2013年8月21日~29日の期間、ベルサール秋葉原にて
HATSUNE Appearance『夏祭初音鑑』が開催中だが、情報によれば、
朝Pこと丹治吉順氏が実際に観に行ったそうで、
そのときの衝撃をストレートに書き綴ったレポート記事(動画付き)が公開になったもよう。
舞台にCGに音響にと、
こだわりの内幕も解説されているので、
行こうか迷っている人はチェックしてみて。ちなみに、朝P氏曰く
「初音ミクファンは、必見と言っていいイベントです」とのこと。
>
朝日新聞「初音ミクがそこにいる! 3D公演「夏祭初音鑑」始まる」
関連ツイートメモ | tanji_y | 夏祭初音鑑行ってきました。初音ミクのステージはたくさん見てきたつもりだけど、屈指のクォリティでした。どの技術がどうというよりも、細部の質感、動き、音、響きの異様なこだわり。手を伸ばせば触れられるような形で、ミクがいる。 #夏祭初音鑑 | link |
 | tanji_y | 音響がただものではないです。PAが武井一雄さんなので当然といえば当然なんだけど、会場の至る所に仕込まれたスピーカーが、びっくりするようなリアリティを演出している。音を聴くだけでも値打ちあり。 #夏祭初音鑑 | link |
 | tanji_y | 映像がまた見事。MMDとわかっているのに、ところどころ信じられなかった。とりわけ、リンとレン、KAITOとミクのペアダンスなど、KAITO、しっかりミクの腰を支えてる。複数のモデルがここまで自然にからむのはあまり見たことがない。 #夏祭初音鑑 | link |
 | tanji_y | ディラッドボードのライブとはまた全く違う形のリアリティで、昨年の八景島の舞台から数段練り上げられている。本当にそこにいるように見える。見ておいて絶対に損はないです。 #夏祭初音鑑 | link |
 | tanji_y | そして最後の最後。どこまで書いていいか迷うけれど、まさか初音ミクがあの曲をここで歌うとは、という。しかも舞台の流れにぴったり。しかもV3の日本語プラスEnglish virsion ですよ。ミクV3すばらしい。 #夏祭初音鑑 | link |
 | tanji_y | 感謝祭などと違って事前に作った映像と音声を流すものなので、「映画」と感じてしまいますが、PAの武井さんは「客席の反応に合わせて音響を細かく変えてますよ」と。だから「映画」ではなく、ライブの要素をきっちり持っている、と。 #夏祭初音鑑 | link |
 | tanji_y | で、これも書いちゃえ。その注目の「最後の曲」ですが、複数のバージョンが用意されているらしい。公演の時間帯などによって違う、と。何だ、また聴きに行かなくちゃ行けないじゃないか。 #夏祭初音鑑 | link |
 | tanji_y | しかしミクイベントは8月と3月に集中しすぎだとは思う。V3リリースで、9月末にも分散するかな。 | link |
 | tanji_y | 「夏祭初音鑑」の記事書きました。 asahi.com でまもなく公開予定(何時かはよく知らない ^^;;;)。短いけれど、動画もついてます。 #夏祭初音鑑 | link |
 | tanji_y | 記事公開されました〜。短いけど動画付きだよ! お待たせしました。最後の方、武井さんの記述の後ろの段落に若干ネタバレあるので、そこ注意してください>初音ミクがそこにいる! 3D公演「夏祭初音鑑」始まる t.asahi.com/c81j | link |
 | tanji_y | 初音ミクファンは、必見と言っていいイベントです。クリエイターの皆さんが積み上げた6年間の蓄積の昇華がここにあると思っています>初音ミクがそこにいる! 3D公演「夏祭初音鑑」始まる t.asahi.com/c81j | link |
 | tanji_y | 相変わらず体調よくないんだけど、初音鑑のようなミク現象の粋を記事に書くときは、やっぱりアガるね。ということは無理やりミク記事を予定に組む自爆療法が… t.asahi.com/c81j | link |
 | tanji_y | 【RT希望】割と久々のミク記事でございます。読んでいただくとPVが増えます。すると「もっとミクを書け」という力学が働きます。つまり…読んで下さいお願いしますm(_ _)m【ステマ】>初音ミクがそこにいる! 3D公演「夏祭初音鑑」始まる t.asahi.com/c81j | link |
オマケ上記の他、ニュースサイトの
告知記事がきているそうなのでメモ。
>
AKIBAスコープ「秋葉原の夏の夜に歌姫ミクついに降臨。ANGEL Project 旗揚げ公演 HATSUNE Appearance『夏祭初音鑑』がスタート」>
ファミ通「初音ミクのコンサート“夏祭初音鑑”8月21日よりスタート! プレビュー公演の模様をお届け」>
ASCII.jp「21日から開催! 初音ミクのライブ「夏祭初音鑑」を見に行こう」



関連サイト>
ANGEL Project(エンジェルプロジェクト)HATSUNE Appearance「夏祭初音鑑(なつまつりはつねかがみ)」

>
一般社団法人 ナレッジキャピタル
関連ページ>
出た!ままま氏による「Appearance Miku あぴミク 」3Dモデルが公開>
Blu-ray「HATSUNE Appearance」が発売されたらしい件>
出た!2013年8月30日に初音ミク「マジカルミライ2013」が開催決定>
出た!HATSUNE Appearance第2弾「夏祭初音鑑」が開催決定>
出た!5月18日に「未來音色~みらいのねいろ~2013台灣座談會」が開催>
出た!「あぴミク」誕生秘話とHATSUNE Appearance「夏祭初音鑑」続報>
出た!「夏祭初音鑑」の開催日は8/21~29で開催場所はベルサール秋葉原>
出た!「夏祭初音鑑」サイトがリニューアル&「ままま式あぴリン」初披露>
出た!HATSUNE Appearance『夏祭初音鑑』の「大阪公演」が決定>
出た!HATSUNE Appearance『夏祭初音鑑』のチケット情報が解禁>
出た!「夏祭初音鑑」に出演の「あぴレン」「あぴルカ」が初披露>
出た!週アスPLUSに「夏祭初音鑑」に関する「まさたか×わかむらP対談」>
電撃ホビーウェブで「「ままま式あぴミク」3Dモデル立体化計画」が連載開始>
出た!NOTTVで「夏祭初音鑑」がらみの番組が配信>
出た!「夏祭初音鑑」の東京公演グッズ情報
[初音ミク-音楽] 2013/08/24(土) 21:38:15
| ニュース
| コメント:13
2013年8月24日から、映画
『宇宙戦艦ヤマト2199』第七章「そして艦は行く」が劇場公開になっているそうだが、情報によれば、
エンドロールやパンフレットに、MikuMikuDanceのクリエイターとして知られる、
ばね@まじめもでら、ビームマンP、ポンポコP(敬称略)の名前がクレジットされていたとのこと。
観に行く人はチェックしてみて。
関連サイト>
宇宙戦艦ヤマト2199

>
ニコニコ大百科「ポンポコP」>
twitter「ポンポコP」>
ニコニコ大百科「ビームマンP」>
twitter「BeamManP」>
twitter「ばね@まじめもでら」
[初音ミク-音楽] 2013/08/24(土) 19:21:17
| ニュース
| コメント:5