2013年9月15日(日)に、和光市民文化センター サンアゼリア大ホールにてニコニコ吹奏合唱楽団による公演
「ニコニコ吹奏合唱楽団 第一回演奏会 【吹奏楽】100人で演奏会してみた【合唱】」があるそうで、
ボカロ曲の演目もあるとのこと。
「入場無料(全席自由)」ということで、ニコニコ吹奏合唱楽団ファンはチェックしてみて。
>
マイナビニュース「ニコニコ吹奏合唱楽団が初の演奏会を9/15開催 - 100人で生演奏会やってみた」>
2083WEB「ゲーム、アニメ、ボカロなどの楽曲を吹奏楽と合唱で演奏!ニコニコ吹奏合唱楽団 第一回演奏会【吹奏楽】100人で演奏会してみた【合唱】」
ニコニコ吹奏合唱楽団 第一回演奏会
【吹奏楽】100人で演奏会してみた【合唱】
2013年9月15日(日)
開場:14時00分
開演:14時30分
■会場
和光市民文化センター サンアゼリア大ホール [1F:842席]
最寄り駅:
和光市駅(東武東上線・東京メトロ有楽町線)
・和光市駅南口から徒歩13分
・和光市駅南口 東武バス 西大和団地経由 司法研修所循環
「和光第二中学校」下車徒歩1分
■チケット
入場無料(全席自由)
※チケット等は必要ありません。
※なお、当日混雑の場合は入場を制限する場合がございます。あらかじめご了承ください。
■指揮
志賀健輔
鈴木智士
■ゲスト
lino
おたクインテット
■演奏
ニコニコ吹奏合唱楽団
■プログラム
【吹奏楽ステージ】
・ GO MY WAY!!(THE IDOLM@STERより)
作曲 :神前暁
・サヨナラノツバサ~the end of triangle(劇場版 マクロスF 恋離飛翼より)
作曲 :菅野よう子
・アンリミテッド:サガ序曲(アンリミテッド:サガより)
作曲:浜渦正志
【合唱ステージ】
混声四部合唱による「終末シリーズ」
作詞・作曲:sasakure.UK
・しゅうまつがやってくる!
・ぼくらの16bit戦争
・ワンダーラスト
・*ハロー、プラネット。
【合同ステージ】
「魔法少女まどか☆マギカ」より
作詞・作曲:梶浦由記
Alice in Musicland
作詞・作曲 OSTER project
キャスト
Alice(初音ミク):lino White Rabbit(鏡音レン): 四五六
Strange Singer(KAITO):ジャンニ Mad Hatter(鏡音リン):ぱんとら!
Cheshire Cat(巡音ルカ):うぐいす餡 Empress(MEIKO):かじたま
>
【吹奏楽】ニコニコ吹奏合唱楽団 第1回演奏会宣伝動画【合唱】ニコ楽演奏会のポスター>
ニコニコ吹奏合唱楽団「あなたの背後に・・・・が!!!」
関連サイト>
ニコニコ吹奏合唱楽団オフィシャルブログ

>
twitter「ニコニコ吹奏合唱楽団」>
ニコニコ大百科「ニコニコ吹奏合唱楽団」
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2013/08/26(月) 05:38:28
| ニュース
| コメント:0
冨田勲「イーハトーヴ交響曲」再演演奏会といえば、2013年08月29日(木)の
花巻公演(岩手県)を皮切りに、2013年09月01日(日)
名古屋公演、2013年09月15日(日)2013年09月16日(月)
東京公演、2013年09月21日(土)
大阪公演が開催予定となっているが、最初の
花巻公演についての記事がきているもよう。それによると、
「市民ら約150人の合唱団と共にバーチャル歌手「初音ミク」が歌う。」とのこと。興味ある人はチェックしてみて。
>
朝日新聞「「ミク」が歌う賢治の世界 岩手・花巻で合唱団と共演へ」
関連サイト>
ISAO TOMITA SYMPHONY IHATOV

