構成者の、肉声で制作したコーラスならば許されるそうだ。

VOCALOID帝国「2013 UGC 공모전(2013UGCコンテスト)」
VOCALOID帝国「홀로그램 콘서트(ホログラムコンサート)」

関連サイト
ニコニコ大百科「VOCALOID3 SeeU」
VOCALOID WIKI「SeeU」
SBS Artech「KOREAN VOCALOID」
facebook「SeeU Sv」
ボーカロイド共和国
NAVER cafe「ボーカロイド帝国」
クリクルーオンラインストア
クリクルー
VOCALOID公式サイト「SV01 SeeU(シユ)」
楽天「VOCALOID3 SV01 SeeU」
アマゾン「VOCALOID3 Library SV01 SeeU」

追記
若干スケジュールが変更になっているもよう。ひとまず、2013年11月19日~24日のネット視聴者による評価期間に入ったという告知メモ。また、最終結果発表は2013年12月2日になったもよう。

「ネチズンによる評価期間イベント!」
VOCALOID帝国「네티즌 평가 기간 이벤트!」


関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
出た!韓国語版VOCALOID3の特設サイト
韓国VOCALOID3に動きがでてきているらしい件
出た!韓国ボーカロイドのキャラクター「SV01 SeeU」が公開
「SV01 SeeU」の「お祝いイラスト募集」の結果が発表されたらしい件
「SV01 SeeU」の「お祝いコメント募集」の当選者発表とチビSeeU
「VOCALOID3 SV01 SeeU」の初の公式オリジナルデモ曲「RUN」が公開
「SV01 SeeU」の公式デモ曲第2弾「Never Let You Go」が公開
出た!「SV01 SeeU」のオンラインストアが公開
出た!SeeUの4、5、6曲目となるデモソングが公開
出た!VOCALOID3製品「兎眠りおん」「SV01 SeeU」が発売
韓国でボカロオンリーイベント「VOCALOISM」が開催されるらしい件
出た!Windows100% 2月号に「SeeU」3Dモデルと「真田アサミ」音源が収録
アマゾンで「SeeU」の限定版が発売になったらしい件
ボカロ3発売記念「VOCALOID3楽曲コンテスト」が更新されているらしい件
「第1回ボーカロイドSeeU UGCコンテスト」受賞作が発表
「VOCALOID3 SeeU」の英語ライブラリが計画されているらしい件
ITmediaの記事「「SeeU」が生まれた理由を担当者に聞いてきた」が公開
SeeUがオンラインショッピングサイトとのコラボで商品デザインの募集を開始
「ワールドWave トゥナイト」で「SeeU特集」が放送されたらしい件
とくP氏、ヤマハの木村氏と韓国ガールズユニットGLAMとの対談動画
出た!SeeU商品アイデアコンテスト受賞作品が発表
韓国の音楽番組にSeeUがGLAMとともにデビュー出演するらしい件
韓国の音楽番組の予告映像に3DのSeeUのシルエット
韓国の音楽番組で3DのSeeUとGLAMが共演を果たしたらしい件
出た!「SBSアートテックのボーカロイドチームに会う」というインタビュー記事
祝!「Lily」「SeeU」「VY1」「あきこロイドちゃん」誕生日
出た!VOCALOID STOREで「SeeU」1周年記念アルバムがリリース
ウクライナのソフトドリンク「MOJI」のCMの一人がSeeUっぽいらしい件
ホログラム装置を使用した「SeeU」のコンサートが開催されていたらしい件
2012年12月29日の番組でSeeUとGLAMがコラボしていたらしい件
SeeUの英語ライブラリ制作が現在暫定保留状態らしい件
2013年9月30日にcrecrew(クリクルー)が閉鎖されるらしい件
祝!「SeeU」の2回目の誕生日 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/12(木) 02:04:24 | ニュース | コメント:8

中国で「VOCANESE学園ツアー」が正式スタートしたらしい件

VOCALOID CHINAについて、2012年9月からVOCALOIDへの理解を深めてもらうための草の根活動として、中国(上海、北京、広州、西安、武漢、南京)の学校を巡回し、パンフ配りやアプリ解説を行う「学園ツアー」が展開されており、2013年7月の「VOCALOID3 言和」のリリース時には、「VOCANESE」と改められていたが、情報によれば、2013年9月より「VOCANESE学園ツアー」が正式にスタートしたそうで、PVも公開されたもよう。申請書による申し込みが可能になったりしているようなので、今後の動向に注目…かもさ。

「VOCANESE学園ツアーが正式スタート」
南方网「VOCANESE校园行正式启动」
weibo「VOCANESE」

「VOCANESE学園ツアースタート」PV
VOCANESE校园行启动






関連サイト
weibo「VOCANESE」
言和Project

weibo「言和PROJECT」
新声库形象募集评选结果发布网站
VOCALOID CHINA官方旗舰店(公式ショップ)
VOCALOID CHINA公式サイト

weibo「VOCALOID-CHINA」
bplats「中国アジア事業」
bplats「VOCALOIDTM CHINA」

関連ページ
出た!洛天依アルバム第4弾のタイトルが「星」に決定!PVも公開
洛天依の中の人とVOCALOID CHINA運営総監督へのインタビュー記事
出た!「CCG Expo」で「言和」関連イベント「Vocaneseアニソン交流大会」
「NHK WORLD Chinese」で劉セイラさんが「言和」曲を紹介 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/12(木) 01:24:58 | ニュース | コメント:23

