初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「ドリーム²クリエイター #22」は「ニコナマケットSP」

「ドリーム²クリエイター #22」の放送が2013年9月4日深夜にあったもよう。今回のテーマは「ニコナマケットSP」となっていたようだ。番組のファンはチェックしてみて^^

【ゲスト:田中れいな、八王子P】ドリーム²クリエイター#22・#23

テーマは「ニコナマケットSP」





今週のワンフレーズP(AUG(あぐP))




ドリーム²クリエイター#24・#25


関連サイト
テレビ東京「ドリームクリエイター」
ニコニコチャンネル「ドリーム²クリエイター」
twitte「ドリームクリエイター」
テレビ東京(モバイル)「ドリームクリエイター」
wiki「ドリーム²クリエイター」


関連ページ
「ドリーム²クリエイター #1」は「ドリームクリエイターお引越しSP」
「ドリーム²クリエイター #2」は「ネットドリーム」
「ドリーム²クリエイター #3」は「ネット選挙」
「ドリーム²クリエイター #4」は「VOCALOIDカルチャーを学ぶ」
「ドリーム²クリエイター #5」は「ニコ動会議ック天国」
「ドリーム²クリエイター #6」は「ニコニコ超会議2×田村淳」
「ドリーム²クリエイター #7」は「職業としてのネットクリエイター」
「ドリーム²クリエイター #8」は「ゲーム実況」
「ドリーム²クリエイター #9」は「ネットと美女」
「ドリーム²クリエイター #10」は「歌ってみた特集」
「ドリーム²クリエイター #11」は「SNSナンバー1決定戦!」
「ドリーム²クリエイター #12」は「番組発の大人気コンテンツ徹底紹介!」
「ドリーム²クリエイター #13」は「二次創作と経済効果」
「ドリーム²クリエイター #14」は「声優」
「ドリーム²クリエイター #15」は「テレビVSインターネット」
「ドリーム²クリエイター #16」は「ネットを動かす社長」
「ドリーム²クリエイター #17」は「「踊ってみた」徹底解剖」
「ドリーム²クリエイター #18」は「アイドル特集!」
「ドリーム²クリエイター #19」は「クール・ジャパン」
「ドリーム²クリエイター #20」は「ネットと政治 第2弾」
「ドリーム²クリエイター #21」は「ネットに潜む心霊現象特集」
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/05(木) 23:49:09 | ニュース | コメント:0

韓国で「(初音ミクの)人気は根強く圧倒的」であることを伝える記事

ビジネスの"本音"に迫るというコンセプトの「ビジネスジャーナル」に、連載記事「政治経済はどうなってる? 近くて遠い韓国“他人の餅”第8回」となる記事「アニメにアイドル…日本のサブカル、韓国に浸透の理由と舞台裏〜オタクが切り開く日韓友好」が公開されたそうだが、そこに、韓国でも初音ミクの「人気は根強く圧倒的」であり、実際「11年8月に韓国で行われた上映会「初音ミクLIVE PARTY 2011 in 札幌」のチケットは、6分で全座席ソールドアウト。」したという少し前のエピソードが記載されているもよう。興味ある人はチェックしてみて。

ビジネスジャーナル「アニメにアイドル…日本のサブカル、韓国に浸透の理由と舞台裏〜オタクが切り開く日韓友好」




日本でも動画サイトを通じてK-POPが紹介されたように、韓国でもまた、YouTubeやニコニコ動画を通じて日本のサブカルチャーが浸透してきている。

その代表的なものが、最近人気のボーカロイド・初音ミクだ。韓国では初音ミクを使ってコンテンツを創作することは少なく、日本で人気の曲をブログに紹介したり、イラストを描いてアップしたりする単純な2次創作がほとんどだが、その人気は根強く圧倒的だ。韓国ではまだ一般に知られていないボーカロイド文化だが、11年8月に韓国で行われた上映会「初音ミクLIVE PARTY 2011 in 札幌」のチケットは、6分で全座席ソールドアウト。また韓国語の会話が可能なボーカロイド「シユ」が誕生するなど、初音ミクはオドックの間で大きな影響力を持つ。

