「初音ミク -Project DIVA-」シリーズの最新作となる
「初音ミク -Project DIVA- f 2nd」(VITA、PS3)について、7月11日に、
ファミ通ドットコムに収録楽曲の情報が、
「週刊ファミ通2013年7月25日号」(2013年7月11日発売)に最新情報が公開されるとのことだったが、実際に公開されているもよう。
楽しみな人はチェックしてみて。
>
ファミ通「『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』シリーズ最新作始動【楽曲情報追加】」
■収録曲「アカツキアライヴァル」
アーティスト:Last Note.
ボーカル:初音ミク、巡音ルカ
ロックチューンに定評のある音楽ユニット“Last Note.(ラストノート)”の楽曲が、『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-』シリーズに初登場。モジュール“初音ミク アバンガード”、“巡音ルカ サクセサー”は、オリジナルPVのイラストを担当した、イラストレーター空真氏がデザイン。


■収録曲「ロミオとシンデレラ」
アーティスト:doriko
ボーカル:初音ミク
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』に収録された楽曲が装い新たに登場。キャラクター、ステージ、演出のすべてが、最新のグラフィック技術で表現される。さくらう氏/アリス氏デザインのモジュール“ヴィンテージドレス”も、より美しく、可憐になった。


■収録曲「カラフル×メロディ」
アーティスト:ちーむMOER
ボーカル:初音ミク、鏡音リン
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』のために描き下ろされた、初音ミクと鏡音リンのデュエット曲。『ロミオとシンデレラ』同様、映像はすべてリメイクされている。nezuki氏デザインのモジュール“カラフルドロップ(ミク)”、“チアフルキャンディ(リン)”はお菓子のようなステージ衣装。


>
ファミ通.com「週刊ファミ通2013年7月25日号(2013年7月11日発売)は期待の『GTA V』最新情報と別冊付録で大充実!」

■今週のスクープ:『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』
世界中で人気の電子の歌姫、初音ミク出演のリズムゲーム最新作! 『2nd』となって、よりパワーアップした本作の魅力をガッツリお伝えしちゃいます。まずは収録楽曲とモジュール(衣装)の一部を紹介っ!


関連サイト>
「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」新プロジェクト始動!

>
twitter「SEGA feat.初音ミク 公式」
関連ページ>
「初音ミク -Project DIVA- f 2nd」のフラゲ情報が出ているらしい件>
出た!「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」新プロジェクト始動の告知
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2013/07/11(木) 16:37:16
| ニュース
| コメント:54
代表曲
「脳漿炸裂ガール」で知られる
れるりり氏について、情報によれば、
2013年9月6日(金)に東京キネマ倶楽部に、れるりり企画のライブイベント
「脳漿炸裂ガール~地獄型動物園 零~」が開催予定となっているもよう。
「れるりりはもちろん、レフティーモンスター、光速姉妹、市ノ瀬雪乃など、「ニコニコ動画」で人気のボカロPや踊り手、歌い手、絵師などがずらり」とのことでファンの人はチェックしてみて。なお、「2013年7月6日(土)00:00~2013年7月20日23:59」の期間
チケット先行受け付け中とのこと。
>
CDJournal「れるりり企画のライヴ・イベントが東京キネマ倶楽部で開催決定!」>
Kitty Arena「ライブサーカス「脳漿炸裂ガール~地獄型人間動物園 零~」」
ライブサーカス「脳漿炸裂ガール~地獄型人間動物園 零~」
下記をよく読んでお申し込みください。
*受注確認メールを確実に受取るため、携帯メールの方はパソコンからのメールを受信できる設定にしてからお申し込みください。
*チケットは4枚までお申し込みになれます。
*会場は着席でなく、オールスタンディングです。
*入場整理番号付のチケットです。
*整理番号は申込先着順でも入金順でもなく、ランダムに決まります。
*チケットはイベントの2週間前までにお届けいたします。
タイトル 「脳漿炸裂ガール~地獄型動物園 零~」
会場: 東京キネマ倶楽部(地下鉄日比谷線「入谷」駅より徒歩5分)
所在地.〒110-0003 東京都台東区根岸1-1-14-6F Tel.03-3874-7988
アクセス http://www.kinema.jp/access/
日程: 2013年09月06日(金)
時間: 開場 17:30 開演 18:00
料金: 前売3,000円(別途ドリンク代500円を当日に頂戴します)
※配送設定入力画面の備考欄にお目当ての出演者の名前をお書き下さい。
受付期間:2013年7月6日(土)00:00~2013年7月20日23:59
*期間終了前でも売切れ次第締め切ります。
入金期間:7月8日~26日まで着金分
*振込には受注番号とお名前を必ずご入力ください。
振込先: 西武信用金庫 中目黒支店 (普)2040881 株式会社キティ
出演者:
ボカロP
れるりり/レフティーモンスター
*バンドメンバーは後日発表
歌い手
that/もじゃ/ぽこた/koma'n/ほんこーん/GLARELY/イソミチカズヒサ
踊り手
光速姉妹/まりやん/ひなはむ/ShareLockHomes/Hi-Lab
絵師
市ノ瀬雪乃/ひなのすけ
VJ&動画
三重の人/黒井心
他、多数出演予定
企画•製作:キティTEL03-3476-7017(平日11〜18時)
Kitty 公式HP www.kiity.co.jp
>
【初音ミク&GUMI】脳漿炸裂ガール【オリジナル】関連サイト>
楽天「脳漿炸裂ガール」(れるりり)>
アマゾン「脳漿炸裂ガール(初回限定盤)(DVD付)」(れるりり)