大阪「りんくうにぎわいフェスタ2013」で「初音ミク Project mirai 2」が出展

2013年9月21日(土)~23日(月・祝)の3日間、大阪府泉佐野市のりんくうタウンにて、「日本のマンガ・アニメ・おもちゃ・ゲームなどポップカルチャーに関するものを集積し、情報発信する」というコンセプトの「りんくうにぎわいフェスタ2013」が開催されるそうだが、そこにセガが「初音ミク Project mirai 2」を出展し、試遊を行うもよう。興味ある人はチェックしてみて。

週刊ディーヴァ・ステーション「「りんくうにぎわいフェスタ2013」に『初音ミク Project mirai 2』が出展決定!」

当日遊んで頂いたお客様には、「初音ミク Project mirai 2 特製ステッカー」を先着でプレゼント

りんくうにぎわいフェスタ2013



■開催日時 ※入場無料
平成25年9月21日(土)~23日(月・祝)11:00~17:00

■場所
りんくうタウン駅ビル内及びその周辺

りんくうタウン「「りんくうにぎわいフェスタ2013」の開催」

魔法少女まどか☆マギカの劇場版公開記念特別展など楽しいイベントが盛りだくさん!!

大阪府では、日本の玄関口であるりんくうタウンにおいて、日本のマンガ・アニメ・おもちゃ・ゲームなどポップカルチャーに関するものを集積し、情報発信する「クールジャパンフロントのまちづくり」を推進し、国内外からの集客をめざしています。
このたび、「クールジャパンフロントのまちづくり」を後押しし、まちのブランド力のさらなる向上をめざして、「驚き」「笑顔」「元気」をテーマとした『りんくうにぎわいフェスタ2013』を開催します。

《主なイベント内容》
○魔法少女まどか☆マギカの劇場版公開記念特別展、絵コンテ・複製原画などの資料展示コーナー、巴マミ等身大フィギュア展示
○来場者参加型のゲーム大会
○コスプレ撮影・体験パフォーマンスステージ
○プリキュア&獣電戦隊キョウリュウジャーのキャラクターショー
○世界から「クール」と評される日本食を中心とした飲食ブース
○抽選で賞品があたるスタンプラリー
(先着500名/日には参加賞として、イベント限定・魔法少女まどか☆マギカの劇場版公開記念特別展の缶バッチをプレゼント!)など
※詳細は下記「案内ちらし」のとおりです。

多くの方のご来場をお待ちしています。

開催日時
開催日:平成25年9月21日(土曜日)から同年9月23日(月曜日・祝日)
開催時間:11時から17時
場所:りんくうタウン駅ビル内及びその周辺
入場料:無料
問い合わせ先:一般財団法人大阪府タウン管理財団 電話 072-460-1502


関連サイト
2013年11月28日発売予定
楽天「初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック(数量限定版)」
アマゾン「初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック(数量限定版)」


楽天「初音ミク Project mirai 2 (通常版)」
アマゾン「初音ミク Project mirai 2 (通常版)」

関連ページ
出た!セガ「初音ミク Project」内に「思わせぶりなティザーサイト」が公開
出た!セガの新作が「初音ミクProject mirai2(仮題)」というフラゲ情報
出た!セガの新作「初音ミク Project mirai 2(仮題)」特設サイトが公開
「Project mirai 2(仮)」等が「ニコニコ超会議2」「日テレ黄金週間」に出展
出た!「初音ミク Project mirai 2(仮題)」の動画が初公開
「初音ミクのじかん【4時間目】」で「初音ミク Project mirai2(仮)」の最新情報
出た!『初音ミク Project mirai 2(仮)』の新着情報第2回
出た!『初音ミク Project mirai 2(仮)』へのGUMIのゲスト出演情報
出た!『初音ミク Project mirai 2(仮)』に収録される6曲のおさらい動画
出た!「初音ミク Project mirai 2」の発売日、特典、先行体験イベント
出た!「初音ミク Project mirai 2」の予約が開始
出た!「初音ミク Project mirai 2」の新着情報第4回と最新映像
出た!「初音ミク Project mirai 2」のダウンロード版発売決定&販促物
「Project mirai 2」の3D立体視対応PV「1/6 -out of the gravity-」が公開
出た!「初音ミク Project mirai 2 アクセサリーセット」が発売予定
出た!『Project mirai 2』のテーマソングは「アゲアゲアゲイン」(Mitchie M)
出た!「ねんどろいどぷち 初音ミク Project mirai 2 Ver.」のデコマス twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/12(木) 00:02:56 | ニュース | コメント:0
前のページ