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/05(木) 13:25:42 | ニュース | コメント:59

出た!「ボーカロイド Mac音ナナ」プロジェクトが始動

先日VOCALOIDが、まさかのMac対応になったが、このことから「池澤春菜姫の声をサンプリングして音声素材集(あわよくばMac専用音楽ソフト)を作ろう!」という雑誌Mac Fan発のプロジェクト「Mac音ナナ」シリーズに新たな展開があったもよう。それによると、「VOCALOID Mac音ナナ」の製品化を目指すことにしたようで、資金がないことから「すべて自分たちで作れないかな」ヤマハに相談したところ、OKがもらえたとのこと。今後は次のような流れで製品化を目指すようなので、応援している人はチェックしてみて。

池澤春菜の天声姫語「2013年10月号 ついに始動! ボーカロイド Mac音ナナ」

製品化までの流れ

録音

7割程度完成したところで審査がある
(VOCALOID化にあたり声質が合わない場合には終了)

残りを完成させる

VOCALOID Mac音ナナが製品化


関連サイト
池澤春菜の天声姫語

ACT.2「Mac音ナナ シリーズ」
mac音ナナ.com
Mac音.net
ニコニコ大百科「Mac音ナナ」
ニコニコ動画「Mac音ナナ」タグ
twitter「gomo9」
twitter「haluna7」

関連ページ
池澤春菜姫の声のサンプリング素材「Mac音ナナ」が出るらしい件について
「Mac音ナナ」の発売日が2009年3月28日に決定したらしい件について
出た!2009年3月28日に「Mac音ナナ」がリリース!
出た!「Mac音ナナ」と「Mac音ナナPetit」が発売!
出た!Mac Fan 2009年06月号に「Mac音ナナPetitのトリセツ」掲載
出た!「Mac音ナナPetit」に「幼な声バージョン」が追加!
Mac音ナナの姉「Mac音ココ」(CV 井上喜久子)が決定したらしい件について
出た!「Mac音ココ」が発売!キャラ設定資料なども公開!
出た!池澤春菜さんのCD「Quatrequarts」に「耳のあるロボットの唄」収録
「コスコスプレプレ」に池澤春菜さん出演&ボカロなコーナーがあるらしい件
出た!Mac音家に新家族「Mac音父」決定!中の人は中田譲治氏
3月28日は「Mac音ナナ誕生祭」だったらしい件&Mac音パパ続報2
出た!「Mac音パパ」が発売&「Mac音ココ【黒】」(通称「黒ココ」)が予告
Mac音ナナに「ささやきナナさん(仮称)」が予定されているらしい件
「Mac音ココ[黒]」が発売されたらしい件
祝!本日で「Mac音ココ」が発売一周年
出た!Mac音家に「ウィスパー☆エンジェル ささやきさん」が登場
「Mac音ナナ」のiPhoneゲームが開発中らしい件
「Mac音ナナ」のメージャーバージョンアップ版「Mac音ナナ2S」が3月発売
祝!「Mac音ナナ」が発売3周年&「Mac音ナナ2S」が発売
Mac音家が「ぼくのかんがえたまくね」を募集しているらしい件
出た!Mac音家シリーズから「ささやきさんフリー」が公開
ロックが歌える「キレた」Mac音ナナ「裏ナナ(仮)」が企画されているらしい件
出た!iPadアプリ「Mac音パーカッション」のベータテスターを募集
Mac音家が「Vプリカで買えます!! 3つでちょうど3,000 円キャンペーン」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/05(木) 12:52:11 | ニュース | コメント:5

出た!シドニー発YouTubeチャンネル「Ideas at the House」で「初音ミク」特集

2013年8月10日(土)(現地時間)夜にオーストラリア、シドニーのPontoon BarにてDJイベントSMASH!(スマッシュ)「Vocaloid Nigth2013」が開催され、kz氏および八王子P氏らが出演したようだが、これに関連して、シドニーの文化支援を目的とした「シドニー・オペラハウス」(オーストラリア)の公開講座シリーズ「Ideas at the House」が、YouTubeで「Who Is Hatsune Miku?」という特集動画を公開したもよう。初音ミクを楽しむファン、コンサート映像、kz氏や八王子P氏インタビューなどが収録されているそうなので、興味ある人はチェックしてみて。

Ideas at the House: Who Is Hatsune Miku?