>
にこにこ大百科「れるりり」>
キティ「れるりり」>
twitter「れるりり」>
れるりり公式サイト>
れるりり(当社比P)ブログ『至高の当社比』
関連ページ>
出た!ニコ生で声優の國府田マリ子さんが「ハジメテノオト」を歌唱予定>
2012年4月27日付で音楽CDが発売になっているらしい件>
出た!れるりり氏のベストアルバム「脳漿炸裂ガール」が発売予定>
れるりり氏のベストアルバム「脳漿炸裂ガール」が発売されたらしい件>
出た!マイナビニュースにれるりり氏のインタビュー記事>
れるりり氏がcossamiの新アルバムをボカロカヴァーで応援しているらしい件
[初音ミク-音楽] 2013/07/11(木) 08:08:31
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、2013年7月13日(土)に、
SHIBUYA DESEOにて、「繋がるボーカロイドミュージック」をコンセプトとしたボーカロイドクラブパーティー
「ボカフリ!-VOCALOID FREAK- VOL.25」が開催予定となっているもよう。
普段着のままでも気軽に楽しめるようなので、興味ある人はチェックしてみて。本イベントは
月イチのペースで行われているので、定期的にチェック…かもさ。
>
ボカフリ!-VOCALOID FREAK- VOL.25