「イーハトーヴ交響曲」 待望の再演決定!
★冨田勲「イーハトーヴ交響曲」再演演奏会 ラインナップ
[演目]
冨田勲作曲
「イーハトーヴ交響曲 全曲」
「勝海舟」「山田洋次監督 映画音楽集 たそがれ清兵衛~隠し剣鬼の爪~武士の一分~おとうと」
「子どものための交響詩 新・ジャングル大帝 2009年版 ジャングルの朝~動物たちのつどい」
「新日本紀行」・・東名阪のみ
[花巻&東名阪 共通出演アーティスト]
<ヴァーチャルシンガー>初音ミク
<エレクトロニクス>ことぶき光 <パーカッション>梯郁夫
■花巻公演
主催: 花巻市
企画制作: クリプトン・フューチャー・メディア/日本コロムビア
映像システム開発: 勢いで動くチーム「らぼぷとん」
制作協力: キョードー東京
大友直人(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団 他
2013年8月29日(木) 18:30開場/19:00開演
花巻市文化会館
料金:S¥8,500 A¥7,500 全席指定(税込)
お問合せ:花巻市文化会館 0198-24-6511
チケット発売
先行販売:6月22日(日)10:00~ 花巻市文化会館
一般販売:6月30日(日)10:00~
チケットぴあ:0570-02-9939(Pコード不要※発売日特電) / 0570-02-9999(P204-280)
ローソンチケット:0570-084-623(Lコード不要※発売日特電) / 0570-084-002(L23062)
イープラス:http://eplus.jp
■東名阪「冨田勲×初音ミク 無限大の旅路 ~イーハトーヴ交響曲~」
協力:日本コロムビア 制作: クリプトン・フューチャー・メディア/プリズム
映像システム開発: 勢いで動くチーム「らぼぷとん」 制作協力: キョードー東京/トゥモローハウス
●名古屋公演
主催: 中京テレビ放送
大友直人(指揮) セントラル愛知交響楽団、混声合唱団スコラカントルーム名古屋、名古屋少年少女合唱団 他
2013年9月1日(日)14:00開場/15:00開演
愛知県芸術劇場 大ホール
料金:S¥9,500 A¥8,500 全席指定(税込)
お問合せ:中京テレビ事業 052-957-3333
チケット発売:6月29日(土)
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:205-103)
ローソンチケット:0570-084-043(Lコード:40523)
イープラス:http://eplus.jp
中京テレビ事業チケットセンター:052-320-9933
愛知県芸術文化センタープレイガイド: 052-972-0430
栄プレチケ92:052-953-0777
●東京公演
主催: 朝日新聞社/キョードー横浜
河合尚市(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団、鈴木隆太(キーボード)、慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団、
聖心女子大学グリークラブ、シンフォニーヒルズ少年少女合唱団、他
2013年9月15日(日)1)12:30開場/13:30開演 2)17:00開場/18:00開演
2013年9月16日(月・祝)12:30開場/13:30開演
Bunkamaura オーチャードホール
料金:S¥9,500 A¥8,500 全席指定(税込)
お問合せ:キョードー横浜 045-671-9911
チケット発売:6月29日(土)
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:203-789)
ローソンチケット:0570-084-003(Lコード:72833)
イープラス:http://eplus.jp
Bunkamura チケットセンター:03-3477-9999
Bunkamura オンラインチケット:http://www.bunkamura.co.jp/online/
キョードー横浜:045-671-9911
●大阪公演
主催: リバティ・コンサーツ
河合尚市(指揮) 大阪交響楽団、イーハトーヴ特別大合唱団、他
2013年9月21日(土)14:00開場/15:00開演
大阪・オリックス劇場(旧・大阪厚生年金会館)
料金:S¥9,500 A¥8,500 全席指定(税込)
お問合せ:リバティ・コンサーツ 06-7732-8771
チケット発売:7月20日(土)
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:203-558)
ローソンチケット:0570-084-043(Lコード:51816)
CNプレイガイド:0570-08-9999
イープラス:http://eplus.jp
関連サイト>
Billboard-CC「冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演」

>
ISAO TOMITA SYMPHONY IHATOV

関連ページ>
祝!「イーハトーヴ交響曲」がビルボード・ジャパンのクラシックで3週連続1位>
出た!NHK BS1「地球テレビ エル・ムンド」の総集編に冨野勲氏が登場>
出た!「第51回パイオニアAVセミナー」のゲストに冨田勲氏>
出た!ETV特集「音で描く賢治の宇宙 ~冨田勲×初音ミク…~」の再放送>
出た!「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)の再演決定>
出た!5月4日にNHK Eテレで冨田勲「イーハトーヴ交響曲」の全曲放送>
「冨田勲のイーハトーヴ交響曲~初音ミクが歌う賢治の世界~」が放送>
出た!冨田勲「イーハトーヴ交響曲」の再演演奏会の詳細が発表
[初音ミク-音楽] 2013/08/26(月) 05:18:27
| ニュース
| コメント:7
情報によれば、
「ボカロ好きが集まるという噂の「ボカロパン屋」」である東京都荒川区東尾久の
「尾久三河屋製パン」の
レポート記事がきているもよう。
「女性店長のコトリさんはボカロファン歴5年」だそうで、
「ボカロ系ファンイベントでは名物となっている「祭壇」」があったり、たまに
「縞パン」が販売されているようなので、興味ある人はチェックしてみて。
>
KOTAKU「名物は縞パン!? ボカロ好きが集まるという噂の「ボカロパン屋」に行ってきた」



公式サイトの
ボカロ関連記事メモ。
>
尾久三河屋「Thu.12.27.2012」


>
尾久三河屋「Thu.12.27.2012」

>
尾久三河屋「Sun.05.05.2013」

>
尾久三河屋
[初音ミク-音楽] 2013/08/26(月) 05:02:22
| ニュース
| コメント:11