IdeasAtTheHouse
facebook「Ideas at the House」
twitter「IdeasAtTheHouse」

SMASH!(スマッシュ)「Vocaloid Nigth2013」に出演の、kz氏と八王子P氏の動画はコチラ。

SMASH! Vocaloid Night featuring kz(livetune) & Hachioji-P (2013/08/10)


SMASH!(スマッシュ)「Vocaloid Nigth2013」


関連サイト
ニコニコ大百科「livetune」
ニコニコ大百科「kz」
livetune公式サイト
twitter「kz」
TOY'S FACTORY「livetune」
ニコニコ大百科「八王子P」
twitter「八王子P / 8#Prince」
八王子P公式ブログ

関連ページ
シンガポールのイベント「STGCC 2013」にkz氏とRedjuice氏がゲスト招待
オーストラリアのDJイベント「Vocaloid Night 2013」にkz氏、八王子P氏出演 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/05(木) 12:24:46 | ニュース | コメント:6

出た!セガが約2倍の性能の次世代業務用ゲーム汎用基板「Nu」を発表

株式会社セガが、Windows Embedded 8ベースの次世代業務用ゲーム汎用基板「Nu」(ニュー)を発表したもよう。それよると「従来のセガ製業務用ゲーム基板の約2倍の性能」がありながら、「Windows PCベース」であるため開発が容易になるとのこと。そして、リリースされるゲームタイトル第1弾が、2013年11月稼働予定の「初音ミクProject DIVA Arcade Future Tone」とのこと。ボカロキャラがぐりぐり動きそうなハードウェアに興味ある人はチェックしてみて。

ファミ通「セガ、次世代業務用ゲーム汎用基板“Nu”開発、採用第1弾タイトルは『初音ミク Project DIVA』新作」
4Gamer.net「セガ,次世代アーケードゲーム基板「Nu」を発表。採用タイトル第1弾は「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone」に」
プレスリリース「セガ、次世代業務用ゲーム汎用基板「Nu」を開発」



Nu(ニュー)仕様

CPU インテル® Core® i3-3220 プロセッサー (動作周波数: 3.30GHz)
メインメモリ DDR3 SDRAM PC3-12800 4GB
GPU NVIDIA GeForce GTX650 Ti GDDR5 メモリ 1.0GB 搭載
Direct X 11.1 / Open GL 4.3 対応 2 画面出力(Full HD 対応)
サウンド High Definition Audio 搭載 192KHz/32bit 5.1ch 出力対応
入出力 ビデオ:アナログ/デジタル出力 DVI-I 端子×1、デジタル出力DVI-D 端子×1
サウンド:5.1ch(ステレオミニジャック×3)
LAN: On board 10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-T
業務用ゲーム入出力:JVS I/O コネクタ
シリアル:4ch / USB3.0×4port / CAN×2port
I/O用電源出力コネクタ(12V/5V/3.3V)
ストレージ SATA SSD 64GB + HDD 500GB 搭載
OS Microsoft® Windows® Embedded 8 Standard
その他 業務用オリジナルセキュリティ機能およびWindows セキュリティ
アプリケーション供給:DVD、USB ストレージ、ネットワーク配信など
電源内蔵 / ALL.Net 接続対応の通信機能を標準サポート(配信、課金に対応)