7/13(sat) ボーカロイドクラブパーティー「ボカフリ!-VOCALOID FREAK- VOL.25」 SHIBUYA DESEO
Vocaloid & ClubCulture & Cosplay Party☆
ボカフリ!-VOCALOID FREAK- VOL.25
concept :「繋がるボーカロイドミュージック」
世界に羽ばたく電子の歌姫「初音ミク」がダンスフロアーに降り立つ。
クラブカルチャーとボーカロイドサウンドを融合させて演出する、映像&コスプレ&ボカロミュージックパーティー!
ボカランにランクインするメジャー曲や、知る人ぞ知る名曲までも網羅し、六時間ノンストップで盛り上げるボカロサウンドをみんなで楽しんじゃおう!!
新着ランキング曲からボカロ有名曲、フロア栄えするクラブトラックまで幅広くボカロ楽曲を網羅します!
今回は関西の人気パーティー「アニメソング中毒」からDJ BLSNOWがボカフリ初参戦!
いつも人気の特集枠は「鏡音リン・レン」の特集になります!是非楽しんでまいりましょう♪
■DJ■
kagomeP(ボカフリ!)
crice (あにらば / えとせとら / SUKIMONO)
瀬田 (SUKIMONO)
大輔 (AーHOL!C / ボカフリ! / 東京★腐乱Project)
デモ(絶対あにめ領域/えとせとら/ボカフリ)
Diabolo(VIVIVI/チャラ★アニ!/後藤王国)
BLSNOW (アニメソング中毒 / A-LiVE)
電脳少女はーちゃん (ボカフリ!/えが軍団)
u-z (E.G.A.Legion)
夏央 (ボカフリ!/えとせとら)
PIXY (ボカフリ!)
さとい (ボカフリ!)
じょん(雑食メンヘラ執事)
すずみやはやや (SUKIMONO/コスプレヘブン)
pittrap (ボカフリ! / お湯かけ三分 / Instant Party)
離狐 (ボカフリ!)
■VJ■
えいやん (ミクみく隊/ボカフリ!)
えが(ボカフリ!/E.G.A.Legion)
デモ(絶対あにめ領域/えとせとら/ボカフリ)
u-z (E.G.A.Legion)
すずみやはやや(SUKIMONO)
■Illustration■
真時未砂
http://hosizuna.chips.jp/
■Flyer Design■
Diabolo
■USTREAM配信■
「SUKIMONO_NET」
http://www.ustream.tv/channel/sukimono-net
■cosplay■
服装などはTシャツ、フォーマルでも大丈夫! もちろんコスプレも大歓迎!!
ボーカロイドに限らず、亜種やUTAUなどの関連コスプレも大丈夫です。
自慢の衣装に着替えて現場を盛り上げちゃいましょう!!
男女共に専用の更衣室も完備しています。是非ご利用下さい。
■Data■
2013/7/13 (土) OPEN23:30~CLOSE:5:50
(毎月第二土曜日、深夜オールナイト開催)
■Door■
2000円(1D含む)(mixiコミュ、TwiPlaに参加表明で割引有り)
2500円(1D含む)(何もない場合)
▼▼▼さらに呑み放題も追加▼▼▼
入場料にプラス2000円(ディスカウント入場料1500円+呑み放題2000円=3500円)でOPENから深夜4:00まで呑み放題になります。
(入場時にエントランスにて受付しております)
■Mixi Community■
イベント公式のMixiコミュニティです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5473187
■attention■
・葱や茄子などの生ものは持ち込み可ですが、出来るだけ新鮮な物でお願い致します。
・男女更衣室完備ですので、コスプレをされる方は更衣室をご利用ください。
・ロッカーと荷物置き場がありますのでご利用ください。
キャリーなどの大きな荷物はクロークでも預けることができます。
・18歳未満の方は来場できません。
入場の際にIDチェックとして身分証明書の提示が必要になります。
・都合により当日の出演者が変わる場合がございます。
事前にこちらでお知らせを致しますので当ブログを一度ご確認の上、ご来場下さい。
■会場■
渋谷DESEO
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町3-3 第二岡崎ビル1F
Tel : 03-5457-0303 Fax : 03-5457-0300
e-mail : info@deseo.co.jp
http://www.deseo.co.jp/
■初めてご来場する方へのご案内■
Q 服装はどうしたら?
A 基本的に自由です。コスプレでもTシャツでもスーツでも、お好きな格好で大丈夫です。
男女共に更衣室もありますので着替えもOKです。
レイヤーさんはコスプレ合せのトピックなどもありますので、撮影などにご活用下さい。
Q ライブイベントやDJイベントとか遊びに行った事ないんだけど?
A 大画面のボカロ映像を楽しんだり、音楽を聴きながら揺れてるだけでも良し、
会場内でヲタ芸を打ったり、スピーカーの前でガンガン踊っても問題ありません。
(他の方にぶつかったりなど、迷惑にならないように周りには配慮をするようお願い致します)
疲れたらフロアの椅子で座ったり、飲食をしながらみんなでお話をしたり、自由に楽しんでいって下さい。
Q どんな曲がかかったりするの?ボカロ曲ばっかり?
A 選曲はほとんどVOCALOID楽曲のみになります。
殿堂入りしたボカロ有名曲を主軸に、PROJECT DIVA収録曲や、旬のぼからんランキング曲なども取り入れていきますので、存分に楽しんでいただければと思います。
クラブサウンドシステムの大出力スピーカーなのでド迫力音量でお楽しみ頂けます♪
>
SUKIMONO>
twitter「sukimono.org」>
USTREAM「SUKIMONO_NET」
関連ページ>
5月30日にボカロなクラブイベント「SUKIMONO ボーカロイドツアー」が開催>
9月3日に下北沢でDJクラブイベント「VOCALOID FREAK vol.3」が開催>
10/08 (土) に下北沢でDJクラブイベント「VOCALOID FREAK vol4」が開催>
11/12 (土) に下北沢でDJクラブイベント「VOCALOID FREAK vol.5」が開催>
1/14 (土) に下北沢でDJクラブイベント「VOCALOID FREAK vol.7」が開催
[初音ミク-音楽] 2013/07/11(木) 08:07:34
| ニュース
| コメント:0
先日、セガの謎プロジェクト
「project 575」のティザーサイトがオープンし、その後、動画
「Project575 ティザー映像」が順次公開されていたが、情報によれば、2013年7月18日のニコ生にて
「project 575」発表会の開催が告知されているもよう。それによると、本プロジェクトには、
ラマーズP、DIOS/シグナルP、デッドボールP(敬称略)らが関係しているようだ。ますます気になってきた人はチェックしてみて。
>
セガ「謎のプロジェクトの全貌が明らかに!? 2013年7月18日(木)“『Project 575』発表会”を開催! 17時よりニコニコ生放送にて配信!!」
株式会社セガは、現在ティザーサイト(http://project575.jp/)がオープンしている『Project 575』の発表会を、2013年7月18日(木)に開催することを決定いたしました。さらに、その模様をニコニコ生放送にて17時より配信いたします。
『Project 575』は、ティザーサイトにて公開中の映像以外、一切情報が明らかになっていない謎のプロジェクトです。発表会では、ティザーサイトの映像にも登場する2人のキャラクター「正岡小豆」と「小林抹茶」や、ラマーズP氏、シグナルP氏、デッドボールP氏をはじめ本プロジェクトに関わる方々が多数登壇し、『Project 575』の全貌を明らかにします。何が起こるのかは当日までのお楽しみですので、どうぞご期待ください。
また、本日ティザーサイトでは、ティザー映像第五話『踊る睡魔のコンチェルト 575で一句詠んでみた(抹茶の場合)』を公開いたしました。今回は「小林抹茶」の日常が垣間見える一句を彼女自身が詠んでいます。さらに次回のティザー映像では、これまでの句をつなげて歌にしてみせるとのことですが…?新たな展開をみせはじめるティザー映像をぜひご覧ください。
<『Project 575』発表会 ニコニコ生放送概要>
【放送日】
2013年7月18日(木)
【開演】
17時00分(開場は16時50分頃を予定)
【終了予定】
18時00分(進行状況により変更になる場合がございます)
【出演者】
正岡小豆、小林抹茶、ラマーズP、シグナルP、デッドボールP 他
ニコニコ生放送視聴ページ:http://live.nicovideo.jp/watch/lv143550762
※タイムシフト予約には、ニコニコ動画のアカウントが必要です。
※放送内容は予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
>
「project 575」公式サイト

>
project575 発表会
project575 発表会 (番組ID:lv143550762)
2013/07/18(木) 開場:16:50 開演:17:00
謎のティザーサイトオープンから1ヶ月、ついに「project 575」の全容が明かされる!?
いったいどんなプロジェクト?小豆はどんな娘?抹茶は本当に魔法少女なの?
どうしてラマーズP?
ついにヒミツが解明される!
セガが送る渾身の新プロジェクト「project 575」の全容が明らかになるその瞬間を見逃すな!
発表会まであともう少し。
「project 575」についてはこちらでおさらいしよう!
彼女たちの会話には「project 575」についてのヒントが隠れている...かも?!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【project575】はじめまして、小豆と抹茶で~す【第一話】
《出演》
正岡小豆
小林抹茶
ラマーズP
DIOS/シグナルP
デッドボールP
その他、豪華ゲストが登場予定
関連サイト>
「project 575」公式サイト>
ニコニコチャンネル「project 575」

>
YouTube「project 575」

>
facebook「project 575」

>
twitter「project 575」
関連ページ>
出た!セガの謎プロジェクト「project 575」のティザーサイトがオープン
[初音ミク-音楽] 2013/07/11(木) 00:55:52
| ニュース
| コメント:2