※開発中のため量産仕様は異なる場合があります。

セガ公式サイト
facebook「セガ」

関連サイト
初音ミク-Project DIVA-公式サイト
Project DIVA Arcade

DIVA.NET
twitter「#DIVAAC」ハッシュ

関連ページ
出た!Project DIVA Arcadeで「第4回楽曲募集コンテスト」が告知
「初音ミク Project DIVA Arcade:ver.B Rev.3」でミクダヨーがデビューらしい件
出た!「Project DIVA Arcade」で過去コンテストスキンなどが発売
出た!「ver.B REVISION3」が稼働開始!「モジュール」等が追加
出た!本日からセガが「We Love Music Game」キャンペーンを開催
出た!「Project DIVA Arcade」に体操服系モジュールが登場
出た!「Project DIVA Arcade」にノブレス・オブリージュが募金開始
出た!「Project DIVA Arcade」の2013年4月度のコンテスト
出た!DIVA Arcadeの「2013年4月度追加楽曲」が告知
出た!DIVA Arcadeで過去コンテストスキンとカラーバリエーションが発売
出た!DIVA Arcadeでモジュール追加+GWイベント開催!
出た!「Project DIVA Arcade」の2013年5月度のコンテスト
出た!「Project DIVA Arcade」の2013年5月の追加モジュール
出た!「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone」が初披露
出た!「Project DIVA Arcade」の2013年6月の追加モジュール
出た!「『初音ミク Project DIVA Arcade』3周年記念イベント」の開催告知
出た!DIVA Arcadeの「2013年6月度追加楽曲」が告知
出た!「Project DIVA Arcade」の2013年7月の追加モジュール
出た!DIVA Arcadeの「第4回楽曲募集コンテスト」「第一次採用曲」が発表
出た!「初音ミク Project DIVA Arcade」で7月度 2回目のモジュール追加
出た!DIVA Arcadeの「2013年8月度追加楽曲」の追加日が決定
出た!「初音ミク Project DIVA Arcade」の称号プレートをDIVA.NETで販売
「マジカルミライ2013」に出展の「Project DIVA Arcade Future Tone」情報 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/05(木) 10:43:23 | ニュース | コメント:9

祝!「MikXperience e.p.」が週間アルバムランキング初登場31位

2013年8月28日付で発売された、クリプトン×ソニー・ミュージックレコーズ共同プロジェクトによるCD「MikXperience e.p.」について、2013年9月9日のオリコンCDアルバム週間ランキングで初登場31位(2013年8月27日のデイリーランキングで初登場27位→47位→36位→10位→圏外)となっているもよう。ランキング入りめでたい!

2013年08月26日~2013年09月01日のCDアルバム週間ランキング(2013年09月09日付)


楽天「MikXperience e.p. 初音ミク」
アマゾン「MikXperience e.p. 初音ミク」


関連ページ
まらしぃ氏のボーカロイドアルバム「空想メモライズ」が発売されたらしい件
「MikXperience e.p.」が発売&「MikXperience Remixコンテスト」が告知
「MikXperience e.p.」が初登場27位、「空想メモライズ」が初登場30位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/05(木) 07:37:49 | ニュース | コメント:0

祝!「カゲロウデイズIV」が週間文庫ランキングで初登場1位

2013年8月30日付で、じん(自然の敵P)氏が展開する人気小説「カゲロウデイズ」シリーズ第4弾となる「カゲロウデイズIV -the missing children-」が発売されたが、情報によれば、2013年9月9日付のオリコンの週間文庫ランキングにおいて、初登場1位(115,370部)となっているもよう。メデタイ!

楽天「カゲロウデイズIV -the missing children-」(じん(自然の敵P))
アマゾン「カゲロウデイズIV -the missing children-」(じん(自然の敵P))


カゲロウデイズに潜む闇とは?隠された謎に迫る、大ヒットシリーズ第四弾!

とある夏の日に少年少女たちは出会った。それは、いつまでも終わらない、長い長い夏の一日だった。
誰も自分を理解してくれず、自分は独りぼっちだと感じていた彼らだったが、ぞれぞれの「目」に宿る力に導かれるように、メカクシ団の下へと集まってきた。
もう独りじゃない。彼らは手を取り合って謎の現象「カゲロウデイズ」に潜む闇とその背後にいるものに迫ってゆく!
ネットに投稿された楽曲の関連動画再生数が2000万を超える大人気クリエイターによる、書き下ろしノベル第四弾!
『目』を欺くような衝撃を見逃すな!

エンターブレイン「カゲロウデイズIV -the missing children-」

関連サイト
IA PROJECT「じん」
メカクシ団作戦本部
ニコニコ大百科「じん(自然の敵P)」
twitter「じん(自然の敵P)」
じんオフィシャルブログ

関連ページ
祝!小説「カゲロウデイズIII 」がオリコン週間書籍文庫ランキングで1位
出た!「めざましテレビ」でじん氏の特集
出た!ORICON STYLEに「じん」氏ブレイクの背景を解説した記事
出た!本日ニコ生「ライブ・イン・メカクシティ上映&座談会」が配信
小説「カゲロウデイズIV -the missing children-」(じん(自然の敵P))が予定
出た!「ライブ・イン・メカクシティ SUMMER'13」がニコ生中継
「カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック-SUMMER-」が発売されたらしい件
出た!「カゲロウプロジェクト×カラオケの鉄人」イベントが開催
出た!アニメイトで「メカクシ団 全国アニメイト侵略計画」が開催
JOL原宿で「メカクシ団購買部JOL原宿店」が本オープンしたらしい件
出た!「メカクシ団購買部 JOL原宿店」で新商品が登場
出た!「カゲロウプロジェクト」のアニメ「メカクシティアクターズ」の発表
コミックス第3巻「カゲロウデイズ(3)」(佐藤まひろ、じん(自然の敵P))が発売
小説第4弾「カゲロウデイズIV -the missing children-」が発売らしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/05(木) 07:37:29 | ニュース | コメント:7

HMV限定シングルCD「スカート」(古川本舗)が発売されたらしい件

2013年9月4日にHMV限定で、古川本舗氏のシングルCD「スカート」(古川本舗)が発売されたもよう。ファンはチェックしてみて。

2013年9月4日HMV限定リリース
HMV「スカート」(古川本舗)

SKIRT
2013 9.4 Release
PECF-3055
HMV限定シングル

収録曲
01. スカート
02. クロエ
03. 魔法(for rk)
古川本舗 "SKIRT" (Official Music Video)


関連情報
2013年10月2日タワーレコード限定リリース
タワーレコード「STORYWRITER」(古川本舗)

STORYWRITER
2013 10.2 Release
PECF-3060
タワーレコード限定シングル

収録曲
01. ストーリーライター
02. 蛍と光
03. 夜と虹色(for rk)
古川本舗 "ストーリーライター" (Official Music Video)


2013年11月6日発売予定
楽天「SOUP」(古川本舗)
アマゾン「SOUP」(古川本舗)

SOUP
2013 11.6 Release
PECF-3062
2013年11月6日発売予定の古川本舗サードアルバム。

ボーカルに若干21歳のシンガーソングライター「キクチリョウタ」を迎え、先行シングル「HOME」「スカート」「ストーリーライター」はもちろんUSTやライブ等では既に疲労されている新曲「アン=サリバンの休日」「orbital」など を収録した全10曲

収録曲
01. スカート
02. あいのけもの
03. HOME
04. 東京日和
05. orbital
06. emma brown
07. 枯れる陽に燃える夜は
08. ストーリーライター
09. アン=サリヴァンの休日
10. SOUP

関連サイト
ニコニコ大百科「古川本舗」
古川本舗
twitter「古川本舗」
古川本舗の日

関連ページ
出た!古川本舗氏の1stアルバム「Alice in wonderword」が発売予定
2011年6月15日に発売予定の音楽CDが実際に発売されたらしい件
2011年6月15日発売の音楽CDがデイリーランキング入りしている件
2011年6月15日発売の音楽CDが週間ランキング入りしている件
なぎみそ氏企画のCD「hammer2」「10story's」が登録
古川本舗氏の2枚組CD「peams E.P」が発売されているらしい件
古川本舗氏の2ndアルバム「ガールフレンド・フロム・キョウト」が発売予定
「みんなみくみくにしてあげる♪」などボカロ関連アルバムが発売された件
「みんなみくみくにしてあげる♪」がオリコンデイリーランキング初登場16位
「みんなみくみくにしてあげる♪」がオリコン週間ランキング初登場24位
古川本舗氏がシングル&アルバムを3か月連続リリース twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/09/05(木) 07:07:11 | ニュース | コメント:0
次のページ